本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 三国志〈第7巻〉
書評を読む
- 合計:848p
- 長文書評:59件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:553票(×1p)
還暦を過ぎたオヤジです。まだしばらく仕事は現役です。ガバナンスに絡んだ仕事をしています。駅伝と柔道が大好きで、映画と読書も楽しんでいます。読書は、塩野七生と司馬遼太郎の著作が特に好きです。本屋大賞や直…

- 【最新書評】
- 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた
書評を読む
- 合計:801p
- 長文書評:32件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:641票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 指差す標識の事例 下
書評を読む
- 合計:643p
- 長文書評:26件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:513票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

- 【最新書評】
- 日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
- 合計:624p
- 長文書評:34件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:454票(×1p)
【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…











![歴史群像 2025年6月号[雑誌]【Kindle】 歴史群像 2025年6月号[雑誌]【Kindle】](https://m.media-amazon.com/images/I/51+9hftNkEL._SL75_.jpg)































最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…