386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
92ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
92/386
先頭のページ
前の28件
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次の28件
最後のページ
赤ちゃん本部長(3) (ワイドKC)
赤ちゃん本部長(3) (ワイドKC)
竹内佐千子
明るいグレゴール・ザムザ物語、ハッピーエンド!?
吉田あや
夏子の酒(1)
夏子の酒(1)
尾瀬あきら
農作物は、国や企業の利益追求の手段であっては断じてならない!
ムーミン2号
人気マンガ・アニメのトラウマ最終回 極限...
人気マンガ・アニメのトラウマ最終回 極限編
鉄人社編集部
愛してきた漫画やアニメの最終回がこんな残念な結果だったら辛すぎる。悪いのは、作者か、スタッフか、スポンサーか、それとも期待しすぎた我々なのか?
ていく
小説 天気の子
小説 天気の子
新海誠
「ーー私はここまでだよ、少年」(夏美)
拾得
銀の匙 Silver Spoon (15...
銀の匙 Silver Spoon (15)
荒川弘
2020年2月18日刊行の最終15巻。表紙の後ろ向きのひとはだれでしょうか?
Tetsu Okamoto
バーナード嬢曰く。 (4)
バーナード嬢曰く。 (4)
施川ユウキ
読書への愛情が絶賛爆発中。
たけぞう
Catnappers 猫文学漫画集
Catnappers 猫文学漫画集
長崎訓子
読む人ごとに猫のように自由に受け取れる寛容で余韻深い短篇たち。
吉田あや
野原ひろし 昼メシの流儀(1)
野原ひろし 昼メシの流儀(1)
塚原洋一
読んでいると、お腹が空いてきます
風竜胆
二週間の休暇〈新装版〉
二週間の休暇〈新装版〉
フジモトマサル
ふわふわと漂うような不穏もそのまま浮遊感となる、不思議な島での心の休暇。
吉田あや
ボリス絵日記
ボリス絵日記
ヒグチユウコ
缶詰ごはんの時はキリリとイケメン
吉田あや
ゆりゆり2
ゆりゆり2
なもり
同じ作者でも『ゆるゆり』と違い『ゆりゆり』は 完全に百合の話となっています。
波津雪希
あたりまえのぜひたく。 ─いくら 塩鮭...
あたりまえのぜひたく。 ─いくら 塩鮭 ぜひたく親子丼。─...
きくち正太
2019年12月発行の料理エッセイ漫画のシリーズ第5弾です。出版が遅れたせいか季節が冬にあっていまうs。
Tetsu Okamoto
猫
猫
大佛次郎、有馬頼義、尾高京子、谷崎潤一郎、井伏鱒二、瀧井孝作、猪熊弦一郎
猫のしっぽが自分にあったらいいか、それともいらないか
はなとゆめ+猫の本棚
おうむの夢と操り人形 (年刊日本SF傑作...
おうむの夢と操り人形 (年刊日本SF傑作選)
大森望、日下三蔵
『年間日本SF傑作選』最終巻なのだ
ef
成熟という檻 『魔法少女まどか☆マギカ』...
成熟という檻 『魔法少女まどか☆マギカ』論
山川賢一
「まどマギ」という作品をより楽しむための補助線。 希望と絶望、条理と不条理。 そして、「非人間的な秩序」。 その後の叛逆、外伝であるマギレコにも連綿と受け継がれているものを感じました。
生ハム
3月のライオン 12
3月のライオン 12
羽海野チカ
桐山は林田先生を「無い」「どんだけポジティブなの」と評するが、桐山も他人のことを言えないだろう。物語序盤の林田先生の魅力は桐山にグイグイ来たことである。だからポジティブでも良いだろう。
だまし売りNo
るろうに剣心 14
るろうに剣心 14
和月伸宏
十本刀は主人公達に順々に倒されていく展開にならなかった。順々に倒す方式は敵幹部が多いと、よほど魅力的なキャラクターや筋書きでなければ飽きられてしまう。
だまし売りNo
3月のライオン 10
3月のライオン 10
羽海野チカ
演劇でもしているのかと思った。林田先生の「訊かなきゃよかった」との感想に同感である。林田先生は「ダメ!!ぜったい!!」とも言う。これも共感できる。依存性薬物禁止の標語を使うことは面白い。
だまし売りNo
イビクス――ネヴローゾフの数奇な運命
イビクス――ネヴローゾフの数奇な運命
パスカル・ラバテ
読み応え充分。みなさん、このBDコレクションシリーズは傑作揃いでございます。ぜひ、ご一読のほどを。
ベック
センゴク外伝 桶狭間戦記(5)特装版 <...
センゴク外伝 桶狭間戦記(5)特装版 <完> (プレミアムKC)
宮下英樹
今川義元の方が既存の規制をなくして商業を振興しているように見える。信長は当初、特権商人保護であったが、城下町を築くようになって楽市楽座に変わったのだろうか。現実に信長の楽市令は、今川氏真の楽市令の後。
だまし売りNo
3月のライオン 8
3月のライオン 8
羽海野チカ
前半が桐山零と宗谷名人との記念対局、後半が柳原棋匠と島田八段の棋匠戦。高校生活は描かれず、林田先生は登場しない。戦いのストレスが描かれる。天才肌の宗谷名人もストレスが体に異変がもたらしていた。
だまし売りNo
ジョジョの奇妙な冒険 54
ジョジョの奇妙な冒険 54
荒木飛呂彦
作者は編集部の表現規制が厳しくなったと語っている。表現規制を肯定するつもりはないが、第五部は以前と比べて無関係の人を巻き込むことに躊躇がなくなっている。主人公側も自動車を盗むなど手段を選ばない。
だまし売りNo
すいとーと! 1
すいとーと! 1
沖野ユイ
スイーツよりガッツリしたものを食べたいという主人公の気持ちは強く共感できる。値段が高いだけで食べた気にならない食事は満足度が低い。高いもの、お洒落なものを有り難がって消費するだけでは虚しい。
だまし売りNo
スピン
スピン
ティリー・ウォルデン
等身大の青春の、不安も痛みも重苦しさも、瑞々しく心に突き刺さる。
Wings to fly
I.L アイエル 《オリジナル版》
I.L アイエル 《オリジナル版》
手塚治虫
名作の多い青年誌掲載作品の中では違和感アリ
ムーミン2号
ウルトラマン誕生
ウルトラマン誕生
実相寺昭雄
この楽しさ。分かる人にしか分かるまい。それでいいのだ。
マーブル
ゆるゆり (17) 特装版
ゆるゆり (17) 特装版
なもり
特装版の付録は七森中のとある日常を描いています。 『ゆるゆり』はストレス解消にもってこいの作品です。
波津雪希
ONE PIECE 95
ONE PIECE 95
尾田栄一郎
オロチが権力を握る前のワノ国は悪い国ではなかったが、鎖国という意味不明な規制があった。おでんは、それを打破しようとしていた。ワノ国は閉鎖的な村社会という日本の負の性質も直視している。
だまし売りNo
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
92/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3423
合計得点:
4769
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318