書評でつながる読書コミュニティ
  1. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

一生折れない自信のつくり方
【最新書評】
一生折れない自信のつくり方
書評を読む
Array
  • 合計:56p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ビジネス書がメインとなります。 僕の問題は、誰かが解決しているという 読書感想ブログも書いています。

小暮写眞館 (100周年書き下ろし)
【最新書評】
小暮写眞館 (100周年書き下ろし)
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

うっかり、自己紹介もしないままに書評を 書き進めておりました。 ともかく本を読んだり、本を手に取ったりすることと 食べることが大好きな食いしん坊の主婦です。 以前、本好きが高じて、本屋さんでアルバイ…

絶滅した奇妙な動物 2
【最新書評】
絶滅した奇妙な動物 2
書評を読む
Array
  • 合計:61p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

はじめまして(´∀`*)イラストレーターの斉田直世です! 本は読むのも書くのも大好き。でも、本棚の2分の1は漫画です。

直径2センチの激闘-町工場が熱中する全日本製造業コマ大戦-
【最新書評】
直径2センチの激闘-町工場が熱中する全日本製造業コマ大戦-
書評を読む
Array
  • 合計:81p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

金型設計屋の2代目です。主として、ビジネス書、技術書、自己啓発系などを読んでます。

ダイナー
【最新書評】
ダイナー
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

子育て中です。合間を見て読んでいます。 何でも読みますが、エッセイは苦手かな。

阪急電車
【最新書評】
阪急電車
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

大学生。 行きと帰りのJR阪急電車内は私の読書タイムです。 熱しにくく冷めにくいため、同じ作品、好きな作家さんばかり読んでます(^-^)

スカイ・クロラ
【最新書評】
スカイ・クロラ
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

某国公立大学 工学部 化学専攻 四年生 ジャンルは問わずなんでも読みます。 今まではあまり本を読んでいませんでしたが、本の大事さおもしろさに最近気づくことができました。現在は自己啓発系の本を多く読ん…

磯野家の介護
【最新書評】
磯野家の介護
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:85票(×1p)

前向きな力が湧いてくるような、文章、言葉、物語が好きです。

五代目小さん芸語録
【最新書評】
五代目小さん芸語録
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

ニコニコミュニティ「初音ミク」(co154)などで生主やってます。本人面倒がりやなので虚礼廃止の方向で。twitterやSkypeで「mikulive6da」で垢とってますので話とかしたい方はそちらも…

B.A.D. 1 繭墨は今日もチョコレートを食べる
【最新書評】
B.A.D. 1 繭墨は今日もチョコレートを食べる
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:43票(×1p)

札幌市に住む新米主婦です。 大学時代の友人の影響でラノベを読むようになりました。本は幼稚園の時から母に読んでもらっていたので、その影響か大人になってからもよく読んでます。小学生の時は年間350冊読んで…

グランドマスター! 刻まれた聖痕
【最新書評】
グランドマスター! 刻まれた聖痕
書評を読む
Array
  • 合計:106p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:56票(×1p)

中学の時イケてないOL。 古今東西、児童向け大人向けのありとあらゆるファンタジーを偏愛。SFは初心者。 ちっちゃな頃から活字中毒。

ウェストファリア体制 天才グロティウスに学ぶ「人殺し」と平和の法
【最新書評】
ウェストファリア体制 天才グロティウスに学ぶ「人殺し」と平和の法
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

歴史、政治、憲法を勉強中の会社員。 倉山満先生の書評中心のブログを書いています。 こちらではジャンルを問わず書いて行きたいと思っています。 宜しくお願いいたします。

i(アイ)
【最新書評】
i(アイ)
書評を読む
Array
  • 合計:140p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

40代半ばのオヤジです。最近きゅうに老眼が進み、めっきり量は読めなくなりました。アンチミステリー派です。サスペンス・ミステリー以外の小説・フィクションが好きです。

ブラッドライン
【最新書評】
ブラッドライン
書評を読む
Array
  • 合計:124p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

こんにちわ。はやとぅです。 2児の子育てをしながら空いた時間にジャンル問わず気になった本を読んでいます。煩悩全開のブログも書いているので、そちらも併せてよろしくお願いします。 ブログ:http://w…

過剰な二人
【最新書評】
過剰な二人
書評を読む
Array
  • 合計:128p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

白檀(びゃくだん)と申します。 白檀のお香をたきながら、ゆるりと読書をするのが趣味。。。と言いたいところだが、実際は毎日バタバタと何とか時間を作って読みあさる雑読女子。

Change The Label −人生を変える「自信」のつくり方−
【最新書評】
Change The Label −人生を変える「自信」のつくり方−
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

色んなジャンルを読みます。 最近は主に小説とビジネス系です。 書評うまくなりたいので、たくさん書いていきます。

小さな会社のIT担当者になったら読む本 (初めてでもよくわかる)
【最新書評】
小さな会社のIT担当者になったら読む本 (初めてでもよくわかる)
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

活字好きの元図書館員(その前はSE)。 好きなジャンルは文芸、エッセイなど。 好きな作家さんは岩本素白さん、串田孫一さん、平出隆さん、内田洋子さんなど。 読むのは遅いほうです。

朝夜3分、書くだけで癒やされる 書き込み式 写文セラピー練習帳 (幻冬舎単行本)【Kindle】
【最新書評】
朝夜3分、書くだけで癒やされる 書き込み式 写文セラピー練習帳 (幻冬舎単行本)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:105p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:60票(×1p)

圓さん、天下を回る
【最新書評】
圓さん、天下を回る
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

 アスリアです。  本を読むのと、創作するのが趣味です。  ファンタジー好きですが最近はそれでは物足りなくなり、現実的な話も読むようになりました。  TRPGも好きなので、よければ一緒に遊びましょう。

仕事に活かす「雑談」の技術―日常の、何気ない雑談の中に、仕事上手になるためのテクニックが眠っている!
【最新書評】
仕事に活かす「雑談」の技術―日常の、何気ない雑談の中に、仕事上手になるためのテクニックが眠っている!
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

<a href="http://ameblo.jp/bbookk-book/">http://ameblo.jp/bbookk-book/</a>

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ