書評でつながる読書コミュニティ
  1. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

太陽系無宿/お祖母ちゃんと宇宙海賊 (スペース・オペラ名作選) (創元SF文庫)
【最新書評】
太陽系無宿/お祖母ちゃんと宇宙海賊 (スペース・オペラ名作選) (創元SF文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

カッコいいほとけ
【最新書評】
カッコいいほとけ
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

文学部4年生で日本語教育・日本語学が専攻。雑食でいろんなジャンルに興味があります。日本語大好き。ことばについてもいろいろ考えたい。 就活真っ最中ですが読書はやめられません。 読み終わった本や感想を他…

ひたむきな人のお店を助ける 魔法のノート
【最新書評】
ひたむきな人のお店を助ける 魔法のノート
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
【最新書評】
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
書評を読む
Array
  • 合計:104p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

常夏のバンコクから戻ってきて半年。 異国で悪化した活字中毒は未だに治りそうもありません。 愛知県の真ん中で活字愛を叫んでいます。 読書メーターにも出没中。 http://book.akahoshit…

異国トーキョー漂流記
【最新書評】
異国トーキョー漂流記
書評を読む
Array
  • 合計:90p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

トイレ本、電車での通勤本、夜寝る前本、病院や銀行待合での暇つぶし本と、つねに数冊を同時進行で読み進めています。ときに内容がごっちゃになって混乱することもありますが、やはり本は楽しい。やめられません

人蕩し術 (ひとたらしじゅつ)
【最新書評】
人蕩し術 (ひとたらしじゅつ)
書評を読む
Array
  • 合計:91p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

自己のブログでも書評を書いております。 どうぞよろしくお願いいたします。

スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!
【最新書評】
スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

モラトリアムニート。

スミスの本棚 私の人生を変えたこの一冊
【最新書評】
スミスの本棚 私の人生を変えたこの一冊
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

メディアマーカーからやってきました。 読書傾向は、ビジネス書系が中心ですが、最近はノンフィクションやサイエンスに関するものも増えてきました。 ブログがとっちらかっていますので、読書の感想にまつわるもの…

脳に悪い7つの習慣
【最新書評】
脳に悪い7つの習慣
書評を読む
Array
  • 合計:96p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

感謝!!@あつやんです! 夢実現に向けてワクワク中です。ブログでビジネス書中心に読書感想を「気づき」「まねる」のキーワードで書いています。

GOSICK‐ゴシック‐
【最新書評】
GOSICK‐ゴシック‐
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

読むスピードがだいぶ遅いです。

感情の生理学―“こころ”をつくる仕組み
【最新書評】
感情の生理学―“こころ”をつくる仕組み
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

文学から技術書まで、さまざまな本を読みます。 活字中毒とまではいきませんが、毎日何かしら読まないと落ち着きません。 良い本を読み終わった時の、スッキリ感と、もう読み終わってしまったという喪失感の混じっ…

そこに日本人がいた!―海を渡ったご先祖様たち
【最新書評】
そこに日本人がいた!―海を渡ったご先祖様たち
書評を読む
Array
  • 合計:113p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:43票(×1p)

ベトナムに在住しています。 ベトナム、ASEAN関連本やビジネス関連の本が中心です。日々読みためている本の感想を残して行こうと思います。

悪の教典 下
【最新書評】
悪の教典 下
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

1982年東京生まれです。 父が高校教諭で担当教科は国語。 小さい頃から活字には慣れています。 家族構成は両親、弟2人。 すぐ下の弟も本好きです。 いちばん本を読んだのは、大学4年の時でしょうか……

アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
【最新書評】
アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:56票(×1p)

なんでも読みますが、特に海外古典が好きです。

私は私。母は母。〜あなたを苦しめる母親から自由になる本
【最新書評】
私は私。母は母。〜あなたを苦しめる母親から自由になる本
書評を読む
Array
  • 合計:111p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

月に2~3冊を目標に読書をしてます。 いろんな方の感想を読むことが楽しくて仕方ありません!

シュガータイム
【最新書評】
シュガータイム
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

大学2年生です。 お気に入りは 森見登美彦さん、乙一さん、よしもとばななさん。 最近は柴田元幸さんが好きで、海外の作品にもちょこちょこと手をだすようになりました。

キャラ化するニッポン
【最新書評】
キャラ化するニッポン
書評を読む
Array
  • 合計:91p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

某都内中高一貫校に通う中学3年生です。 サブカルチャーに傾倒しているため、ラノベ等を読むことが多いですが基本的に雑食。 自分が興味や関心を抱いた本を片っ端から読んでいきます。

スパイクス ランナー
【最新書評】
スパイクス ランナー
書評を読む
Array
  • 合計:83p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

大学生です。軽い読み物からかっつりした本までそのときの気分しだいでいろいろと読んでいます。何かありましたら気軽にメッセージでもください。

お母さんのための「女の子」の育て方
【最新書評】
お母さんのための「女の子」の育て方
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

最近本に嵌っています。昔は心理学の本に嵌り、自己啓発系の本、時代小説、1年前頃から小説を読むようになりました。最近の好きな作者は池井戸潤と有川浩です。これからもいろいろな本を読みご紹介できればと思いま…

モーリーの「知的サバイバル」セミナー 第1回 知識×直感=しなやかな強さ (カドカワ・ミニッツブック)
【最新書評】
モーリーの「知的サバイバル」セミナー 第1回 知識×直感=しなやかな強さ (カドカワ・ミニッツブック)
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

はじめましてポン酢と申します。 大学生になるまで本を読む習慣がまるでなかった自分ですが、伊坂幸太郎のオーデュボンの祈りを読んでから本の世界にどっぷり浸かるようになりました。 小説からビジネス書まで…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ