187
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
趣味・実用
恋愛・結婚・子育て
178ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
趣味・実用(恋愛・結婚・子育て) の 書評一覧
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
178/187
先頭のページ
前の28件
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
次の28件
最後のページ
女性の品格
女性の品格
坂東眞理子
当たり前のことを当たり前にできない女性に向けた本。
理加
続ぼくを探しに ビッグ・オーとの出会い
続ぼくを探しに ビッグ・オーとの出会い
シェル・シルヴァスタイン
哲学的な大人の絵本。
理加
小川未明童話集
小川未明童話集
小川未明
「日本のアンデルセン」による“喪失の物語”。そのお話は読者の心をえぐり、しかし“不思議な何か”でそれを満たしてくれる。
チターチェリ
この人と結婚していいの?
この人と結婚していいの?
石井希尚
結婚カウンセラーによる、男女の違いを解説した本。著者によると、海外では結婚前のカップルが一緒にカウンセリングを受け、準備OKと認められてから結婚する事は普通の光景だとか。男性の考え方、女性の感じやすさ・安全を求める気持ち等参考になりました。
kunisura
RDG3 レッドデータガール 夏休み...
RDG3 レッドデータガール 夏休みの過ごしかた
荻原規子
物語も、いよいよ深まっていきます!
michako
英国情報局秘密組織CHERUB(チェラブ...
英国情報局秘密組織CHERUB(チェラブ)〈Mission5〉...
ロバートマカモア
チェラブに入ることのできる歳をはるかに過ぎた私であるが、そん なことにはおかまいなしで、そうして、やっぱり腕立て伏せやら腹 筋をついやってしまうのだ。
ぷーとちゃー
絵本をよんでみる
絵本をよんでみる
五味太郎、小野明
好きなものを「こんな風に好きなんだよねえ」と、いろいろ説明 している分には楽しいのだけれど、高尚な感じで論じてしまった ら楽しくないなあ、という気持ちが私にはあるのだ。
ぷーとちゃー
負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え
酒井順子
作者にとって、主婦の価値観は「えらい」、働く負け犬の価値観は「すごい」だそうだ。この微妙な差をはっきり言い切っている辺りがこの作者の「すごい」ところ(笑)
修子
ファイヤーガール
ファイヤーガール
トニーアボット
スーパーマンでない私たちは人を救うことなんてできない。 けれどだれかと、あるいは自分と、向き合うことはできる。 向き合い、そして変わることが。
ぷーとちゃー
卵と小麦粉それからマドレーヌ (おはなし...
卵と小麦粉それからマドレーヌ (おはなし飛行船)
石井睦美
歌でも小説でも映画でも詩でもタイトルって大事だ、と思う。 「卵と小麦粉それからマドレーヌ」は、気持ち甘めであるけれど、 いい匂いが漂ってきそうだし、ふわふわしっとりしたものを食べた くなるしいいタイトルだ。
ぷーとちゃー
東大脳は12歳までに育てる!
東大脳は12歳までに育てる!
谷あゆみ
今回初の出版とのことなのですが、前倒しに平積みの書店も!!あった様子。すごい。 タイトルが「12歳まで・・」その部分だけがずっと気になりつつ読了。 中高生の母である私でも大満足の内容でした。
えちご
ゴースト・ドラム―北の魔法の物語 (Be...
ゴースト・ドラム―北の魔法の物語 (Best choice)
スーザン・プライス
この物語の魔法は,とても納得のいくものでできている。「音楽と言葉」だ。
由良
おばあちゃんはハーレーにのって
おばあちゃんはハーレーにのって
ニーナボーデン
最後はじんわり
由良
コーンウォールの聖杯
コーンウォールの聖杯
スーザンクーパー
ドルウ家の三人の子どもたちは古い屋敷の屋根裏からアーサー王伝説をめぐる秘密の古文書を発見する
由良
ゲド戦記 2 こわれた腕環 (ソフトカバ...
ゲド戦記 2 こわれた腕環 (ソフトカバー版)
アーシュラ・K.ル・グウィン、UrsulaK.LeGuin
何度読んでもすばらしい
由良
闇にひそむ影 (ルイスと魔法使い協会)
闇にひそむ影 (ルイスと魔法使い協会)
ジョンベレアーズ
「壁のなかの時計」に続くルイスと魔法使い協会2作目。
由良
壁のなかの時計 (ルイスと魔法使い協会)
壁のなかの時計 (ルイスと魔法使い協会)
ジョンベレアーズ
ジョナサンは「魔術師に毛が生えたくらいの」魔法使い
由良
テメレア戦記II 翡翠の玉座
テメレア戦記II 翡翠の玉座
ナオミノヴィク
テメレア可愛い~。ローレンスがんばれー
由良
決戦のとき (クロニクル千古の闇 6)
決戦のとき (クロニクル千古の闇 6)
ミシェルペイヴァー
スケールの大きな世界観から細部に至る描写まであますところなく楽しめる古代ファンタジーも、ついに完結。トラク、成長したなあ。
ぐら
魔法使いが落ちてきた夏 (ファンタジーの...
魔法使いが落ちてきた夏 (ファンタジーの冒険)
タカシトシコ
魔法物語の好きな少女のところに落ちてきた魔法使い。善悪じゃなくて価値観や宗教の違いだけで戦う人々。子供向けなんてバカに出来ないファンタジー。
浅井
てがみをください
てがみをください
山下明生
子どもの手紙っていいな。とくに字をおぼえたてのちっちゃい子の 手紙はすばらしい。鉛筆も折れるほど、力いっぱいのびのびと書いて ある手紙をもらうと、一日じゅう、心にやきいもをだいているみたい にほかほかする。
ぷーとちゃー
銃とチョコレート
銃とチョコレート
乙一
もう自分がそうなるだろうことはわかりきっていたが。 チョコレートが食べたい。 それもゴディバかデメルかロイズのものを。 ドゥバイヨルは食べたことがないからわからない。 どんな味なのだろう?
ぷーとちゃー
飛ぶ教室
飛ぶ教室
エーリヒケストナー
きみたちの正義さんとわたしは、たくさんのことを学んだ。 けれど、わたしたちはなにひとつ忘れてはいない。わたし たちは、少年時代を記憶の中にいきいきととどめている。 そして、それこそがいちばんたいせつなのだ。
ぷーとちゃー
漂泊の王の伝説
漂泊の王の伝説
ラウラ・ガジェゴガルシア
歴史ロマン、みたいなものを感じるのだ。 たとえば司馬遼太郎の本とか、三国志みたいなものを読んでいるよう な気分にさせられる。
ぷーとちゃー
叶恭子の知のジュエリー12ヵ月 (よりみ...
叶恭子の知のジュエリー12ヵ月 (よりみちパン!セ)
叶恭子
私はそういったわけで(どういった?)、叶恭子さんのことは嫌いでは ない。あの胸はどうもリアリティに欠けるような気がして、困っちゃ うけれど、それを除けば存在感があっていいなと思う。
ぷーとちゃー
アート少女―根岸節子とゆかいな仲間たち ...
アート少女―根岸節子とゆかいな仲間たち (TEENS’...
花形みつる
この本、もし私が小学生とか中学生だったならほんとに「自分でもで きるのではないか」な気持ちがぐんぐん強くなって力になったかもし れないなあ。
ぷーとちゃー
超・ハーモニー
超・ハーモニー
魚住直子
記憶や感覚は複合的だ。 複合的でない記憶や感覚は薄っぺらくて、すぐに消えてなくなってし まう、とも言える。
ぷーとちゃー
ほうかご探偵隊
ほうかご探偵隊
倉知淳
児童書だからといって侮ってはいけない。大人も子どもも楽しめるミステリー。
As
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
178/187
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 趣味・実用
- 恋愛・結婚・子育て