書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

世界の環境危機地帯を往く
【最新書評】
世界の環境危機地帯を往く
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

世界の魅惑のトンネル
【最新書評】
世界の魅惑のトンネル
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

家づくり必勝法
【最新書評】
家づくり必勝法
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ノンフィクション 翻訳小説が好きです

中村好文 普通の住宅、普通の別荘
【最新書評】
中村好文 普通の住宅、普通の別荘
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

思うように出かけられないので、読書が日々の糧となっています。 書評を書く度、自分の文章力のなさを痛感しています。

みんなが知りたい地下の秘密 洪水時のあふれた水を取り込む地下トンネルとは?地下鉄の上り線と下り線を同時につくる技術とは?
【最新書評】
みんなが知りたい地下の秘密 洪水時のあふれた水を取り込む地下トンネルとは?地下鉄の上り線と下り線を同時につくる技術とは?
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

九州在住の会社員です。

すてきにへんな家 (たくさんのふしぎ傑作集)
【最新書評】
すてきにへんな家 (たくさんのふしぎ傑作集)
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

地震は必ず予測できる!
【最新書評】
地震は必ず予測できる!
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

クマともりとひと―だれかに伝えたい、いまとても大切な話
【最新書評】
クマともりとひと―だれかに伝えたい、いまとても大切な話
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

測量士補 過去問280 平成29年度版
【最新書評】
測量士補 過去問280 平成29年度版
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

武器なき“環境”戦争  角川SSC新書 (角川SSC新書)
【最新書評】
武器なき“環境”戦争 角川SSC新書 (角川SSC新書)
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

長野県上田市で読書会を開催したり、読書ブログを書いているなんちゃって読書人と言います。読書を通じた、人と人との繋がりがテーマ。よろしくお願いします!

磯崎新の仕事術―建築家の発想チャンネル
【最新書評】
磯崎新の仕事術―建築家の発想チャンネル
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

ヤマダ電機で電気自動車を買おう 仕組みを変えなければ温暖化は止まらない
【最新書評】
ヤマダ電機で電気自動車を買おう 仕組みを変えなければ温暖化は止まらない
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

読書は大好きです。特にミステリーが好きです。 ただ、今までは仕事の関係で、ビジネス書やIT関連の本を中心に読んでいました。 これを機会に、ミステリーなどの小説も読んでみようと思います。

アンチ・ハウス
【最新書評】
アンチ・ハウス
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

地球温暖化の予測は「正しい」か?
【最新書評】
地球温暖化の予測は「正しい」か?
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

絵本から専門書まで。小説ならSF,ミステリは好み。 仕事や諸事情によりほとんど読書時間がとれなくなっているため休眠中です。

環境危機をあおってはいけない 地球環境のホントの実態
【最新書評】
環境危機をあおってはいけない 地球環境のホントの実態
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

木の家の選び方5つの法則
【最新書評】
木の家の選び方5つの法則
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

いろんなジャンルの本を読んでいきたいです。好奇心モリモリ!できるだけ先入観なく、フラットに読むことがモットー。 因みに24歳京都男です。 読書の中になにか発見があればいいな~。 実は、書評にコメントも…

地球温暖化の予測は「正しい」か?
【最新書評】
地球温暖化の予測は「正しい」か?
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

中国の環境問題 今なにが起きているのか
【最新書評】
中国の環境問題 今なにが起きているのか
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

〈ぼく〉の思索の一回性の偶然性の実験場。

沢田マンション超一級資料―世界最強のセルフビルド建築探訪
【最新書評】
沢田マンション超一級資料―世界最強のセルフビルド建築探訪
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

チェルノブイリの森―事故後20年の自然誌
【最新書評】
チェルノブイリの森―事故後20年の自然誌
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

『本が好き』復活しました。 ぼちぼち本を読んで書評を書いていこうと思います。 またよろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ