本が好き!レビュアーランキング
- 103miol mor さん

- 【最新書評】
- 悟浄出立
書評を読む
- 合計:83p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:68票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人
- 105oha2006 さん

- 【最新書評】
- 共和政の樹立 (小説フランス革命)
書評を読む
- 合計:90p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:65票(×1p)
基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

- 【最新書評】
- たそがれ清兵衛
書評を読む
- 合計:130p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:6件(×1p)
- 得票数:64票(×1p)
1年程前から本のレビューをはじめました。 マラソン、映画そして読書好きのITエンジニアです。 どのジャンルの本でも読みますが歴史物が特に好き。 司馬遼太郎、伊坂幸太郎、高野和明がお気に入り。
- 107zoompack さん

- 【最新書評】
- 螢草
書評を読む
- 合計:108p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:63票(×1p)
還暦を過ぎたオヤジです。まだしばらく仕事は現役です。ガバナンスに絡んだ仕事をしています。駅伝と柔道が大好きで、映画と読書も楽しんでいます。読書は、塩野七生と司馬遼太郎の著作が特に好きです。本屋大賞や直…

- 【最新書評】
- 祭りの日: 慶次郎縁側日記
書評を読む
- 合計:74p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:18件(×1p)
- 得票数:56票(×1p)
小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。












































学生時代は書評誌に関わってました。今世紀に入り、当初はBK1(現在honto)、その後、TRCブックポータルでレビューを掲載してました。同サイト閉鎖から、こちらに投稿するようになりました。 ニック…