書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

バスカヴィル家の犬 (創元推理文庫)
【最新書評】
バスカヴィル家の犬 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:299p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:25件(×1p)
  • 得票数:199票(×1p)

東京の大学生です。 専攻は経営学です。 個人の本屋でアルバイトをやっています。 新刊に触れる機会が多いんですけど、それ以外も取り上げたいと思います。 最近は食の文化にはまっています。 古本屋めぐり…

人事評価制度が50分で理解でき、1日で完成する本: 忙しい社長のためのビジネス絵本
【最新書評】
人事評価制度が50分で理解でき、1日で完成する本: 忙しい社長のためのビジネス絵本
書評を読む
Array
  • 合計:299p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:204票(×1p)

新潟在住の会社員 昔は書き手になりたいと思うも才能はないなと思っていたが、ひょんな事から出版関係のお仕事に。 小さい頃からお芝居に関わり、社会人になった今でも、観劇が趣味。 恋愛小説、ディストピアもの…

よくわかる「魔界・地獄の住人」事典―サタン、ハデスから、死神、閻魔大王まで
【最新書評】
よくわかる「魔界・地獄の住人」事典―サタン、ハデスから、死神、閻魔大王まで
書評を読む
Array
  • 合計:298p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:76件(×1p)
  • 得票数:207票(×1p)

好きな傾向は海外ミステリー。 それを読みながらわからないことを調べているうちに、あれこれ読むようになった。 週末は絵本・児童書読みと化す。 石ノ森章太郎、望月三起也、永井豪、石川賢は心のバイブル。

カラー筆ペンで文字あそび
【最新書評】
カラー筆ペンで文字あそび
書評を読む
Array
  • 合計:298p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:158票(×1p)

文庫、ハードカバー、雑誌、マンガ、楽譜にムック本など、ジャンルや装丁などを問わず、気になったものには手をだしています。

DEAMON SEEKERS - 這いつくばる者たちの屋敷
【最新書評】
DEAMON SEEKERS - 這いつくばる者たちの屋敷
書評を読む
Array
  • 合計:297p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:209票(×1p)

基本的にライトノベル、ミステリー。刑事物が好きな活字中毒です。 文章で書くのは苦手ですが、素直に感じたことを書いていきたいと思います。 よろしくおねがいします。

「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!
【最新書評】
「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:29件(×1p)
  • 得票数:137票(×1p)

村上春樹、伊坂幸太郎、有川浩の作品が特に好きです。 現代作家の小説を中心に読んでいます。 冒険好きな車椅子ユーザーで、旅が好きです。リアルでの旅も、本の旅も。一緒に新たな世界へ飛び出そう!

十二人の死にたい子どもたち
【最新書評】
十二人の死にたい子どもたち
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:226票(×1p)

自分の心の整理のために書評を書いてます。 小説が多め!

「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
【最新書評】
「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
書評を読む
Array
  • 合計:295p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

本が好きです! いつも何か面白い本はないかしら〜と探しています。 ブログ&ブクログ&読書メーターも登録しています。 長文書評では、ブログと同じようなことを書いていますが、なるべく、丁寧に感想を書けた…

死んでいない者
【最新書評】
死んでいない者
書評を読む
Array
  • 合計:294p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:204票(×1p)

歴史・民俗・SFが特に好きです。 分かりやすい文章を書く練習中。

雨の日はソファで散歩
【最新書評】
雨の日はソファで散歩
書評を読む
Array
  • 合計:293p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:35件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

読みたいものを読みたいときに読みたい場所で、読む。

私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない
【最新書評】
私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない
書評を読む
Array
  • 合計:293p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:183票(×1p)

地方に移住して、これからの暮らし方を模索中。 「本は人生の糧」そんな気持ちを持ちながら、一つ一つ本との出合いを大切にしていきたいなと思っています。 サクッと読める自己啓発系から人文系、小説まで多ジャン…

ありがとう、さようなら
【最新書評】
ありがとう、さようなら
書評を読む
Array
  • 合計:293p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:203票(×1p)

家計とお部屋のスペースの都合で、書店と図書館の両方で本を楽しんでいます。 今はもっぱら子どもと絵本を読んでいますが、自分の読書も隙間時間で細々続けていけたら。

さんかく浴衣のススメ【Kindle】
【最新書評】
さんかく浴衣のススメ【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:293p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:183票(×1p)

着物とレトロが大好きで、着物漫画やレトロ関連本を中心に感想をあげていきます。

掃除婦のための手引き書 ルシア・ベルリン作品集
【最新書評】
掃除婦のための手引き書 ルシア・ベルリン作品集
書評を読む
Array
  • 合計:292p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:237票(×1p)

本が好き!の運営担当です 高校時代は本屋でバイト。編集者として本をつくっていたので、本とはそれなりに長い付き合いです。現在、WEB業界の住人ですが、本はもっぱら紙で読む派。 造本や本の佇まいを愛して…

疲れる相手の話をきちんと聞く49のコツ
【最新書評】
疲れる相手の話をきちんと聞く49のコツ
書評を読む
Array
  • 合計:291p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

「書評だにゃ!にゃんこ母さんと読むビジネス・マネー本」というブログで書評をしています。他にも育児絵日記なんかもやってますので、是非いらっしゃいませ~!

山田錦の身代金
【最新書評】
山田錦の身代金
書評を読む
Array
  • 合計:291p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:225票(×1p)

三度の飯より、本が好き。ミステリー・SF好きの理系人間デス。 美味しい料理にも、目がなく、外食・ウチ飯、大好きです。時には、料理もします。 東京都在住。

死者の短剣 地平線<上>
【最新書評】
死者の短剣 地平線<上>
書評を読む
Array
  • 合計:290p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

文科系の本をよく読んでいます。

僕は友達が少ない
【最新書評】
僕は友達が少ない
書評を読む
Array
  • 合計:289p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:159票(×1p)

森見登美彦さんが大好きです。 でもわりあいどんなジャンルの本でも読みます。わりかし推理小説系が好き。横溝正史とかはやみねかおるもお気に入り。 大学生の若造なので、誤字脱字おかしな表現等あると思います。…

怪樹の腕 (〈ウィアード・テールズ〉戦前邦訳傑作選)
【最新書評】
怪樹の腕 (〈ウィアード・テールズ〉戦前邦訳傑作選)
書評を読む
Array
  • 合計:287p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

春寒?? 仕事いやましに厳しい(苦笑) でも、本読む!

反日種族主義 日韓危機の根源
【最新書評】
反日種族主義 日韓危機の根源
書評を読む
Array
  • 合計:287p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:195票(×1p)

年間100~150冊程度が限度ですが自分のペースで様々な分野を読みます。読みたい本は常に300冊以上待機してますが、なかなかこなせません。読書の慶びは知ると抜けられませんな。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ