書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

Saudade   ~ nostalgic journey around the world
【最新書評】
Saudade ~ nostalgic journey around the world
書評を読む
Array
  • 合計:380p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:313票(×1p)

なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読んでいきたいと思っているので、 皆様の感想を参考にさせて頂こう…

人を襲うクマ 遭遇事例とその生態 カムエク事故と最近の事例から
【最新書評】
人を襲うクマ 遭遇事例とその生態 カムエク事故と最近の事例から
書評を読む
Array
  • 合計:349p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:289票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

人を襲うクマ 遭遇事例とその生態 カムエク事故と最近の事例から
【最新書評】
人を襲うクマ 遭遇事例とその生態 カムエク事故と最近の事例から
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

Saudade   ~ nostalgic journey around the world
【最新書評】
Saudade ~ nostalgic journey around the world
書評を読む
Array
  • 合計:139p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

Saudade   ~ nostalgic journey around the world
【最新書評】
Saudade ~ nostalgic journey around the world
書評を読む
Array
  • 合計:139p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

地球の歩き方 ムー-異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA
【最新書評】
地球の歩き方 ムー-異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA
書評を読む
Array
  • 合計:257p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

息をのむ 絶景ドライブ 西日本 (旅コンテンツ完全セレクション)
【最新書評】
息をのむ 絶景ドライブ 西日本 (旅コンテンツ完全セレクション)
書評を読む
Array
  • 合計:190p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:135票(×1p)

山形県内某書店で働いています。 西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。 画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)…

息をのむ 絶景ドライブ 西日本 (旅コンテンツ完全セレクション)
【最新書評】
息をのむ 絶景ドライブ 西日本 (旅コンテンツ完全セレクション)
書評を読む
Array
  • 合計:190p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:135票(×1p)

山形県内某書店で働いています。 西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。 画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)…

世界を食べよう!  ―東京外国語大学の世界料理―
【最新書評】
世界を食べよう! ―東京外国語大学の世界料理―
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

世界を食べよう!  ―東京外国語大学の世界料理―
【最新書評】
世界を食べよう! ―東京外国語大学の世界料理―
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

郷土料理のおいしいレシピ 西日本編―たべよう!つくろう!47都道府県
【最新書評】
郷土料理のおいしいレシピ 西日本編―たべよう!つくろう!47都道府県
書評を読む
Array
  • 合計:283p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:233票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

生活文化の地理学
【最新書評】
生活文化の地理学
書評を読む
Array
  • 合計:257p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:43件(×1p)
  • 得票数:169票(×1p)

ファンタジーが大好きです。強い女が大好きです。山に行く方が忙しく、本を読む時間が…。

どのアメリカ?
【最新書評】
どのアメリカ?
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

どのアメリカ?
【最新書評】
どのアメリカ?
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

Saudade   ~ nostalgic journey around the world
【最新書評】
Saudade ~ nostalgic journey around the world
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

「物語」が好きです。

南仏プロヴァンスの12か月
【最新書評】
南仏プロヴァンスの12か月
書評を読む
Array
  • 合計:66p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

半年で人生の成功チャンスをつかんだ方法
【最新書評】
半年で人生の成功チャンスをつかんだ方法
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

やまけると申します。 本はとにかく量を読んでいくスタイルで、いろいろ読みます。よろしくお願いいたします。

半年で人生の成功チャンスをつかんだ方法
【最新書評】
半年で人生の成功チャンスをつかんだ方法
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

やまけると申します。 本はとにかく量を読んでいくスタイルで、いろいろ読みます。よろしくお願いいたします。

ことりっぷマガジン Vol.40 2024春
【最新書評】
ことりっぷマガジン Vol.40 2024春
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

ことりっぷマガジン Vol.40 2024春
【最新書評】
ことりっぷマガジン Vol.40 2024春
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ