書評でつながる読書コミュニティ
  1. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ブコウスキーの酔いどれ紀行
【最新書評】
ブコウスキーの酔いどれ紀行
書評を読む
Array
  • 合計:840p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:667票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

探偵レミングの災難 (創元推理文庫)
【最新書評】
探偵レミングの災難 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:616p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:445票(×1p)

主に国産のミステリー、エンターテイメント系が好きです。最低目標は新作の国内ミステリーを年間200冊。 読んだ本を片っ端から忘れるので備忘として。 ちゃんと書評を残しておくと何年たっても忘れないものです…

それもまたちいさな光
【最新書評】
それもまたちいさな光
書評を読む
Array
  • 合計:639p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:466票(×1p)

新聞記者をやっていました。

十六夜荘ノート (一般書)
【最新書評】
十六夜荘ノート (一般書)
書評を読む
Array
  • 合計:896p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:725票(×1p)

最近は、本選びに迷走中です。

運転、見合わせ中
【最新書評】
運転、見合わせ中
書評を読む
Array
  • 合計:771p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:601票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

チムニーズ館の秘密
【最新書評】
チムニーズ館の秘密
書評を読む
Array
  • 合計:693p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:523票(×1p)

容姿が似ているため、ムーミンと呼ばれています。 いろいろと読みますが、海外文学と児童文学が好みでしょうか? マンガも読みますが、手塚治虫に偏っています。 もう半世紀以上生きていますので、それなりの感想…

マリー・アントワネット 下
【最新書評】
マリー・アントワネット 下
書評を読む
Array
  • 合計:780p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:615票(×1p)

本に限らず活字を読んでいたい人間です。 不特定多数のひとが触った本が触れないので、図書館には残念ですが行きません。 本屋さんで新しい本の香りをくんかくんかするのが大好きな不審者です。 こちらで自分では…

狐笛のかなた
【最新書評】
狐笛のかなた
書評を読む
Array
  • 合計:187p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

好きな作家は、伊坂幸太郎、森見登美彦、上橋菜穂子、村上春樹、塩野七生、ダイアナ・ウィン・ジョーンズ(敬称略)です。 いつごろからか、図書館に行って、たくさん借りてたくさん読むようになりました。年に10…

日本文学100年の名作第5巻1954-1963 百万円煎餅
【最新書評】
日本文学100年の名作第5巻1954-1963 百万円煎餅
書評を読む
Array
  • 合計:704p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:544票(×1p)

書評、と聞くと難しそうだと思いましたが、感想なら書けるかも、と思い始めてみます。よろしくお願いします。

忘却のパズル (創元推理文庫)
【最新書評】
忘却のパズル (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:809p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:649票(×1p)

時代小説、SF小説、ファンタジー小説、ホラー小説、推理小説が主です。 でもジャンルにこだわってそれ以外読まないわけではありません。

なつかしのハワイ旅行
【最新書評】
なつかしのハワイ旅行
書評を読む
Array
  • 合計:306p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

灯台守の話
【最新書評】
灯台守の話
書評を読む
Array
  • 合計:805p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:644票(×1p)

物語を読むのが好きです。 今年は去年よりも多くの本を読もうと思います。 よろしくお願いします。

アンジェリーナ―佐野元春と10の短編
【最新書評】
アンジェリーナ―佐野元春と10の短編
書評を読む
Array
  • 合計:1265p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1105票(×1p)

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

短篇五芒星
【最新書評】
短篇五芒星
書評を読む
Array
  • 合計:277p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

本棚から溢れかえっている本たちを整理しながら、読書を楽しんでいます。一番好きなのはミステリですが、ほかにもビジネス書、雑学本、歴史物、新書など、興味を持ったものは次々と手にとってしまいます。 ミステリ…

みんなバーに帰る
【最新書評】
みんなバーに帰る
書評を読む
Array
  • 合計:759p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:44件(×1p)
  • 得票数:560票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

忘れられた花園〈上〉 (創元推理文庫)
【最新書評】
忘れられた花園〈上〉 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:499p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:25件(×1p)
  • 得票数:319票(×1p)

ありがとうございます。コメント書くのは苦手です。大袈裟に書いていたり読み間違えているかもしれません。ミステリ・ファンタジーを好みますがほかも読みます。フォローできません。

神聖喜劇〈第1巻〉
【最新書評】
神聖喜劇〈第1巻〉
書評を読む
Array
  • 合計:380p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:221票(×1p)

普段は100冊ぐらい上げないとその人の読書傾向がわからないのではないか?と考えているのですが、今年はこの線で行こうみたいな、今、自分の中で旬な三冊を上げたいと思います。 『流れよ我が涙、と警官は言っ…

シティ・マラソンズ
【最新書評】
シティ・マラソンズ
書評を読む
Array
  • 合計:698p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:533票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

青い壺
【最新書評】
青い壺
書評を読む
Array
  • 合計:468p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:316票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

ナイン・ストーリーズ
【最新書評】
ナイン・ストーリーズ
書評を読む
Array
  • 合計:277p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:127票(×1p)

法政大学文学部日本文学科田中和生ゼミのアカウントです。「文学部で学ぶ大学生が、高校生にお勧めしたい本」というテーマで、ブックレビューを投稿しています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ