書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

牧師館の殺人
【最新書評】
牧師館の殺人
書評を読む
Array
  • 合計:815p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:584票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

アンティーク鑑定士は疑う
【最新書評】
アンティーク鑑定士は疑う
書評を読む
Array
  • 合計:724p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:57件(×1p)
  • 得票数:582票(×1p)

本を読むのは大好き、 ジャンルにはあまり拘りはない方。 猫の話と 歴史の話に SFにファンタジーも大好き、 皆さんの書かれた書評を読んで、 もっとジャンルを広げたいです。

探偵レミングの災難 (創元推理文庫)
【最新書評】
探偵レミングの災難 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:906p
  • 長文書評:65件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:581票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

([ひ]2-1)ダイナー
【最新書評】
([ひ]2-1)ダイナー
書評を読む
Array
  • 合計:753p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:578票(×1p)

ホラーとミステリーと歴史系が好みです。 ご連絡はTwitterでお願いします。 オススメのホラーあったら、よろしくお願いします。

作者不明にはご用心
【最新書評】
作者不明にはご用心
書評を読む
Array
  • 合計:735p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:575票(×1p)

出かけるときには文庫本を必ず携帯しています。 基本的には、あまり読後感の重くないものが好きです。 こちらのサイトで皆さんのお勧め本を拝見して、次の1冊を選ぶのに参考にさせてもらってきました。どうぞよろ…

追想の探偵
【最新書評】
追想の探偵
書評を読む
Array
  • 合計:743p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:573票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

失踪.Com 東京ロンダリング
【最新書評】
失踪.Com 東京ロンダリング
書評を読む
Array
  • 合計:702p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:557票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

陪審員に死を
【最新書評】
陪審員に死を
書評を読む
Array
  • 合計:729p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:525票(×1p)

はじめまして。どんなジャンルでも読みます。最近はミステリーを読むことが多いです。 ベストセラーよりマイナーな本を読んでいる気がします。

マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 〔完全版〕
【最新書評】
マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 〔完全版〕
書評を読む
Array
  • 合計:664p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:524票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

いなくなった私へ
【最新書評】
いなくなった私へ
書評を読む
Array
  • 合計:734p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:513票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

怪盗紳士モンモランシー
【最新書評】
怪盗紳士モンモランシー
書評を読む
Array
  • 合計:674p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:513票(×1p)

本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温まる素敵な本に出合えると嬉しくなります。

風の墓碑銘(エピタフ)〈下〉―女刑事 音道貴子
【最新書評】
風の墓碑銘(エピタフ)〈下〉―女刑事 音道貴子
書評を読む
Array
  • 合計:609p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:509票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

アーサー・ペッパーの八つの不思議をめぐる旅
【最新書評】
アーサー・ペッパーの八つの不思議をめぐる旅
書評を読む
Array
  • 合計:645p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:489票(×1p)

やりたいこと、行きたいところ、観たい映画、読みたい本。 自分の能力を踏まえて改めて考えてみると、一日が36時間ぐらいないと全部をかなえることは難しい。 今年は少しでももどかしい思いを減らせるように諸事…

アガサ・クリスティー99の謎
【最新書評】
アガサ・クリスティー99の謎
書評を読む
Array
  • 合計:722p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:487票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

影を買う店
【最新書評】
影を買う店
書評を読む
Array
  • 合計:598p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:485票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

黒祠の島
【最新書評】
黒祠の島
書評を読む
Array
  • 合計:589p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:477票(×1p)

ファンタジー、SF好き、ホラーどんとこい 恋愛物、エッセイ苦手 読んだあとの感情の記録用 他のとこから引っ越してきました よろしくお願いしますm(_ _)m

ラスト・ウェイ・アウト
【最新書評】
ラスト・ウェイ・アウト
書評を読む
Array
  • 合計:956p
  • 長文書評:96件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:475票(×1p)

翻訳ものが主食。SF、異色・奇想系が好物。漫画はおやつ、口直しにノンフィクション。たまに珍味でレア本を。

スープ屋しずくの謎解き朝ごはん
【最新書評】
スープ屋しずくの謎解き朝ごはん
書評を読む
Array
  • 合計:592p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:462票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さよなら渓谷
【最新書評】
さよなら渓谷
書評を読む
Array
  • 合計:522p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:452票(×1p)

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

有頂天家族 二代目の帰朝
【最新書評】
有頂天家族 二代目の帰朝
書評を読む
Array
  • 合計:593p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:448票(×1p)

晴走雨読 読書好き自転車乗りです 自転車も読書もマイペースがいちばんさ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ