書評でつながる読書コミュニティ
  1. 11ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

夢うつつ
【最新書評】
夢うつつ
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^^皆様どうぞよろしくお願いいたします♡ ※Facebookで友…

市塵/江戸おんな絵姿十二景 他 藤沢周平全集 第二十二巻
【最新書評】
市塵/江戸おんな絵姿十二景 他 藤沢周平全集 第二十二巻
書評を読む
Array
  • 合計:141p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
【最新書評】
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
書評を読む
Array
  • 合計:189p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

最近は、本選びに迷走中です。

妻がオッサンになりました。
【最新書評】
妻がオッサンになりました。
書評を読む
Array
  • 合計:246p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:192票(×1p)

フィクションよりも、旅行記が好みです。 面白そうな本を探すために、このサイトを役立てています。 ふだん目にしないような本を探すため、レビュアー毎に遡って書評を読んでいます。 とても役にたっています。

望遠ニッポン見聞録
【最新書評】
望遠ニッポン見聞録
書評を読む
Array
  • 合計:171p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:134票(×1p)

2012年・夏の読書重点目標『広義の怪談』 さ~て、何冊読めるかな・・・。 レビューを書くのは、とても楽しいけど、とてもとても難しい。 「読みたい本」と「読了済で未レビューの本」ばかりが増える今日こ…

英国一家、日本を食べる
【最新書評】
英国一家、日本を食べる
書評を読む
Array
  • 合計:124p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

パパはマイナス50点 介護うつを越えて 夫、大島渚を支えた10年
【最新書評】
パパはマイナス50点 介護うつを越えて 夫、大島渚を支えた10年
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

 本を通して、時代を超えて、世界を超えて、たくさんの人と 希望や喜びや感動を共感したいと思っています。  読書が苦手だった私が、「本が好き」のお陰で、読書の楽しさ 書評を書くことで、感じる喜びを知りま…

アローン・アゲイン:最愛の夫ピート・ハミルをなくして
【最新書評】
アローン・アゲイン:最愛の夫ピート・ハミルをなくして
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

2022年4月から参加しました!宜しくおねがいします。 一貫性のない本棚を持っています。最近は、ノンフィクション系・エッセイ本を好んで読んでいます。児童文学やハウツー本も好き^^ 2022/04/03

深呼吸の必要
【最新書評】
深呼吸の必要
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

小説、紀行文、詩、歴史関連の本が好きです。 現在は韓国文学をたくさん読んでいます。

空気が支配する国
【最新書評】
空気が支配する国
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

見識を広めるべく、ジャンルは問わず気になる本を手に取っています。 ある本で「100冊の本を読むということは、100人の人を自分の中に放り込むということだ」というフレーズに触れて以来、多読・乱読派にな…

詩人たちユリイカ抄
【最新書評】
詩人たちユリイカ抄
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

このサイトの名前どおり「本が好き!」なのですが、それ以上に「酒が好き!」なので、読書より晩酌を優先してしまっています。改めようとは思っているのですが……。 遅読で、遅筆です。 たまに見かけたら、よろし…

食べることは、生きること
【最新書評】
食べることは、生きること
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

日々読書を嗜みながら、それをちょこちょこ縫い合わせて 、情報を吐くハリコです。読書のほかに映画、珈琲、山、猫も好き。久々にマラソンにでも参加しようかなと思い、ランニングをはじめました。

米澤穂信と古典部
【最新書評】
米澤穂信と古典部
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

書評、と聞くと難しそうだと思いましたが、感想なら書けるかも、と思い始めてみます。よろしくお願いします。

今日という日は贈りもの
【最新書評】
今日という日は贈りもの
書評を読む
Array
  • 合計:219p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:173票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

とりあえずウミガメのスープを仕込もう。
【最新書評】
とりあえずウミガメのスープを仕込もう。
書評を読む
Array
  • 合計:272p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。

文学はおいしい。
【最新書評】
文学はおいしい。
書評を読む
Array
  • 合計:129p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

アラ還の会社員です。東京都杉並区高円寺在住。休日は書店巡りや図書館でのんびり過ごしてます。 若い頃は大江健三郎さん、高橋和巳さんなど硬派の純文学が好きでした。高円寺のコクテイル書房がはじめた共同書店「…

あらゆることは今起こる
【最新書評】
あらゆることは今起こる
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

物語の種を拾う生活をしたい。 実話怪談がめちゃくちゃ好き。 海外文学も好きです。

そんなときは書店にどうぞ
【最新書評】
そんなときは書店にどうぞ
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

とくに好きなジャンルはありません そのときの気分で読みたい本を読むのが好きです。 本屋さんでピンときた本を買ってヒットした時の幸せを感じるのが好きです。 ブクログと読書メーターにも登録しています。

⽇本酒呑んで旅ゆけば
【最新書評】
⽇本酒呑んで旅ゆけば
書評を読む
Array
  • 合計:190p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

電子系エンジニアのくせに重度の活字中毒患者。本が無いと生きていけません。小説、エッセイはもちろん、科学技術系の専門書や趣味の本など読む本は多彩。

遠い太鼓
【最新書評】
遠い太鼓
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

楽しく書評を読んでいるうちに 偏っていた読書の幅が ぐっと広がりました(^o^)/  

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ