書評でつながる読書コミュニティ
  1. 15ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

探偵ブロディの事件ファイル
【最新書評】
探偵ブロディの事件ファイル
書評を読む
Array
  • 合計:159p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

ミステリー好きの、3人の娘のパパです。 絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。

猫ノ眼時計 (幽明志怪)
【最新書評】
猫ノ眼時計 (幽明志怪)
書評を読む
Array
  • 合計:268p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:206票(×1p)

2012年・夏の読書重点目標『広義の怪談』 さ~て、何冊読めるかな・・・。 レビューを書くのは、とても楽しいけど、とてもとても難しい。 「読みたい本」と「読了済で未レビューの本」ばかりが増える今日こ…

最後の1分
【最新書評】
最後の1分
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

2匹の兄弟猫 ゆず♂ うに♂ のママ。 何かのテレビでやっていたような 図書館みたいな 本棚だらけのお家に住みたい。 海が近かったら最高(笑)

魔法使いにキスを
【最新書評】
魔法使いにキスを
書評を読む
Array
  • 合計:352p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:292票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

童子の輪舞曲 僕僕先生
【最新書評】
童子の輪舞曲 僕僕先生
書評を読む
Array
  • 合計:233p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:165票(×1p)

移動しながら本を読みごはん食べつつ本を読みお風呂につかって本を読みトイレでのんびり本を読み(失礼)、布団に転げて本を読み朝目が開いたら本を読む。 本だけ読んで生きていけたら最高ですがそうもいかないのが…

長流の畔: 流転の海 第八部
【最新書評】
長流の畔: 流転の海 第八部
書評を読む
Array
  • 合計:341p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:280票(×1p)

本が好き! サイトのタイトルとおんなじです。 これから読まれる方へ、ネタバレしない書評を心がけています。

なずな
【最新書評】
なずな
書評を読む
Array
  • 合計:229p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:169票(×1p)

小説とか、詩集とか、児童書とか、教科書とか。日々の楽しみとしている、読書についてのよしなしごとを、ブログに綴っています。こちらへはブログからの転載となるので、情報が古い場合があります。ご了承ください。

ロリータ
【最新書評】
ロリータ
書評を読む
Array
  • 合計:238p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:178票(×1p)

 どうも皆さんこんにちは、サラダ坊主と申します。  はてなブログで、雑多な内容のブログを運営しています。  このたび、御誘いを受けて、こちらの「本が好き!」というサイトに書評を投稿してみました。今後も…

高慢と偏見(下)
【最新書評】
高慢と偏見(下)
書評を読む
Array
  • 合計:250p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:29件(×1p)
  • 得票数:161票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

イン・ザ・プール
【最新書評】
イン・ザ・プール
書評を読む
Array
  • 合計:219p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:159票(×1p)

なんでもかんでも興味のあるものは読みます いつも傍に本が要る しばらく事情があって離れておりましたがボチボチ再開しようかと画策中です。。。(; ̄ェ ̄)

アミターバ―無量光明
【最新書評】
アミターバ―無量光明
書評を読む
Array
  • 合計:181p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

他サイトにて備忘録として書いていましたが閉鎖によりこちらに引っ越して来ました。(2017/4) 小説が主ですが歴史と科学関連も好物です。 できれば過去レビューも少しずつサルベージしていきたいと思います…

SPEED (The zombies series)
【最新書評】
SPEED (The zombies series)
書評を読む
Array
  • 合計:345p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:285票(×1p)

海外文学・ミステリーなどが好きです。書評は小説が主になるはずです。

ストロベリー・フィールズ
【最新書評】
ストロベリー・フィールズ
書評を読む
Array
  • 合計:105p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

読むのはミステリ、推理小説系が主で、時々恋愛小説にも手を出しています。 本を読むのは「通勤電車の中」で読むのが多いので、文庫版が中心になっているため、ハードカバーの情報はほとんどないと思われます。

アフターダーク
【最新書評】
アフターダーク
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:60票(×1p)

こんにちは、chee-choffもとい、せんだです。 読書が趣味→生活→生活+仕事、とどんどん高じています。 書評のスタイルにとらわれず、「読めば読みたくなる文章」を心がけて文章を載せています。 …

政と源
【最新書評】
政と源
書評を読む
Array
  • 合計:262p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:89件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

好きな作家&好きな作品(トップ10順不同) 恩田陸   『光の帝国 常野物語』 東野圭吾  『白夜行』 宮部みゆき 『地下街の雨』 荻原浩   『メリーゴーランド』 伊坂幸太郎 『陽気なギャングが地…

監視者 (恐怖と怪奇名作集)
【最新書評】
監視者 (恐怖と怪奇名作集)
書評を読む
Array
  • 合計:91p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

基本的にはノベル・記事書き。動画を作ってしまったり、フォトショップをいじったりいろいろ気が散りやすい。漫画と小説は精神安定剤。映画や絵画を見るのも好き。なんてったってゲームが好き。PCは私にとってゲー…

静寂 (ある殺人者の記録)
【最新書評】
静寂 (ある殺人者の記録)
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:92票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

『亜紀 つぎのはじまり』出会い編&完結編
【最新書評】
『亜紀 つぎのはじまり』出会い編&完結編
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

裸のヒート
【最新書評】
裸のヒート
書評を読む
Array
  • 合計:170p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

青い壺
【最新書評】
青い壺
書評を読む
Array
  • 合計:264p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:209票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ