書評でつながる読書コミュニティ
  1. 24ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

森は知っている
【最新書評】
森は知っている
書評を読む
Array
  • 合計:1072p
  • 長文書評:60件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:771票(×1p)

日々読書を嗜みながら、それをちょこちょこ縫い合わせて 、情報を吐くハリコです。読書のほかに映画、珈琲、山、猫も好き。久々にマラソンにでも参加しようかなと思い、ランニングをはじめました。

銀河英雄伝説 1 黎明編
【最新書評】
銀河英雄伝説 1 黎明編
書評を読む
Array
  • 合計:1094p
  • 長文書評:60件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:777票(×1p)

自称ペーパーバックリーダー(文庫本読み)。 好きな作家でさえ、単行本の新刊は読まずに、文庫化まで我慢。借りるより買う派で、どんどん本が貯まってます。 読み終わった本は、機会を見つけては実家の本棚へ。 …

甘いもんでもおひとつ 藍千堂菓子噺
【最新書評】
甘いもんでもおひとつ 藍千堂菓子噺
書評を読む
Array
  • 合計:851p
  • 長文書評:60件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:532票(×1p)

初めまして。興味を抱いたら手に取ってみる、を信条に、ゆるりと読みます。ジャンルは雑多に。宜しくどうぞ。

ことの次第
【最新書評】
ことの次第
書評を読む
Array
  • 合計:491p
  • 長文書評:60件(×5p)
  • ひと言:47件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

Football関連、HipHopなど音楽関連、ミステリー小説(この表現でいいかわからん)、民族・歴史・紛争・社会の闇的なのも好き。あとは、芸能人が書いたような軽いのも読むね。まぁ、なんでも読みます

自己決定権は幻想である
【最新書評】
自己決定権は幻想である
書評を読む
Array
  • 合計:918p
  • 長文書評:59件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:623票(×1p)

ノンフィクション、特に科学や歴史を愛する偏屈レビュアーです。素敵な本の情報、是非教えて下さい^^。ツッコミ、コメント大歓迎です!

プルーストへの扉
【最新書評】
プルーストへの扉
書評を読む
Array
  • 合計:1148p
  • 長文書評:58件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:858票(×1p)

以前は文芸書などで書評を書かせていただきましたが、仕事の都合で約2年近くのブランクを経て2021年、年明けより徐々に復活していきます。今度はビジネス書、自己啓発関係、語学など実用書籍を主体に読み進めて…

無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法
【最新書評】
無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法
書評を読む
Array
  • 合計:904p
  • 長文書評:58件(×5p)
  • ひと言:46件(×1p)
  • 得票数:568票(×1p)

幼い頃から本が好きです。 ジャンルを問わず、気になったものは何でも読みます。 書評というより感想文に近いですが、お付き合いよろしくお願いいたします。 フォローしてくださった皆様、投票してくださった皆…

風神雷神 風の章
【最新書評】
風神雷神 風の章
書評を読む
Array
  • 合計:918p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:633票(×1p)

遅読です。 書評ではなく、個人の感想と読解を書いています。 ネタバレもあります。あしからず。

九十歳。何がめでたい
【最新書評】
九十歳。何がめでたい
書評を読む
Array
  • 合計:1341p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:1052票(×1p)

私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…

おとなの小論文教室。
【最新書評】
おとなの小論文教室。
書評を読む
Array
  • 合計:589p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:304票(×1p)

本を読んで、「私」的なものを考えることが多いです。 あとは、女性的なものへの関心も強いです。

東京都知事選・8人の泡沫候補
【最新書評】
東京都知事選・8人の泡沫候補
書評を読む
Array
  • 合計:984p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:696票(×1p)

主に新刊国内ミステリー。ベストセラーよりも新人賞

50代でも間に合う!株デイトレード入門
【最新書評】
50代でも間に合う!株デイトレード入門
書評を読む
Array
  • 合計:1758p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:287件(×1p)
  • 得票数:1191票(×1p)

小説(ミステリや歴史)、ビジネス、マンガ、バイク、車、腕時計、ゲーム、登山、城の関連ならなんでも読みます。50代大阪中年です。

フェルマーの最終定理
【最新書評】
フェルマーの最終定理
書評を読む
Array
  • 合計:793p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:513票(×1p)

本に埋もれて暮らしたい。 本に囲まれて、文字の世界を漂っているときが幸せです。 本好きな方とつながれると嬉しいので、声をかけてください。

ピンクとグレー
【最新書評】
ピンクとグレー
書評を読む
Array
  • 合計:399p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

主に小説を読みます。ジャンルは問いませんが、青春小説、恋愛小説、家族小説が多いです。献本歓迎です! 好きな作家は、西加奈子、重松清、宮木あや子、原田マハ、野中柊、朝井リョウなどなど。

アメリカーナ
【最新書評】
アメリカーナ
書評を読む
Array
  • 合計:1084p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:799票(×1p)

小説・ノンフィクションさまざまなものを読みます。 純文学好きです。海外文学も好きです。 しばらくbooklog使ってましたが、書評書くのはこっち中心にしようか迷い中です。

ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~ ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ (メディアワークス文庫)【Kindle】
【最新書評】
ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~ ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ (メディアワークス文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:718p
  • 長文書評:55件(×5p)
  • ひと言:36件(×1p)
  • 得票数:407票(×1p)

基本的にどんなジャンルの本でも読みます。 ただ人生で初めて読んだ文庫本がハヤカワ文庫SFだったせいもありSFには多少こだわりがあります。 これからも様々な本と出合いたいですね。

入門講座 三島由紀夫 (平凡社新書 1087)【Kindle】
【最新書評】
入門講座 三島由紀夫 (平凡社新書 1087)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:858p
  • 長文書評:55件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:580票(×1p)

旅と文学と美術をこよなくあいするアラフィフです。大学では国文学の近代文学を専攻。出会える人の数・場所・時代は限られているけど、本たちとの出会いは無限に!って所が好きですね。今年の目標は、ゆっくり本を読…

れいわ民間防衛 見えない侵略から日本を守る(仮)
【最新書評】
れいわ民間防衛 見えない侵略から日本を守る(仮)
書評を読む
Array
  • 合計:423p
  • 長文書評:55件(×5p)
  • ひと言:47件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

あるときは、英語教師。またある時はパソコンインストラクター。何だかんだで教師生活40年。今のマイブームは乃木坂46。イチオシは真夏に生まれた、まなったん。(^^)

残念な人の思考法
【最新書評】
残念な人の思考法
書評を読む
Array
  • 合計:1049p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:779票(×1p)

好きなジャンル:ファンタジー、青春小説、ミステリー 好きな作家:宮部みゆき、司馬遼太郎、三浦しをん、壁井ユカコ 最近自分の中でキテいる作家:窪美澄 好きな作品:『ブレイブストーリー』、『竜馬がゆく』、…

時間はなぜあるのか?
【最新書評】
時間はなぜあるのか?
書評を読む
Array
  • 合計:670p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:400票(×1p)

主にノンフィクションを読んでます。金融関係、歴史関係が特に多いです。 よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ