スカイ・クロラ





世界観がすんなり入ってくる。
興味を持ったきっかけは数年前の押井守監督のアニメ映画でした。 映画を見よう見ようと思っていたのにず…

本が好き! 3級
書評数:12 件
得票数:72 票
某国公立大学 工学部 化学専攻 四年生
ジャンルは問わずなんでも読みます。
今まではあまり本を読んでいませんでしたが、本の大事さおもしろさに最近気づくことができました。現在は自己啓発系の本を多く読んでいますが、もっと幅を広げてゆきたいと思います!
いい人生を送るために、本を読もう!





世界観がすんなり入ってくる。
興味を持ったきっかけは数年前の押井守監督のアニメ映画でした。 映画を見よう見ようと思っていたのにず…




前作ほどのインパクトはない...
前作「夢をかなえるゾウ」を高校二年のときに読みました。本をほとんど読まない僕でもたった二時間で読み終…



エコパーとよばれる超能力を持った主人公のドタバタコメディー
主人公の圓は自分と経済的につながったものが見えるエコパーとよばれる特殊能力を持っています。 そして、…




前作ほどの勢いは無いものの、やはりおもしろい、オススメしたい一冊。
前作にハマりラストの勢いにトリコになり、そのまま二冊目を購入いたしました。 今作も同様に一話完…

作者は本当に本が好きなのだなぁと感じられる一冊です。
今までライトノベルをほとんど読んだことがなかったのですが、2012年本屋大賞ノミネートと、テレビ番組…

今回はいったいどんなトリックがあるのだろう!と期待して読むとがっかりしてしまう作品です。
私は重力ピエロを読んで、伊坂幸太郎作品に興味をもちました。 そして、よく調べないまま、モダン・…



目上の方とお話しすることに不安がある方にオススメしたいです。
人と話すことが苦手で悩んでいたところ、書店でタイトルに惹かれて購入しました。 読んでみた感想と…




僕の本棚にある大切な一冊。ニーチェの本当の思想とは異なりますが、読んでいて熱くなるものがあります。いつか誰か大切な人に贈りたいと思っています。




女子が男子に読んでほしい本no.1のうたい文句に誘われ購入しました。これは、ただの青春物語ではありません。読み進めていくうちにコロコロ方向性が変わっていきます。おもしろいです。




本を読むための本を探していたところにちょうど良く目に入り、購入しました。本を読むことの良さ、大切さを学べました。この本に出会えてよかったです。(ちょっと首をかしげてしまうこともありますが)
今まであまり本を読まなかった僕を変えた一冊です。 この本を手に取ったのは友人の勧めと書店での出…





初の伊坂幸太郎作品でした。読んで正解でした。この作品以外にも触れようとおもいます。
春が二階から落ちてきた。 こんな冒頭から始まり、最初からグイっと物語に引き込まれて行きました。…




心の透視も学べましたが、人や物事を注意深く見ることの必要性を感じることができました。実戦向きです。これから試してみます!