本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか
書評を読む
- 合計:15p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)

- 【最新書評】
- かんたん開脚で超健康になる!: たった4つの「真向法」体操
書評を読む
- 合計:15p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
啖呵売の口調で本の紹介を行うという試み。(まだ初心者なので慣れていない) こちらでは主に運営HPのPRをさせて頂いています。

- 【最新書評】
- 坐骨神経痛は99 完治する 脊柱管狭窄症 も 椎間板ヘルニア もあきらめなくていい
書評を読む
- 合計:15p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
読書好き、映画好き、ドラマ好き。 金沢の田舎暮らし、アラフィフ主婦。 私のブログ『よくばりアンテナ』の読書感想カテゴリを転載してます。 最近、畑仕事で体力消耗して読書時間が激減。 でもせっかくkin…

- 【最新書評】
- 血液のふしぎ 血液型別性格占いの根拠は?サラサラ血は本当に健康?
書評を読む
- 合計:14p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:4票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- エドガー・ケイシー文庫006 健康ハンドブック
書評を読む
- 合計:13p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:8票(×1p)
気が向くと読んでます。最新刊はそんなに興味くて。その時興味があるもの読んでます。 最近は読みすぎると影響受けすぎて疲れるので、たくさん読めません。適度に楽しいものを。とか思うけど、やっぱりノンフィクシ…

- 【最新書評】
- 「ニセ医学」に騙されないために 危険な反医療論や治療法、健康法から身を守る!
書評を読む
- 合計:13p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:8票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…








































自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…