書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ohsuiさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ohsui
さん
本が好き! 1級
書評数:603 件
得票数:4126 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。
ohsui
さん の書評の傾向を見る
書評 (37)
フォロー (52)
フォロワー (52)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『人文科学』の書評 2ページ目(37件中 21~37件目)
30代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)
もう30代、まだ30代、、さて。
2013-08-05
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
出雲王朝の隠された秘密
”古代幻視行、なんて。”
2013-07-26
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
『2022―これから10年、活躍できる人の条件』
70年周期はスルッと入ってきました。
2013-07-24
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
フィンランドはもう「学力」の先を行っている――人生につながるコンピテンス・ベースの教育
人間を信頼し、自ら学ぶ子どもを育て、しっかり学べる教育システムを作ること
2013-07-23
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
中山成彬はなぜ日教組と戦うのか
”日教組の強いところは学力が低い”
2013-07-22
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
武器としての決断思考 (星海社新書)
求めるのは狭窄的な正解ではなく、どの都度の最善解。
2013-06-26
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
迷える者の禅修行―ドイツ人住職が見た日本仏教
人生こそが問いを出し私たちに問いを提起している
2013-06-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
4
)
10年後もワクワクできる 20代の未来改造計画
10年前の君へ、、なんて。
2013-05-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
心が折れそうなときキミを救う言葉
吉田松陰先生のお言葉が印象的でした。
2013-02-26
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
フィンランドは教師の育て方がすごい
フィンランドの教育観とそれを実現するための教育行政、なんて。
2013-02-10
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
4
)
傷ついた日本人へ
後半では「科学する宗教」なんて観点もあって、知的好奇心への刺激もなかなかに、、やはり「文化としての宗教」は興味深い。
2012-12-15
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
今日もていねいに。
ふとした時に読み返したくなるのかも、、なんて。
2012-12-03
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
だから、僕は学校へ行く!
教育はね…最後は人柄、人間性だから
2012-11-24
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。
いつ 「セレンディピティ」 と出会っても大丈夫なように、準備と心構えはしておこう、なんて。
2012-11-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門
月平均300冊、多い月は500冊以上の「書籍」に目を通されるという、元外務省情報分析官・佐藤優さんが、ご自身の読書術についてまとめられた一冊です。
2012-10-24
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
自分の仕事をつくる
描かれているのは、やりたいことを仕事にしている人々、と言う程の単純さではなく、社会とのつながりを求めての"仕事"の模索している人々、と言うと漠然としすぎでしょうか。
2012-10-12
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ハーバード白熱日本史教室
表紙折り返しの「若き歴史学者のアメリカ」とのフレーズに惹かれて購入。藤原さんの『若き数学者のアメリカ』へのオマージュなんでしょうか、なんて。
2012-08-23
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
37件中 21~37件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ohsuiさんの
話題の書評
神代が終わり、人代へと。
祖父の足跡を追ってみようと、思います。
うーん、なんとも懐かしい、、ですが、あたらしい。
ohsuiさんの
カテゴリランキング
総合
147位
文学・小説
147位
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
96位
歴史
152位
政治・経済・社会・ビジネス
67位
語学・言語学
184位
人文科学
149位
芸術
124位
自然科学
145位
工学
209位
IT
59位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
89位
洋書
--