本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 情念戦争
書評を読む
- 合計:1114p
- 長文書評:44件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:894票(×1p)
2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

- 【最新書評】
- 数になりたかった皇帝――漢字と数の物語
書評を読む
- 合計:825p
- 長文書評:49件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:580票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- ローマ人の物語〈5〉― ユリウス・カエサル-ルビコン以後
書評を読む
- 合計:463p
- 長文書評:44件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:243票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- ローマ皇帝ハドリアヌス
書評を読む
- 合計:289p
- 長文書評:20件(×5p)
- ひと言:6件(×1p)
- 得票数:183票(×1p)
基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

- 【最新書評】
- ルネサンスとは何であったのか
書評を読む
- 合計:265p
- 長文書評:17件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:180票(×1p)
還暦を過ぎたオヤジです。まだしばらく仕事は現役です。ガバナンスに絡んだ仕事をしています。駅伝と柔道が大好きで、映画と読書も楽しんでいます。読書は、塩野七生と司馬遼太郎の著作が特に好きです。本屋大賞や直…

- 【最新書評】
- 残酷な王と悲しみの王妃
書評を読む
- 合計:145p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:110票(×1p)
昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

- 【最新書評】
- 知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 (じっぴコンパクト新書)
書評を読む
- 合計:142p
- 長文書評:11件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:87票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…






































好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…