書評でつながる読書コミュニティ
  1. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
【最新書評】
地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
書評を読む
Array
  • 合計:699p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:534票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

ウィキリークスの衝撃 世界を揺るがす機密漏洩の正体
【最新書評】
ウィキリークスの衝撃 世界を揺るがす機密漏洩の正体
書評を読む
Array
  • 合計:214p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

射精責任
【最新書評】
射精責任
書評を読む
Array
  • 合計:455p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:289票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

射精責任
【最新書評】
射精責任
書評を読む
Array
  • 合計:455p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:289票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

日本における外国人・民族的マイノリティ人権白書 2025年版
【最新書評】
日本における外国人・民族的マイノリティ人権白書 2025年版
書評を読む
Array
  • 合計:582p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:421票(×1p)

#名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時を求めて」/「城」/「ダロウェイ夫人」/「薔薇の名前」/アンド…

今、アメリカで起きている本当のこと 大統領選〝不正選挙〟から米国内戦へ
【最新書評】
今、アメリカで起きている本当のこと 大統領選〝不正選挙〟から米国内戦へ
書評を読む
Array
  • 合計:401p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:270票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

語られざる中国の結末
【最新書評】
語られざる中国の結末
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

命のビザ 評伝・杉原千畝
【最新書評】
命のビザ 評伝・杉原千畝
書評を読む
Array
  • 合計:506p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:391票(×1p)

読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

アーベド・サラーマの人生のある一日 ――パレスチナの物語 (単行本)
【最新書評】
アーベド・サラーマの人生のある一日 ――パレスチナの物語 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:485p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:370票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

アーベド・サラーマの人生のある一日 ――パレスチナの物語 (単行本)
【最新書評】
アーベド・サラーマの人生のある一日 ――パレスチナの物語 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:485p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:370票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

戦場の秘密図書館~シリアに残された希望
【最新書評】
戦場の秘密図書館~シリアに残された希望
書評を読む
Array
  • 合計:509p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:394票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

沖縄はいつから日本なのか 学校が教えない日本の中の沖縄史
【最新書評】
沖縄はいつから日本なのか 学校が教えない日本の中の沖縄史
書評を読む
Array
  • 合計:170p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:60票(×1p)

現在、私たちが文化的な生活を送れるのも、先人たちの知恵と努力の賜物であることは論をまたないと思います。歴史上偉大な人たちの中には自分の考えを書物として残しています。それが名著です。名著を読むことは自分…

オモニ ホームレスから大統領へ
【最新書評】
オモニ ホームレスから大統領へ
書評を読む
Array
  • 合計:140p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

世界で第何位?-日本の絶望 ランキング集
【最新書評】
世界で第何位?-日本の絶望 ランキング集
書評を読む
Array
  • 合計:355p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:260票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

スーダンの未来を想う――革命と政変と軍事衝突の目撃者たち
【最新書評】
スーダンの未来を想う――革命と政変と軍事衝突の目撃者たち
書評を読む
Array
  • 合計:619p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:529票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

最強兵器としての地政学【Kindle】
【最新書評】
最強兵器としての地政学【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:290p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:200票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

朝鮮戦争(上) 血流の山河
【最新書評】
朝鮮戦争(上) 血流の山河
書評を読む
Array
  • 合計:343p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:235票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
【最新書評】
ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:239p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
【最新書評】
ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:239p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

イスラーム国の衝撃
【最新書評】
イスラーム国の衝撃
書評を読む
Array
  • 合計:217p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ