書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

おだまり、ローズ: 子爵夫人付きメイドの回想
【最新書評】
おだまり、ローズ: 子爵夫人付きメイドの回想
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

やりたいこと、行きたいところ、観たい映画、読みたい本。 自分の能力を踏まえて改めて考えてみると、一日が36時間ぐらいないと全部をかなえることは難しい。 今年は少しでももどかしい思いを減らせるように諸事…

最後のロシア皇帝
【最新書評】
最後のロシア皇帝
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

本好きの国家公務員OB。専門は都市計画と防災・復興制度ですが、幅広く自然科学、社会科学の読書を毎日続けています。

ローマ人の物語〈42〉ローマ世界の終焉〈中〉
【最新書評】
ローマ人の物語〈42〉ローマ世界の終焉〈中〉
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

英国メイド マーガレットの回想
【最新書評】
英国メイド マーガレットの回想
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中。 【めも】 2013/4/14 50書評 到達。 201…

肖像画で読み解く イギリス王室の物語
【最新書評】
肖像画で読み解く イギリス王室の物語
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

お菓子でたどるフランス史
【最新書評】
お菓子でたどるフランス史
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

日がな一日読書をしていたい。どんなジャンルでも読みますが、最近は古事記に纏わる本にハマっています。皆さんの書評を読むのも楽しいです。「本が好き!」に登録して皆さんの書評を読むようになってから、読書の幅…

ドイツ第三帝国
【最新書評】
ドイツ第三帝国
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

よろしゅうに。

運命の選択1940-41(下) 世界を変えた10の決断
【最新書評】
運命の選択1940-41(下) 世界を変えた10の決断
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

年齢の壁の前に、すぐ忘れてしまいそうになる感想を書きとめようと思って書きはじめた書評ですが、献本を受け取ることで自分の本選びの幅もひろげられた様な気がします。皆さんの書評で気になったのものもメモって図…

世界で最も危険な書物―グリモワールの歴史
【最新書評】
世界で最も危険な書物―グリモワールの歴史
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

スターリンの子供たち ─ 離別と粛清を乗りこえて
【最新書評】
スターリンの子供たち ─ 離別と粛清を乗りこえて
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

ハイデガー哲学入門──『存在と時間』を読む
【最新書評】
ハイデガー哲学入門──『存在と時間』を読む
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。

ポンパドゥール侯爵夫人
【最新書評】
ポンパドゥール侯爵夫人
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

クレオパトラ
【最新書評】
クレオパトラ
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

こっそり||ω')ノ

怪帝ナポレオン三世 第二帝政全史
【最新書評】
怪帝ナポレオン三世 第二帝政全史
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

ハンニバル戦記──ローマ人の物語[電子版]II
【最新書評】
ハンニバル戦記──ローマ人の物語[電子版]II
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

ミステリが好き。特にクローズドサークルだとテンションが急上昇する。 幻想怪奇系の小説もよく手を出している。 読みたい本が多過ぎるので皆様の書評を目当てに登録してみました。

レンズが撮らえた 19世紀英国
【最新書評】
レンズが撮らえた 19世紀英国
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

トロイア戦争全史
【最新書評】
トロイア戦争全史
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

“本を読めば広がる光(知識)と闇(知らない世界)”を楽しむ! 歴史(日本史・世界史問わず)と歴史理解のために本を読む団塊ジュニア世代 毎年、とにかく読了として目標を設定して読んでいます。2023年は『…

王様でたどるイギリス史
【最新書評】
王様でたどるイギリス史
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

暮らしのイギリス史―王侯から庶民まで
【最新書評】
暮らしのイギリス史―王侯から庶民まで
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

『本が好き』復活しました。 ぼちぼち本を読んで書評を書いていこうと思います。 またよろしくお願いします。

おだまり、ローズ: 子爵夫人付きメイドの回想
【最新書評】
おだまり、ローズ: 子爵夫人付きメイドの回想
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ