書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Italy亜人さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Italy亜人
さん
本が好き! 2級
書評数:34 件
得票数:24 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
2020年3月 東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。
修士(経済学)
その他:
http://book.akahoshitakuya.com/u/4930
Italy亜人
さん の書評の傾向を見る
書評 (34)
フォロー (2)
フォロワー (8)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
ウィキリークスからフェイスブック革命まで 逆パノプティコン社会の到来
「インターネットは公共空間ではない!」 ネット市民によるジャスミン革命を例に、「透明化・共有化・組織化」というソーシャルメディアのもつ本質を抽出する。
2011-09-20
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
復興の道なかばで――阪神淡路大震災一年の記録
「阪神淡路大震災」という現象を受けて、中井は当時の記録を「東京」と「神戸」という二つの都市の在り方から概観していく。
2011-09-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
映画における意味作用に関する試論―映画記号学の基本問題 (叢書 記号学的実践)
メッツによると、「映画」では言語なき言語活動が行われているという。それは一体どういうことだろうか――?
2011-06-13
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
中の下! ランク1.中の下と言われたオレ
楽しい掛け合いが魅力的な一冊。「カップル試験」に臨む男女の掛け合いをコミカルかつ繊細に描いた”変態”学園ラブコメディ
2011-06-13
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
FXのしくみ (図解雑学)
”FX取引とは一体どういう仕組みなのか?” デモトレードを始める前に或いは専門書に進む前に見通しをつける為の入門書
2011-06-13
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
金融工学 マネーゲームの魔術
”必勝法に騙されるな!!” オプション・プレミアムの価値を計算するブラック=ショールズ式の意味を「原始演算法」(著者)との類比から解き明かす試み
2011-06-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
君のための物語
あなたは誰かのために物語を書き上げたいと思ったことはありますか――? これは、そんな「彼」 と 「私」 をめぐる、数奇な運命を綴った物語。
2011-06-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
幽式
”この世には「幽かなる」という領域がある” オカルトを題材にした異色の学園サスペンスホラー。いわゆるラノベ的なものとは異なる独特のテイストを是非とも体験していただきたい。
2011-06-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
暴走少女と妄想少年
ちょっとキツい性格の女の子と、内気な男の子が繰り広げるラブコメディ。中身は全く無いに等しいが、とにかく楽しい一冊
2011-06-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
伝説兄妹!
徹底的に洗練されていないという点こそが、「世界観」と照応してしまう非常に難儀な両義性を持ち合わせた佳作
2011-06-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ランジーン×コード
その昔、言語学があらゆる学問の優位に立つと信じられてきた時代の想像力が、今まさに羽をもって「一冊のノート」に収斂した”物語”
2011-06-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
僕たちは監視されている
「意味への情熱」に飢えより強い刺激を追い求めるようになったオタクに対し、自ら「監視されること」で少年少女たちが給与を得る歪な社会構造を鋭利に描いた問題作。
2011-06-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ファンダ・メンダ・マウス
一貫した〈母性〉によって管理統制・支配された、それの表象としての『ブレイン』の存在が象徴的な狂気の愛情の物語。
2011-06-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
超人間・岩村
これは見事に心の琴線にふれた! 鳥肌が止まらない。魂が奮い立つような燃えノベル。間違いなくこのライトノベルはすごい!
2011-06-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
紫色のクオリア
可能性の世界として、どこまでも一途で、熱を帯びた一筋の閃光が宇宙の中を駆け抜けて収束していく至高の百合物語。
2011-06-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
白の断章 (講談社BOX)
スタンガンの閃光迸るどこまでも傷ついて泥まみれな怒涛の青春小説。ユニフォームの「青」、蝶が刻んだ傷跡の「黒」、そして閃光とももに視界を塗りつぶす圧倒的な「白」の鮮烈さに圧倒される。
2011-06-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
君が僕を 2
一巻のナイフのように鋭利なディスコミュニケーションの「反=百合」物語から、回想のなかで「過去」から「未来」を見つめる「百合」の物語へと昇華された第二巻。
2011-06-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
君が僕を~どうして空は青いの?~
淡く儚くも、燃え上がるような青が絶品。物語の厳密さと、幾許かの嘘に彩られた曖昧さが混在するまさしく”青い空”のような喜劇。
2011-06-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
カーリー ~黄金の尖塔の国とあひると小公女~
ヴィクトリア朝時代の面影を残した「100年前の大英帝国」こと英国領・インドを舞台にした一人の少女の恋焦がれる青春の物語。
2011-06-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ミスティック・ミュージアム3~I Pledge For My Dear~
ロンドン一の、そして当時の世界最大規模の金融街であるシティをとりかこみように建てられたスラム街の、労働者階級の人々の生き様を鋭利に描き取った傑作。
2011-06-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
34件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Italy亜人さんの
話題の書評
該当の書評はありません
Italy亜人さんの
カテゴリランキング
総合
1158位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--