本が好き!ロゴ

閉じる
ホセ

ホセ さん

本が好き! 1級
書評数:667 件
得票数:11739 票

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。
殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。
評点やジャンルはつけないこととします。

ブログは「今はなかなか会う機会がとれない、本読みの友人たちへ語る」調子を心がけています。
従い、私の記憶や思い出が入り込み、エッセイ調にもなっています。

主要六紙の書評や好きな作家へのインタビュー、注目している文学賞の受賞や出版各社PR誌の書きっぷりなどから、自分なりの法則を作って、新しい作家を積極的に選んでいます(好きな作家へのインタビュー、から広げる手法は確度がとても高く、お勧めします)。

また、著作で前向きに感じられるところを、取り上げていくように心がけています。
「推し」の度合いは、幾つか本文を読んで頂ければわかるように、仕組んでいる積りです。

PS 1965年生まれ。働いています。

書評 8ページ目(667件中 141~160件目)

バガージマヌパナス わが島のはなし

  

バガージマヌパナス  わが島のはなし

宮古島の綾乃のお話。 近所のお婆オージャーガンガーと綾乃の友情は眩しく、沖縄のどこまでも突き抜ける青い空、豊かな表情の雲、波や三線の音に包まれながら、 「こういう世界を忘れないで」と言われた気がする。

97 池上永一 「バガージマヌパナス」 宮古島の綾乃の、5歳から19歳までのお話。 近所のお…

投票(21コメント(0)2024-07-27
前へ678910次へ
8ページ目 667件中 141~160件目