53
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
語学・言語学
語学学習
15ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
語学・言語学(語学学習) の 書評一覧
語学・言語学のサブカテゴリ
・
英語
・
日本語
・
その他の外国語
・語学学習
・
言語学
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
15/53
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
In the Pool―イン・ザ・プール
In the Pool―イン・ザ・プール
奥田英朗
変人医師、伊良部一郎が活躍する話です。
三毛ネコ
エドガー・アラン・ポー怪奇傑作選 Le...
エドガー・アラン・ポー怪奇傑作選 Level 3
エドガー・アラン・ポー、マイケル・ブレーズ
ポーの短編集です。「黄金虫」が気に入りました。
三毛ネコ
エジソン・ストーリー
エジソン・ストーリー
ジェイク・ロナルドソン
発明王エジソンの伝記です。
三毛ネコ
不思議の国のアリス―Level 2(13...
不思議の国のアリス―Level 2(1300‐word)
AnnaUdagawa、ルイス・キャロル
アリスが不思議の国で奇想天外な体験をする物語です。
三毛ネコ
ヒエログリフを書こう!
ヒエログリフを書こう!
フィリップアーダ
この本のタイトルのヒエログリフってアレです、エジプトの遺跡の壁にみっしり刻まれてる絵文字です。現代の日本で古代エジプトの絵文字が役立つかはおいといて、好奇心万歳、ホラ吹きと未知の扉を開けてみませんか?
黒羊男爵
日本の経済―Level 5
日本の経済―Level 5
小林佳代
日本経済の変遷について解説した本です。
三毛ネコ
ティファニーで朝食を―Breakfast...
ティファニーで朝食を―Breakfast at...
トルーマン・カポーティ、TrumanCapote
天才トルーマン・カポーティの代表作にして、大女優オードリー・ヘップバーン主演映画の原作。ところがその映画を見てカポーティは椅子からずり落ちた、そのあたりをオードリーの誕生日にツっこんでみましょう。
Yasuhiro
エドガー・アラン・ポー傑作短編集 Thr...
エドガー・アラン・ポー傑作短編集 Three Stories...
エドガー・アラン・ポー
ポーの短編3作品が収録されています。モルグ街の殺人が特に面白かったですね。
三毛ネコ
日本語の隣人たちII《CD付》 (ニュー...
日本語の隣人たちII《CD付》 (ニューエクスプレス・スペシャル)
北原次郎太、永山ゆかり、バヤリタ、ブリガ、児倉徳和、久保智之、西田文信、加藤高志、野島本泰、ダニエルロング
豊かに広がる東アジアの少数言語の世界
kolya
宝島 Treasure Island
宝島 Treasure Island
R・L・スティーヴンスン
海賊の宝を求めて冒険を繰り広げる名作です。
三毛ネコ
三色ボールペンで読む日本語
三色ボールペンで読む日本語
斎藤孝
さあ、三色ボールペンで本に自信をもって線を引いてみようじゃないか!緊張感のある著者との対話を楽しもう。
かやのみ
語彙力こそが教養である
語彙力こそが教養である
齋藤孝
本ばっかり読んでいて、その結果はどうなのか? 語彙が増えているんでしょうか?
はるか
声に出して読みづらいロシア人 (コーヒー...
声に出して読みづらいロシア人 (コーヒーと一冊)
松樟太郎
まさか一冊まるまる読みづらい名前ネタで貫かれてる本だとは!
団栗
チップス先生さようなら Good-Bye...
チップス先生さようなら Good-Bye, Mr. Chips
ジェームズ・ヒルトン
今までのラダーシリーズで最も難しい小説でした。
三毛ネコ
文体練習
文体練習
レーモンクノー
文学部で学ぶ大学生が、高校生にお勧めしたい本
hnb_tanakaseminar
マンガ こんなに効く!英語多読多聴マニュ...
マンガ こんなに効く!英語多読多聴マニュアル
こいけかずとし
とりあえず、コツコツ始めてみようかと思います。
タケオ
英文法の楽園 - 日本人の知らない105...
英文法の楽園 - 日本人の知らない105の秘密
里中哲彦
さらさらと楽しく読める。内容の1%が頭に残れば十分お役立ちと言える気がする本。
団栗
一瞬で心をつかむできる人の文章術―1日た...
一瞬で心をつかむできる人の文章術―1日たった15分10日間で上達!
高橋フミアキ
簡単にスラスラ文章が書けそうな「気になってくる」本です。
Supernova
「伝わる文章」が書ける作文の技術 名文記...
「伝わる文章」が書ける作文の技術 名文記者が教える65のコツ
外岡秀俊
超実践的作文作成技術指導本。
Supernova
盲導犬クイールの一生―Level 3(1...
盲導犬クイールの一生―Level 3(1600‐word)
秋元良平、石黒謙吾
盲導犬クイールの生涯を描いたノンフィクションです。
三毛ネコ
学校では教えてくれない! 国語辞典の遊び...
学校では教えてくれない! 国語辞典の遊び方
サンキュータツオ
魅力的な国語辞典の世界を分かり易く紹介する本。
岡山の弁護士
「英語が話せない、海外居住経験なしのエン...
「英語が話せない、海外居住経験なしのエンジニア」...
田代真一郎
語学勉強に悩んでいる人は必読の1冊です。
コトラコマメハナ
英語もできないノースキルの文系はこれから...
英語もできないノースキルの文系はこれからどうすべきか
大石哲之
・「正社員として採用されなければならない」から「就職できなくてあたりまえ」という世界標準!?へ意識改革する必要があるのかもしれませんね。
KAKAPO
星の王子さま (ラダーシリーズ) (洋販...
星の王子さま (ラダーシリーズ) (洋販ラダーシリーズ)
人にとって本当に大事なことは何か。そんなことを考えさせてくれる名作です。
三毛ネコ
マンガ こんなに効く!英語多読多聴マニュ...
マンガ こんなに効く!英語多読多聴マニュアル
こいけかずとし
学校の英語と多読・多聴は車の両輪である!
風竜胆
オズの魔法使い
オズの魔法使い
フランクボーム、LymanFrankBaum
ドロシーたちのオズ国での冒険を描いたファンタジーです。
三毛ネコ
本物の英語力
本物の英語力
鳥飼玖美子
ニュースで英会話の先生
金次郎
安河内哲也の大人のための英語勉強法
安河内哲也の大人のための英語勉強法
安河内哲也
こんなキャッチコピー聞いたことない。
金次郎
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
15/53
語学・言語学のサブカテゴリ
・
英語
・
日本語
・
その他の外国語
・語学学習
・
言語学
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 語学・言語学
- 語学学習