検索中・・・
楽しく書評を読んでいるうちに 偏っていた読書の幅が ぐっと広がりました(^o^)/
ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。
★-----------------------★ 読書&書評リハビリ中 山登り始めてみました ★-----------------------★
一日一冊読む本のソムリエです。
ミステリー好きの、3人の娘のパパです。 絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。
好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。
雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。
読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。
2年ほど別の本サイトに登録していました。お気に入りで読んでいる方の少ない本をコチラに引っ越し中です。 今年念願の『百年の孤独』を読了したのですが、旧版の印象的な表紙の絵の作者がメキシコの美貌画家「レメ…
基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。
埼玉在住。長崎県出身。小さな会社の経営者、書籍出版コーディネーターです。村上春樹、花村萬月さんや斎藤一人さん、小林正観さん、他ビジネス書、新書など幅広く読む。古本をたくさん読んできたがそろそろ新刊をど…
初めまして、ayuといいます。 本と美術が好きです。 よろしくお願いします。
〈ぼく〉の思索の一回性の偶然性の実験場。
フォローする
楽しく書評を読んでいるうちに 偏っていた読書の幅が ぐっと広がりました(^o^)/