書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ohsuiさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ohsui
さん
本が好き! 1級
書評数:603 件
得票数:4126 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。
ohsui
さん の書評の傾向を見る
書評 (67)
フォロー (52)
フォロワー (52)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評
あなたに褒められたくて (集英社文庫)
別れって哀しいですね。
2015-02-18
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
KANO 1931海の向こうの甲子園
球(たま)は霊(たま)なり
2015-01-15
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
3月のライオン 10
大切な人たちの、危機であります。
2014-12-11
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
図書館の主 9
ちょっと業界のお話しがつらつらと。
2014-11-21
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
夜明けの図書館(3)
何でも抱え込む必要は無い、なんて。
2014-11-04
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
海街diary(うみまちダイアリー)6 四月になれば彼女は
鎌倉でアジフライを食べたいな、なんて。
2014-09-17
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
医龍 16
医療の闇を照らしてくれた物語でした。
2014-09-10
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
旅猫リポート
猫が好き、ただそれだけを万感にこめて。
2014-08-12
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ストーリー311 あれから3年 漫画で描き残す東日本大震災
忘れずに寄り添っていく、ただそれだけです。
2014-08-11
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
弱虫ペダル 1
これぞ王道、一気に引き込まれました。
2014-06-04
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
芋虫
人が人を許すというコト。
2014-05-12
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
パノラマ島綺譚
お二人の頭の中はどうなっているのか、、気になります。
2014-04-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
三匹のおっさん ふたたび
人はいくつになっても成長できる、なんて。
2014-03-28
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
百姓貴族 (3)
当世農業事情、なかなかに手厳しくも。
2014-03-25
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
火の鳥(4)
人は苦しむために生きるのか?
2014-03-20
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
夕凪の街桜の国
つながっていく、喜びも悲しみも、すべてが呑み込まれて。
2014-03-03
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
国防論
地図を逆さにしてみましょう。
2014-02-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
さよならソルシエ 1
“生きている意味”、とは。
2013-12-20
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
草子ブックガイド(1) (モーニングKC)
本は“紙の宝石”とはなるほど、と。
2013-11-07
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
2
)
騎手の一分――競馬界の真実
藤田さんの熱い想いがこもってます。
2013-10-29
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
67件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ohsuiさんの
話題の書評
神代が終わり、人代へと。
漆黒の宇宙を駆ける機関車、星々の光に彩られながら。
これはドラマ版も見ないと、です。
ohsuiさんの
カテゴリランキング
総合
146位
文学・小説
147位
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
97位
歴史
153位
政治・経済・社会・ビジネス
68位
語学・言語学
185位
人文科学
150位
芸術
125位
自然科学
146位
工学
210位
IT
60位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
90位
洋書
--