書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

にわか大根―猿若町捕物帳
【最新書評】
にわか大根―猿若町捕物帳
書評を読む
Array
  • 合計:4610p
  • 長文書評:221件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:3502票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

劉邦(下)
【最新書評】
劉邦(下)
書評を読む
Array
  • 合計:2765p
  • 長文書評:366件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:932票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

狗賓(ぐひん)童子の島
【最新書評】
狗賓(ぐひん)童子の島
書評を読む
Array
  • 合計:2712p
  • 長文書評:91件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2257票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

すかたん
【最新書評】
すかたん
書評を読む
Array
  • 合計:2247p
  • 長文書評:105件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1722票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

秋月記
【最新書評】
秋月記
書評を読む
Array
  • 合計:2097p
  • 長文書評:97件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1612票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

武田信玄 山の巻
【最新書評】
武田信玄 山の巻
書評を読む
Array
  • 合計:1921p
  • 長文書評:80件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1521票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

影踏み鬼 新撰組篠原泰之進日録
【最新書評】
影踏み鬼 新撰組篠原泰之進日録
書評を読む
Array
  • 合計:1814p
  • 長文書評:99件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1319票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

公方様のお通り抜け
【最新書評】
公方様のお通り抜け
書評を読む
Array
  • 合計:1256p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1066票(×1p)

「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

敵討 (新潮文庫)
【最新書評】
敵討 (新潮文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:1207p
  • 長文書評:75件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:832票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

早雲の軍配者(上)
【最新書評】
早雲の軍配者(上)
書評を読む
Array
  • 合計:1103p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:93件(×1p)
  • 得票数:925票(×1p)

本を読むのは大好き、 ジャンルにはあまり拘りはない方。 猫の話と 歴史の話に SFにファンタジーも大好き、 皆さんの書かれた書評を読んで、 もっとジャンルを広げたいです。

殉死
【最新書評】
殉死
書評を読む
Array
  • 合計:974p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:755票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

孟夏の太陽
【最新書評】
孟夏の太陽
書評を読む
Array
  • 合計:971p
  • 長文書評:48件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:731票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

大江山異聞 鬼童子
【最新書評】
大江山異聞 鬼童子
書評を読む
Array
  • 合計:882p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:650票(×1p)

ホラーとミステリーと歴史系が好みです。 ご連絡はTwitterでお願いします。 オススメのホラーあったら、よろしくお願いします。

松本清張ジャンル別作品集(1) 武将列伝
【最新書評】
松本清張ジャンル別作品集(1) 武将列伝
書評を読む
Array
  • 合計:751p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:536票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

とるとだす
【最新書評】
とるとだす
書評を読む
Array
  • 合計:725p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:590票(×1p)

本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿して…

ほおずき地獄―猿若町捕物帳
【最新書評】
ほおずき地獄―猿若町捕物帳
書評を読む
Array
  • 合計:720p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:495票(×1p)

読むスピードは速くないので、あまり数は多くありませんが、読書は大好きでほぼ毎日読んでいます。 ホラーや恋愛物は苦手ですが、他は何でも読みます。国内・海外問わず、ミステリーが多めです。ファンタジーも好…

古代からの伝言 日本建国
【最新書評】
古代からの伝言 日本建国
書評を読む
Array
  • 合計:716p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:554票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

三鬼 三島屋変調百物語四之続
【最新書評】
三鬼 三島屋変調百物語四之続
書評を読む
Array
  • 合計:704p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:549票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

奇貨居くべし 天命篇
【最新書評】
奇貨居くべし 天命篇
書評を読む
Array
  • 合計:663p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:36件(×1p)
  • 得票数:382票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

荒神絵巻
【最新書評】
荒神絵巻
書評を読む
Array
  • 合計:658p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:356票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ