書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
pasageさんのページ(6ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
pasage
さん
本が好き! 1級
書評数:344 件
得票数:1773 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。
ブログ:
http://pasage.blog43.fc2.com/
pasage
さん の書評の傾向を見る
書評 (106)
フォロー (58)
フォロワー (55)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 6ページ目(106件中 101~106件目)
新書 沖縄読本
中級ホテルの興亡史、高校野球、民謡、年金の沖縄特例、八重山諸島の歴史などなど、21の広範なテーマで沖縄の真の姿を描き出している。
2011-08-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
「生き場」を探す日本人
アジア各地で生きる場を見つけようと奮闘している日本人たちのルポルタージュ。「ゆるい」アジアにならば、誰でも「生き場」を見つけられるはず。
2011-08-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
現代文明論講義 ニヒリズムをめぐる京大生との対話
凡百の入門書の解説はなんだったのだろうかと思えるほど、簡潔で明快にニーチェのニヒリズム思想を解き明かしている。ニヒリズムをいかに超克するかが、私たちに問われているのだ。
2011-08-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
カラー版 空海と密教美術
本書は東京国立博物館で2011年7月から9月まで開催されている「空海と密教美術」展の便乗本である。空海はもちろん密教美術について説かれるところは少ない。
2011-08-30
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
人と森の物語 ──日本人と都市林
人が守り、育んできた森の物語。本書は、いわば内橋克人「匠の時代」の森版である。森を守った人々の奮闘を描いている。
2011-08-30
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
官僚の責任 (PHP新書)
入省時には優秀だったはずのキャリア官僚たちが、省益を絶対視する環境の中で国民ではなく、所属する省庁やそのOBの利益を第一に考えるボンクラと化していく様子が描かれている。
2011-08-30
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
106件中 101~106件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
pasageさんの
話題の書評
ヤミ金からはじまり、オレオレ詐欺、架空請求詐欺、ワンクリック詐欺、未公開株詐欺、社債詐欺、イラク・ディナール詐欺で数百億…
中学校で学んだ文法と違って、「役に立つ」日本語文法の入門書
糖質制限食で11キロの減量に成功し、高血圧と高脂血症を克服した医師が、その体験を理論的に解説。
pasageさんの
カテゴリランキング
総合
220位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
88位
政治・経済・社会・ビジネス
90位
語学・言語学
61位
人文科学
67位
芸術
116位
自然科学
72位
工学
115位
IT
--
医療・保健・福祉
62位
趣味・実用
--
洋書
--