本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ハクティビズムとは何か ハッカーと社会運動
書評を読む
- 合計:271p
- 長文書評:42件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:57票(×1p)

- 【最新書評】
- 日の鳥
書評を読む
- 合計:259p
- 長文書評:20件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:158票(×1p)
人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

- 【最新書評】
- 「みんなの意見」は案外正しい
書評を読む
- 合計:252p
- 長文書評:10件(×5p)
- ひと言:43件(×1p)
- 得票数:159票(×1p)
2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

- 【最新書評】
- 中流危機
書評を読む
- 合計:246p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:176票(×1p)
僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

- 【最新書評】
- 言語の社会心理学 - 伝えたいことは伝わるのか
書評を読む
- 合計:242p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:179票(×1p)
ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...











































情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…