書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ohsuiさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ohsui
さん
本が好き! 1級
書評数:603 件
得票数:4126 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。
ohsui
さん の書評の傾向を見る
書評 (17)
フォロー (52)
フォロワー (52)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『芸術』の書評
出張鑑定にご用心
オークション文化を垣間見るような。
2014-12-09
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
写真を撮るって、誰かに小さく恋することだと思う。
表紙の笑顔がひたすらに、印象的でした。
2014-11-07
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
南三陸から vol.4 2013.3.11〜2014.3.11
一年ごとで、並べてみたい。
2014-10-20
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
京都猫町ブルース
猫と京都、たまりません!
2014-10-08
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
今日の空
10年間、ソラを追いかけて。
2014-07-25
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
岩合光昭のネコ
ネコはどこでもネコなのだ!
2014-06-16
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
うめ版 新明解国語辞典×梅佳代
変わった写真集と出会いたい方に。
2014-05-16
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
南三陸から vol.3 2012.3.11~2013.3.11
人は生きている、つむいでいる、その想いを。
2013-11-29
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
幻想の肖像
秘してこその“官能”もあるかと。
2013-11-28
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
こびとの住む街1
リリパットの世界に迷い込んだような。
2013-10-02
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
幸せを呼ぶ猫 こまり顔のハチ
”幸運の猫、八の字”
2013-03-11
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
鈴虫炒飯
自分は本を読みながら一度絶命するのだ。
2013-02-18
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
世界を見に行く。
三度くらいおいしい本です。
2012-11-07
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ファイブスター物語 トレーサー Ex.1
一番の心配は、ちゃんと無事に完結を迎えられるのかどうかですけども。。
2012-11-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
作家の本棚
壁一面の本棚や閉架っぽい本棚、、やはり憧れますね~
2012-07-21
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
3・11以前 美しい東北を永遠に残そう
図書館で見かけてその場で、写真に添えられたメッセージが印象的で、元通りには戻せないけれど、失ったものは取り戻せると、そう感じました。
2012-06-10
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
雨色の京都―雨などの降りてつれづれなる日
図書館で見つけた一冊、京の雨でしっとり包まれるような。 ん、一口に"雨"と言っても、様々な言い回しがあるんですね。中でも印象に残ったのは"秋霖"との言葉、染み入ってきました。
2012-06-10
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ohsuiさんの
話題の書評
空腹時に読むと、なんとも危険です。。
ブレない軸を持つのと「負ける」との要素、決して相いれない要素ではないな、と。
これはドラマ版も見ないと、です。
ohsuiさんの
カテゴリランキング
総合
146位
文学・小説
148位
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
97位
歴史
153位
政治・経済・社会・ビジネス
68位
語学・言語学
185位
人文科学
150位
芸術
125位
自然科学
146位
工学
210位
IT
60位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
90位
洋書
--