書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

怒りの川田さん―全盲だから見えた日本のリアル
【最新書評】
怒りの川田さん―全盲だから見えた日本のリアル
書評を読む
Array
  • 合計:112p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

精神疾患を持ちながら、非正規で働いてるアラフォー男子です。 本をもっと読んで、書評をもっと書きたいという意欲はあるのですが、仕事と持病のせいで、遅々として進みません。 「焦らず、しかし諦めず」(ハウ…

遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
【最新書評】
遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:107p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

ただの本がお友達。

読書の腕前
【最新書評】
読書の腕前
書評を読む
Array
  • 合計:101p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

興味がわけば何でも読むので、選書に脈絡がありませんが、幻想的な物が多いかも。びびりなのでホラーは苦手。ミステリーは少なめです。 Twitterはオリカルクムのネームでやっています。

ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方
【最新書評】
ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

2010年、トルストイに出会い、心酔中。 家庭菜園や証券投資もやっている

安心社会から信頼社会へ―日本型システムの行方
【最新書評】
安心社会から信頼社会へ―日本型システムの行方
書評を読む
Array
  • 合計:96p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

はじめまして! 読書メーターやブログでもポチポチ読書記録つけていたり、ツイッターでつぶやいたりしています。よろしければ、そちらにもおこしください。(*・ω・)*_ _))ペコリン

みんなでつくろう学校図書館
【最新書評】
みんなでつくろう学校図書館
書評を読む
Array
  • 合計:87p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

都内の中高で国語の教員をやってます。主な関心は人文科学・社会科学系の本。生徒たちに読んでほしい本も物色中。

現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護
【最新書評】
現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護
書評を読む
Array
  • 合計:83p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

こんにちはじゅーねいです。読書に関しては幅広く読書することを心がけています。強いて言うなら、小説は近現代文学、ノンフィクションは社会科学寄りでしょうか。とはいっても自分の読んでいる本の範囲を限定するつ…

監察医が泣いた死体の再鑑定
【最新書評】
監察医が泣いた死体の再鑑定
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:55票(×1p)

はてなブログ「引用書店」の店長です。 迷ったら「所詮、人間は動物である」という大前提に立返って考えます。 「本が好き!」には引用書店で書いた文章に少し編集を加えて載せています。

大塚女子アパートメント物語 オールドミスの館にようこそ
【最新書評】
大塚女子アパートメント物語 オールドミスの館にようこそ
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

関西のオバちゃんです。 読書は専ら図書館で借りる→気に入ったものを購入しています。 返却した本の覚書に、このサイトを利用させていただきたく存じます。

社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
【最新書評】
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

本が好き! 本好きにはぴったりのタイトルですね。読むのはビジネス・経済関係、読書関係、歴史関係、文学関係が多いです。 ミクシィのソーシャル・ライブラリーに短いレビューなどを書きはじめたところ、このサー…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ