書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
pasageさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
pasage
さん
本が好き! 1級
書評数:344 件
得票数:1773 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。
ブログ:
http://pasage.blog43.fc2.com/
pasage
さん の書評の傾向を見る
書評 (77)
フォロー (58)
フォロワー (55)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
渡辺京二傑作選① 日本近世の起源
学校で習った日本史はなんだったのか、と歴史認識を覆させられる「渡辺史学」
2014-12-04
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
渡辺京二傑作選③ なぜいま人類史か
不幸の始まりは近代化だった?
2014-12-03
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
詐欺の帝王
ヤミ金からはじまり、オレオレ詐欺、架空請求詐欺、ワンクリック詐欺、未公開株詐欺、社債詐欺、イラク・ディナール詐欺で数百億円を手にしたまま、逮捕されずに引退した男の話
2014-11-08
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
4
)
日本人の身体
自他はもちろん死者や自然との境界も曖昧で、空間や時間を歪め「から(殻)だ」から溢れ出て他者や自然と一体化しようとする日本人の身体。
2014-10-25
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
知の英断
高いモラルと卓越した外交手腕、並びに比類なき交渉経験をもつ長老たち
2014-10-03
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
知の逆転
「逆転」ではないけど、20世紀を変えた知の巨人たちへの珠玉のインタビュー
2014-09-26
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
2
)
日本霊性論
「霊性の賦活が急務」と考える内田と浄土真宗僧侶で宗教学者の釈が、数値やエビデンスに現れないモノを解き明かす
2014-09-13
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
医学探偵の歴史事件簿
歴史的な人物にまつわる医学的なエピソードをまとめたエッセイ集
2014-08-08
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
2
)
思考実験: 世界と哲学をつなぐ75問
「思考の中で実験する」思考実験は、現代の諸問題を解くツールになるのか?
2014-07-18
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
侮日論 「韓国人」はなぜ日本を憎むのか
韓国の反日の根底には華夷思想あるから、容易には反日はなくならない
2014-07-04
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
男と女の江戸川柳
江戸時代のエロ川柳から、さまざまな風俗や庶民の性生活がよくわかる
2014-05-22
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
売る力 心をつかむ仕事術
あらゆるビジネスパーソンにとって役立つ知恵の数々が書かれている。オススメ。
2014-05-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
神社の起源と古代朝鮮
「神社も神宮も新羅から入ってきたのです」という金達寿の言葉を確かめるかのように、日本各地に新羅人や伽耶人、高句麗人の痕跡を探す紀行。
2014-05-01
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
絶望の裁判所
最高裁判所長官を辞任に追い込んだ暴露本。日本の裁判所には「希望」などない。
2014-04-17
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
修業論
合気道の修業だけでなく、瞑想や信仰、人として生きる上での修業についても語っていて面白い
2014-04-03
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
精神医療ダークサイド
過剰診断・過剰投与・強制入院………。日本の精神医療はダークどころかブラックなのだ。
2014-03-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
糖質制限食で11キロの減量に成功し、高血圧と高脂血症を克服した医師が、その体験を理論的に解説。
2014-03-09
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
11
)
犬の伊勢参り
江戸中期、日本中から犬が単独で伊勢参りを始めた。都市伝説ではない。目撃談や史料が残っているのだ。
2014-03-06
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
吉田兼好とは誰だったのか 徒然草の謎
『徒然草』の原本は不明。吉田兼好の死後80年経って、壁や襖の下貼りから発見されたという。しかも、吉田兼好は謎の人物なのだ。
2014-03-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
脳には妙なクセがある
最新の脳研究の状況を200を超える論文を紹介しながら、とてもわかりやすく解説
2014-03-01
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
77件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
pasageさんの
話題の書評
ヤミ金からはじまり、オレオレ詐欺、架空請求詐欺、ワンクリック詐欺、未公開株詐欺、社債詐欺、イラク・ディナール詐欺で数百億…
糖質制限食で11キロの減量に成功し、高血圧と高脂血症を克服した医師が、その体験を理論的に解説。
中学校で学んだ文法と違って、「役に立つ」日本語文法の入門書
pasageさんの
カテゴリランキング
総合
220位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
88位
政治・経済・社会・ビジネス
90位
語学・言語学
61位
人文科学
67位
芸術
116位
自然科学
72位
工学
115位
IT
--
医療・保健・福祉
62位
趣味・実用
--
洋書
--