書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:503p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:128件(×1p)
  • 得票数:355票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

あなたに褒められたくて (集英社文庫)
【最新書評】
あなたに褒められたくて (集英社文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:492p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:350票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

ご先祖様はどちら様
【最新書評】
ご先祖様はどちら様
書評を読む
Array
  • 合計:490p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:288票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

「読み」の整理学
【最新書評】
「読み」の整理学
書評を読む
Array
  • 合計:488p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:388票(×1p)

『本が好き』復活しました。 ぼちぼち本を読んで書評を書いていこうと思います。 またよろしくお願いします。

日本霊性論
【最新書評】
日本霊性論
書評を読む
Array
  • 合計:478p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:44件(×1p)
  • 得票数:289票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:472p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:387票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉
【最新書評】
謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉
書評を読む
Array
  • 合計:461p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:319票(×1p)

興味を持ったものなら何でも読みます。 好きなのは、「ミステリー」と事件ものの「ノンフィクション」です。

おべんとうなあに? (ともだちだいすき)
【最新書評】
おべんとうなあに? (ともだちだいすき)
書評を読む
Array
  • 合計:461p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:266票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

愛の試み
【最新書評】
愛の試み
書評を読む
Array
  • 合計:439p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:389票(×1p)

サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)

渡辺京二傑作選① 日本近世の起源
【最新書評】
渡辺京二傑作選① 日本近世の起源
書評を読む
Array
  • 合計:438p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:248票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

しんがり 山一證券最後の12人
【最新書評】
しんがり 山一證券最後の12人
書評を読む
Array
  • 合計:435p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:325票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

経済のことはみんなマーケットで学んだ ~外資で働き、金融で成功する方法~ (徳間ポケット)
【最新書評】
経済のことはみんなマーケットで学んだ ~外資で働き、金融で成功する方法~ (徳間ポケット)
書評を読む
Array
  • 合計:431p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:250票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

マネー・ボール
【最新書評】
マネー・ボール
書評を読む
Array
  • 合計:407p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:337票(×1p)

フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファンです。 書評、500冊になりました。これからも少しずつ投稿…

私は私になっていく―痴呆とダンスを
【最新書評】
私は私になっていく―痴呆とダンスを
書評を読む
Array
  • 合計:398p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:287票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

ナイト&シャドウ
【最新書評】
ナイト&シャドウ
書評を読む
Array
  • 合計:395p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:295票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

さくらえび
【最新書評】
さくらえび
書評を読む
Array
  • 合計:387p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:322票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

ある奴隷少女に起こった出来事
【最新書評】
ある奴隷少女に起こった出来事
書評を読む
Array
  • 合計:383p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:203票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

ある日うっかりPTA
【最新書評】
ある日うっかりPTA
書評を読む
Array
  • 合計:383p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:274票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

収容所(ラーゲリ)から来た遺書  文春文庫
【最新書評】
収容所(ラーゲリ)から来た遺書 文春文庫
書評を読む
Array
  • 合計:382p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:307票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

1945年のクリスマス 日本国憲法に「男女平等」を書いた女性の自伝
【最新書評】
1945年のクリスマス 日本国憲法に「男女平等」を書いた女性の自伝
書評を読む
Array
  • 合計:374p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:294票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ