本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ヒロシマはどう記録されたか 上 昭和二十年八月六日
書評を読む
- 合計:71p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:51票(×1p)
偏り読書派。 積読小巌窟王自認。 ここ最近の本好きの方々との交流により、少しずつ世間を知り始めた黄昏族。 もちろん本好き、映画好き、◎好きww みなさま、よろしく!!

- 【最新書評】
- 吉田松陰
書評を読む
- 合計:64p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:44票(×1p)
昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

- 【最新書評】
- 昭和二十年夏、僕は兵士だった
書評を読む
- 合計:64p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:49票(×1p)
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

- 【最新書評】
- 歴史をさわがせた女たち 日本篇
書評を読む
- 合計:62p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:52票(×1p)
電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

- 【最新書評】
- TOKUGAWA 15(フィフティーン) 徳川将軍15人の歴史がDEEPにわかる本
書評を読む
- 合計:58p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:38票(×1p)
40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!









































何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。