18
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
趣味・実用
ペット
17ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
趣味・実用(ペット) の 書評一覧
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
17/18
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
次の28件
最後のページ
ノラや
ノラや
内田百けん
天下の老百閒が身も世もないほど嘆き悲しく様が、大人げないと感じられたり、「あわれにもおかしい」と言われたり。うん、それは確かにそうなんだろうけど、少なくとも私には「変だ」とは思われない・・・。
じゅん
まほろ駅前多田便利軒
まほろ駅前多田便利軒
三浦しをん
東京の南部、まほろ市を舞台にちょっときな臭い二人の便利屋が大活躍 多田、行天コンビの魅力が溢れるエンターテイメント
rams
猫とあほんだら
猫とあほんだら
町田康
芥川賞作家・町田康氏による猫との日々を描いたシリーズエッセイの第三巻です。町田氏夫妻との猫とのふれあいがふんだんに描かれており、彼らを見て「猫はいいなぁ。」と思った次第です。
有坂汀
とりぱん大図鑑 (ワイドKC)
とりぱん大図鑑 (ワイドKC)
とりのなん子ととりぱん研究会
まさに『とりぱん』オールスターズ!スズメやヒヨドリなどの見慣れた鳥はもちろん、珍しい野鳥、見た目がアレな虫さんたち、ご近所のペットたち。北東北の郷土料理も!薄い割に内容充実、とりぱん読者必携の書です!
3cats55
とりぱん大図鑑 (ワイドKC)
とりぱん大図鑑 (ワイドKC)
とりのなん子ととりぱん研究会
手に持つと薄手で、「大図鑑」という感じではないけど、中身はぎっしり、読み応えがあります。(*^_^*)
じゅん
まほろ駅前多田便利軒
まほろ駅前多田便利軒
三浦しをん
三浦しをんさんは、デビューのころからなぜだか気になって読んでいました。気づいたらエッセイとかまで。そして気づいた。これはライトノベルではなかろうか。
cimacox
またね、富士丸。 日本でいちばん有名にな...
またね、富士丸。 日本でいちばん有名になった犬と僕との物語
穴澤賢
突然の訃報に「父ちゃん」は大丈夫なのだろうか、とたぶん日本中の人が思ったのでは? ? 表紙や、本文に入る前の富士丸のきょとんとした眼に早くも泣けて泣け仕方なかった。
じゅん
まほろ駅前多田便利軒
まほろ駅前多田便利軒
三浦しをん
ふと行天のような世捨て人が身近にいないものか,本気で考えてしまった。 なんだか,人生面白くなりそうで…。
tokan1225
まほろ駅前多田便利軒
まほろ駅前多田便利軒
三浦しをん
街の便利屋に転がり込む色々。キャラクター魅力的、文体すっきり。 短篇の連作形式で気楽に読め、主要キャラクターの思考も押し付けがましくなく、読みやすい。娯楽としての“読書”にぴったり。
momosemomo
ノラや
ノラや
内田百けん
この著を「大人げない」と感じる向きもあろうかと思われますが、私は、そうではない。 これを大人げないというならば、百閒(の殊に随筆)は、どれも大人げない。 いい大人が猫一匹のために泣きに泣いて、なにが悪い。
ヨナキウサギ
猫とあほんだら
猫とあほんだら
町田康
猫に振り回されるパンクでロックな作家。独特の突き抜けた文章で、もうとまらない。なぜ、猫にかかると、こうみんな情けなくなるのか。猫好きには身につまされる、やがて悲しき抱腹絶倒。
たまたろう
ユリイカ2010年11月号 特集=猫 こ...
ユリイカ2010年11月号 特集=猫 この愛らしくも不可思議な隣人
角田光代、西加奈子、荒木経惟、町田康、いがらしみきお、ほしよりこ
いつもの「ユリイカ」にもまして特集の充実していることったら! まずは表紙の写真にやられてしまいました。
ヨナキウサギ
猫とあほんだら
猫とあほんだら
町田康
あの「反則だ(販促かもれん)!」と思った帯写真がここには載ってないのが残念!! わかってて、でもどうしても買ってしまう本ってあるでしょう? 町田康のこれらの本が、私にとってはそういうもの。
ヨナキウサギ
うちのまる ~養老孟司先生と猫の営業部長
うちのまる ~養老孟司先生と猫の営業部長
有限会社養老研究所
まるちゃんかわええ!! 養老先生から見たまるちゃんの観察も面白いです。 その観察眼は一般の人と違い、人はどうしてネコがすきなのか?やまるちゃんの体勢について観察が面白かったです。
しるばー
ノラや
ノラや
内田百けん
いなくなってしまったノラ恋しさに、「いいオトナ」が身も世もない有様で。何日たっても旅に出ても、涙涙ひたすら涙。 気の毒でおかしくて気の毒で、でもやっぱりおかしくて。百けん先生を好きにならずにいられない。
アヴォカド
ワンちゃんフード完全マニュアル
ワンちゃんフード完全マニュアル
羽尾健一、羽尾理恵子
毎日何気なくあげている食事ですが、この本を読んで自分の無知を再認識し、青くなるやら赤面するやら☆小さな家族の健康のためにも、ひと手間かけて栄養バランスのとれた食事を出してあげたいと思います♪
み~くま
まほろ駅前多田便利軒
まほろ駅前多田便利軒
三浦しをん
文化的、空間的、時間的な「あいだ」を埋める便利屋。その便利屋を中心に置くことで現実世界の中に存在する歪みをコメディタッチで描いている。子供が大きくなったら読んでもらって感想を聞きたい。
chibizo0204
まるごと柴犬BOOK
まるごと柴犬BOOK
森田米雄
飼いはじめた柴わんこのことをもっと知りたくて購入した本なのですが、至る所に愛らしい写真が掲載されていて、眺めているだけでも癒されました♪しっかり勉強して、愛犬に元気で長生きしてもらいたいと思います☆
み~くま
気分はおすわりの日
気分はおすわりの日
伊勢英子
いせさんの優しいイラストに思わず目を奪われて手に取りました。グレイの愛らしい姿に癒される一方で、いせさんの語る切ない物語に胸がしめつけられる想いです。思わず、我が家の柴わんこを抱きしめたくなりました☆
み~くま
よい獣医さんはどこにいる
よい獣医さんはどこにいる
坂本徹也
大事な家族を守るのは獣医さんではなく、あなた自身なのだ。動物は自分のかかりつけ医を選べないのだから。
みす・れもん
人イヌにあう
人イヌにあう
コンラートローレンツ
イヌをアクセサリーと勘違いしているのでは、と思う人がいる中、文字通り「家族の一員」として共に生きたイヌたちにまつわるエッセイ。
Tucker01
かわいいこねこをもらってください (ポプ...
かわいいこねこをもらってください (ポプラちいさなおはなし)
なりゆきわかこ
小学2年生娘の感想「一気に読めるよ。お友達にすすめ、でも星5つでないのは、面白い話ってわけでも、すごく感動って話でもないから」
わたゆき
かわいいこねこをもらってください (ポプ...
かわいいこねこをもらってください (ポプラちいさなおはなし)
なりゆきわかこ
ちいちゃんに言ってあげたい。 やさしい大人はたくさんいますよ。 小さなもののためにがんばることは大事なことですよ。 そうして、大事にされた猫はきっと恩を返してくれますよ。
ぷーとちゃー
かわいいこねこをもらってください (ポプ...
かわいいこねこをもらってください (ポプラちいさなおはなし)
なりゆきわかこ
小学2年生の娘が学校の図書室で借りてきた本。朝、リビングで見つけて読んだ。泣いた。
ともゆき
まほろ駅前多田便利軒
まほろ駅前多田便利軒
三浦しをん
町田最高!!
ふーちゃん
まほろ駅前多田便利軒
まほろ駅前多田便利軒
三浦しをん
三浦しをんは初めて読みました。多田も行天も魅力あると思います。でも、ほんの少し前までは貧しくてもトラウマなんて概念もなく、平和な子供が大勢いたと思うのは私だけでしょうか。
デナーダ
オスカー―天国への旅立ちを知らせる猫
オスカー―天国への旅立ちを知らせる猫
デイヴィッドドーサ
オスカーという猫の特殊な能力の紹介ではなく終末医療に関わる医師や患者、家族の話がしんみり描かれているところがすごく印象に残る本です。そう、ヘンな超能力ネタじゃない。そしてターミナルケアに猫っていうのは合ってるなぁと思う。日本でも是非やって欲しい。猫付きのターミナルケア。
yasuyukima
ノラや
ノラや
内田百けん
もう猫溺愛である。 内田百間センセがどう言い訳しようとも溺愛である。 だから、悲しい。
ぷーとちゃー
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
17/18
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 趣味・実用
- ペット