書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rodolfo1さんのページ(21ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rodolfo1
さん
本が好き! 1級
書評数:870 件
得票数:18775 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。
rodolfo1
さん の書評の傾向を見る
書評 (530)
フォロー (197)
フォロワー (138)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 21ページ目(530件中 401~420件目)
総理にされた男
売れない俳優加納は、時めく総理大臣真垣のものまねをして世渡りをしていた。突然拉致され、重病の総理の身代わりを勤める事になる。政治の実情に憤激する加納は、官房長官や親友の準教授の手を借り。。。
2019-06-04
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
さぶ
腕の良い職人栄二は無実の罪で人足寄場に送られる。理不尽な仕打ちに憤った彼は殻に閉じこもる。彼の元に幾度も面会に訪れる愚鈍な朋輩のさぶの無心の様子や、周囲の人々の心遣いに、頑なな彼の心は開いていく。
2019-05-31
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
絶叫
NPO法人の理事長神代が謎の女に殺されていた。一方女刑事奥貫はマンションで孤独死していた鈴木陽子という女の捜査を始め、陽子の元夫達が不審死を遂げていた事に気づく。驚きの事件の全貌が明かされる。
2019-05-28
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
図書館の神様
清く正しく美しく生きてきたはずの清は、22歳にしてパワハラ騒動で同級生を亡くし、不倫に悩んでいる。そんな清が配属された高校文芸部で、清は神様に遭遇する。
2019-05-24
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
宝島
終戦の直後の沖縄を疾走する戦果アギヤーのオンちゃんは、嘉手納基地を襲撃した後失踪する。彼を追う親友のグスクと弟のレイ、恋人のヤマコの、本土復帰運動と反基地闘争をベースにした20年に渡る執念の物語。
2019-05-20
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
能面検事
新米検察官補佐の美晴は、能面、と仇名される大阪地検のエース検事の元に配属される。ぎくしゃくとしながらも仕事をこなす二人の前に、大阪府警が隠蔽する巨大な陰謀が現れ。。。。
2019-05-17
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
手のひらの音符
服飾デザイナー水樹は、会社の服飾部門の閉鎖に見舞われる。しかも彼女には高校以降音信不通の彼がいた。折しも高校の同級生から恩師の危篤の知らせが入り、見舞いに訪れた彼女には様々な出会いが生まれ、ついに。。
2019-05-10
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
カササギ殺人事件〈下〉
編集者スーザンは怒り狂っていた。楽しみにしていたカササギ殺人事件の結末部分が抜けていた。しかも作者が飛び降り自殺する。しかしその部分はどこにも見つからず、捜索する中で次第に作者の死が実は。。。
2019-04-26
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
カササギ殺人事件〈上〉
とある編集者が、人気シリーズ、名探偵アティカス・ピュントのカササギ殺人事件の原稿を読み始める。初めに女中、メアリが屋敷で人知れず転落死する。村の住民すべてが犯人に思い当たるが、その犯人はみな。。。
2019-04-22
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
翼がなくても
200m走でオリンピックを狙う市ノ瀬沙良は、交通事故に巻き込まれ、障害者となる。打ちのめされたかに見えた彼女は復活し、パラリンピックを狙うが、事故を起こした犯人の元同級生が殺害され。。。
2019-04-19
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
そして、バトンは渡された
優子には父親が三人、母親が二人いた。家族の形態はこの十七年で七回も変わった。何の悩みもない、と担当教諭に言う優子であったが、実際はさまざまな葛藤を抱えていた。
2019-04-15
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
吸血鬼
オーストリア領ガリチアの寒村ジェキに、ゲスラーが妻を伴って赴任してくる。まだ農奴時代から脱して間もない当地には、貧困にあえぐ住民と、ポーランド独立の夢を未だに捨てきれない詩人、クワルスキがいた。
2019-04-12
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
サクラ咲く
辻村先生得意の学園小説。陸上部の朋彦の前に現れた転校生悠の謎。優柔不断なマチの借りた図書室の本の中に入っていたメモの謎。突然退部した元演劇部主演女優の謎。学生たちがそれぞれの謎に挑む。
2019-04-08
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
作家刑事毒島
五つの殺人事件を介して、作家刑事毒島が、近年の新進作家事情、編集者事情、新人賞事情、読者事情、小説のドラマ化事情について詳述する。内部事情暴露小説としても楽しいミステリ。
2019-04-01
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
国宝 (下) 花道篇
俊介が舞台に復帰するが、その手法は喜久雄のスキャンダルを踏み石にするものだった。しかし特にいがみあう事も無く、俊介と喜久雄は舞台に邁進する。そんな中、俊介に悲劇が訪れ。。。喜久雄は最期は一人で。。。
2019-03-29
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
国宝 (上下) 青春篇・花道篇
宮崎のやくざの息子、喜久雄は大阪の歌舞伎役者、花井半二郎の元で歌舞伎の修行に励む。さまざな経緯を経て日の当たる場所に出るかと思いきや、さまざまな辛酸が喜久雄とその周辺に訪れる。
2019-03-25
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
東京物語
時はバブルの絶頂期、名古屋から東京にやってきた田村はブラックな環境の中、必死に仕事をして成り上がろうとする。青春の始まりから終わろうとするまでを描いた奥田先生の自伝的短編小説集。
2019-03-15
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
1
)
ある男
宮崎県である男が仕事中に事故で死ぬ。実はその男は、触れ込み通りの男ではなかった。在日三世の弁護士城戸は、その男の実態に迫り、自らの人生への葛藤を伴いながら、結果驚くべき事実に遭遇する。
2019-03-08
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
0
)
ベルリンは晴れているか (単行本)
第二次世界大戦後、敗戦国ドイツに進駐してきたアメリカ軍の食堂で17歳のアウグステは働いていた。彼女の元に突然あらわれたロシア秘密警察の大尉は、頬に三つの黒子のあるドイツ人を探せ、と命じる。
2019-03-04
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
Red
塔子は友達の結婚式でかつての愛人であった男に巡り合う。ふたたび会う塔子を男はいきなり襲い、しかし塔子はそれに応じてしまう。男は塔子を自分の会社に就職させ、二人は次第に深い関係になる。しかし二人は。。。
2019-03-01
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
次の20件
最後のページ
530件中 401~420件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
rodolfo1さんの
話題の書評
無名のまま亡くなり、再発見されたルシア・ベルリンの辛い人生を綴る24編の短編集。しかし小説は物語への愛としぶといユーモア…
火の7日間戦争を経て千年後、人類は腐海の片隅で細々と暮らしていた。ナウシカの暮らす風の谷にある日一隻の船が墜落し、以後ナ…
小説家志望だった咲歩は、有名小説講座講師月島に、小説指導の名を借りてレイプされた。筆を折り、沈黙していた咲歩はある日月島…
rodolfo1さんの
カテゴリランキング
総合
39位
文学・小説
34位
児童書・児童文学
109位
エンタメ・サブカル
136位
歴史
91位
政治・経済・社会・ビジネス
126位
語学・言語学
277位
人文科学
110位
芸術
129位
自然科学
90位
工学
88位
IT
17位
医療・保健・福祉
63位
趣味・実用
136位
洋書
21位