書評でつながる読書コミュニティ
  1. 22ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

犬狼都市
【最新書評】
犬狼都市
書評を読む
Array
  • 合計:1776p
  • 長文書評:71件(×5p)
  • ひと言:246件(×1p)
  • 得票数:1175票(×1p)

楽しい本に出会いたい。 ノンジャンルで興味のあるもの は読んでいく。 最近の興味は絵と観葉植物

オリーブも含めて
【最新書評】
オリーブも含めて
書評を読む
Array
  • 合計:752p
  • 長文書評:71件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:390票(×1p)

 読み方は「とびからす」です。 都内で建築設備工事の会社に勤めています。 忙しい現場管理から内勤に部署が変わり、 自分の時間がかなりできたので しばらく止まっていた書評書きを再開しました。 …

出世をしない秘訣 改訂新版―でくのぼう考
【最新書評】
出世をしない秘訣 改訂新版―でくのぼう考
書評を読む
Array
  • 合計:510p
  • 長文書評:71件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:142票(×1p)

推理小説が大好き

DD(どっちもどっち)論 「解決できない問題」には理由がある (WPB eBooks)【Kindle】
【最新書評】
DD(どっちもどっち)論 「解決できない問題」には理由がある (WPB eBooks)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:1090p
  • 長文書評:70件(×5p)
  • ひと言:54件(×1p)
  • 得票数:686票(×1p)

ときに、確かな情報を得ようとする真摯な思いが、深刻さを呼び、笑いをなくす。若い体育教師が、想像上の先輩教師をマネて、無駄に厳しくなるようなものだ。トランプ元大統領が指摘するまでもなく、この世はフェイク…

死ぬ前に後悔しない読書術
【最新書評】
死ぬ前に後悔しない読書術
書評を読む
Array
  • 合計:886p
  • 長文書評:70件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:519票(×1p)

ただの本がお友達。

【2015年・第13回『このミステリーがすごい!大賞』大賞受賞作】女王はかえらない
【最新書評】
【2015年・第13回『このミステリーがすごい!大賞』大賞受賞作】女王はかえらない
書評を読む
Array
  • 合計:1012p
  • 長文書評:70件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:662票(×1p)

活字中毒にかかっている乱読派。 よろしくお願いします。

陪審員に死を
【最新書評】
陪審員に死を
書評を読む
Array
  • 合計:1598p
  • 長文書評:70件(×5p)
  • ひと言:59件(×1p)
  • 得票数:1189票(×1p)

はじめまして。どんなジャンルでも読みます。最近はミステリーを読むことが多いです。 ベストセラーよりマイナーな本を読んでいる気がします。

「ひとり力」を鍛える暮らし方
【最新書評】
「ひとり力」を鍛える暮らし方
書評を読む
Array
  • 合計:1027p
  • 長文書評:69件(×5p)
  • ひと言:56件(×1p)
  • 得票数:626票(×1p)

空いている電車で読むのが好きですが、あの揺れゆえについ舟を漕ぎがち。以前は映画鑑賞に比重がかかってたけど、311以降は映画に食指が動かなくなりすっかり本読みに(地震がきたら読むのをやめてすぐ逃げられる…

帰れない探偵
【最新書評】
帰れない探偵
書評を読む
Array
  • 合計:2136p
  • 長文書評:68件(×5p)
  • ひと言:54件(×1p)
  • 得票数:1742票(×1p)

物語の種を拾う生活をしたい。 実話怪談がめちゃくちゃ好き。 海外文学も好きです。

月世界旅行
【最新書評】
月世界旅行
書評を読む
Array
  • 合計:1121p
  • 長文書評:68件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:773票(×1p)

啖呵売の口調で本の紹介を行うという試み。(まだ初心者なので慣れていない) こちらでは主に運営HPのPRをさせて頂いています。

いじめを粉砕する九の鉄則
【最新書評】
いじめを粉砕する九の鉄則
書評を読む
Array
  • 合計:832p
  • 長文書評:68件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:474票(×1p)

本を読むことが好きです。 ただ、小さい子どもがいるため絵本が多くなってきていますが…

いのちの姿 完全版 (集英社文庫)【Kindle】
【最新書評】
いのちの姿 完全版 (集英社文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:1449p
  • 長文書評:68件(×5p)
  • ひと言:34件(×1p)
  • 得票数:1075票(×1p)

熊本在住、1957年生まれ、男性です。黒人音楽を聴くのが好きです。音楽関連の他興味あるのは以下の通り(読んでない人も含む)。 思想・・・小林秀雄や池田晶子。民俗・・・柳宗悦や宮本常一。小説は寓話性の…

みなしご王子 インドのアチャールくん
【最新書評】
みなしご王子 インドのアチャールくん
書評を読む
Array
  • 合計:642p
  • 長文書評:67件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:304票(×1p)

京都在住のヨガインストラクターです。 父親が本好きで、家が傾くほどの書籍が家にありました。 その影響なのか、小学生からずっと本が好き。 本を読み続けています。 図書館・書店も大好きです。 2020.…

薔薇のなかの蛇
【最新書評】
薔薇のなかの蛇
書評を読む
Array
  • 合計:1923p
  • 長文書評:67件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:1583票(×1p)

今まで読むばかりの読書、少しはかたちに残してみたい。 未知の感情を体験されてくれる本、あらすじを説明できないような本が好きです。 勢いで大学の通信部の史学科に入学。歴史の本の合間に良質な物語も読ん…

ぬるい毒
【最新書評】
ぬるい毒
書評を読む
Array
  • 合計:488p
  • 長文書評:67件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

ジャンル問わず――と言いたいですが、 小説に偏ってしまっています。 いろんな本を楽しむべく、みなさんのレビューを参考にしたいと思います☆ メッセージも気軽にどうぞ~

「勉強が好き!」の育て方
【最新書評】
「勉強が好き!」の育て方
書評を読む
Array
  • 合計:1083p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:744票(×1p)

理系の大学院生です。 そのせいか、基本的に「自然科学」に関係のあるものを読みます。 小説も、科学や医療ものが多いですが、人に勧められたり本屋で話題だったりすると、それも読みます。好きな作家の傾向はあり…

戦場のコックたち
【最新書評】
戦場のコックたち
書評を読む
Array
  • 合計:819p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:487票(×1p)

ミステリー小説が好きです。 たまにSF、ファンタジー、文学も。 活字本のみです。

イケアはなぜ「理念」で業績を伸ばせるのか (PHPビジネス新書)
【最新書評】
イケアはなぜ「理念」で業績を伸ばせるのか (PHPビジネス新書)
書評を読む
Array
  • 合計:837p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:505票(×1p)

ノンフィクションが好きですが、近ごろ児童文学や小説に目覚めています。

ほたるの群れ〈1〉第一話・集(すだく)
【最新書評】
ほたるの群れ〈1〉第一話・集(すだく)
書評を読む
Array
  • 合計:726p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:375票(×1p)

文学・サブカル・ゴシックを嗜むスキゾギーク/ブログ:悪魔が昨日、し忘れたこと。/『新文学』同人/ニュースサイト「リアルライブ」外部記者/ツイッター小説は約2,000篇。うち2篇『3.11心に残る140…

日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか
【最新書評】
日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか
書評を読む
Array
  • 合計:477p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:147票(×1p)

都内の中高で国語の教員をやってます。主な関心は人文科学・社会科学系の本。生徒たちに読んでほしい本も物色中。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ