386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
53ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
53/386
先頭のページ
前の28件
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次の28件
最後のページ
とめはねっ! 4―鈴里高校書道部
とめはねっ! 4―鈴里高校書道部
河合克敏
いいなあ、書道部!!
斉藤らむね
7SEEDS 10
7SEEDS 10
田村由美
隕石の衝突により、地球全域が大影響を受けた。その中で、わずかに生き延びた人々。彼らの来し方と痛い決断が涙を誘う
レイノー
7SEEDS 7
7SEEDS 7
田村由美
さて第7巻は夏Aチームの成立過程?を丸々描く。シビアな選抜は共生を忌避する心性を生む。しかし、単体としては非力なヒトが生き延びたのは、個体相互の共生に依る以上、かような選抜方法は果たして…
レイノー
7SEEDS 6
7SEEDS 6
田村由美
絶望と孤独が心を満たす時、人は、周囲に思いを馳せることができるか?。
レイノー
7SEEDS 5
7SEEDS 5
田村由美
様々なチームが、様々な経験を経て、様々な感情と生きる術を生み出していく。そんな夫々のチーム・メンバーは互いに出会い始めた。物語は漸く動き始め、彼らにとっての「今」を描き出していく
レイノー
ミステリと言う勿れ(1)
ミステリと言う勿れ(1)
田村由美
「それは常識だろう」と言う勿れ
マーブル
健康で文化的な最低限度の生活(11) (...
健康で文化的な最低限度の生活(11)...
柏木ハルコ
貧困ビジネスはエスカレートし、暴力という生々しい事態が発生する。貧困ビジネスの害悪は明らかである。それなのに動けない状態はもどかしい。杓子定規な公務員仕事が障害になる。
だまし売りNo
重版出来! 4
重版出来! 4
松田奈緒子
評価って難しい・・・
斉藤らむね
キングダム 64
キングダム 64
原泰久
李牧は宮廷官僚にとって都合の良い存在に思われていることになる。李牧のような振る舞いは馬鹿馬鹿しい。無能を装って「できない」と拒否した方が良いのではないか。そうすれば史実の李牧の悲劇も避けられただろう。
だまし売りNo
3月のライオン 3
3月のライオン 3
羽海野チカ
相手の立場になって考える
斉藤らむね
無職転生 ~ロキシーだって本気です~ 2...
無職転生 ~ロキシーだって本気です~ 2 (MFC)
石見翔子、理不尽な孫の手、シロタカ
無職転生スピンオフ作品。 『無職転生~ロキシーだって本気です~』シリーズは2弾です。
波津雪希
パリピ孔明(4) (ヤンマガKCスペシャ...
パリピ孔明(4) (ヤンマガKCスペシャル)
四葉夕卜、小川亮
歴史転生物の典型は現代人が過去に転生する。これは逆で、歴史上の人物が現代に転生する。これは典型パターンよりも難しい。典型パターンは歴史知識を有しており、過去に馴染むことができるが、逆は容易ではない。
だまし売りNo
BLEACH 3
BLEACH 3
久保帯人
母親の死の経緯が描かれる。父親の台詞は涙が出る。この巻の表紙は井上織姫である。60巻で母親の過去が語られた。振り返ると意味深である。織姫と母親は似ているためである。この時点で、そこまで考えていたのか。
だまし売りNo
健康で文化的な最低限度の生活(9) (ビ...
健康で文化的な最低限度の生活(9)...
柏木ハルコ
貧困ビジネスが根絶されない要因に住まいの取得が困難という住まいの貧困がある。賃貸時に保証人や保証会社を要求されることは住まいの取得のハードルになる。保証人や保証会社は賃貸住宅市場を不透明にする要因。
だまし売りNo
マイ・ブロークン・マリコ (BRIDGE...
マイ・ブロークン・マリコ (BRIDGE COMICS)
平庫ワカ
衝動が連なり、日常となり、人生となる。
ビシャカナ
華麗なる食卓【期間限定無料】 1 (ヤン...
華麗なる食卓【期間限定無料】 1...
ふなつ一輝、森枝卓士
大衆的な料理のグルメ漫画であり、高価な食材で解決する話ではなく、消費者感覚で楽しめる。カレー店の不動産を狙う業者が敵役である。グルメ漫画は地上げ屋・追い出し屋との対立が王道展開の一つになっている。
だまし売りNo
とめはねっ! 3―鈴里高校書道部
とめはねっ! 3―鈴里高校書道部
河合克敏
暑く熱い夏の書道合宿!
斉藤らむね
緋弾のアリア 紫電の魔女 I (MFコミ...
緋弾のアリア 紫電の魔女 I (MFコミックス...
こよかよしの、赤松中学、こぶいち
2018年5月発行のコミックス1巻。原作文庫では8巻にあたります。
Tetsu Okamoto
健康で文化的な最低限度の生活 (10)
健康で文化的な最低限度の生活 (10)
柏木ハルコ
貧困ビジネスはコロナ対策の給付金も不正受給を企む。現実世界がコロナ禍になっているから漫画でもコロナ禍を描くというだけでなく、コロナ対策の給付金の不正受給も描くところが優れている。
だまし売りNo
センゴク権兵衛(26) (ヤンマガKCス...
センゴク権兵衛(26) (ヤンマガKCスペシャル)
宮下英樹
豊臣家が日本国王家となることで、豊臣秀頼の権威が高まり、秀頼が幼くても豊臣家の不可侵性が高まるだろう。それにもかかわらず、慶長の役を始めたことは豊臣家の没落を決定付けた。
だまし売りNo
終電車ならとっくに行ってしまった
終電車ならとっくに行ってしまった
フジモトマサル
エッセー四頁+漫画二頁。
たけぞう
重版出来! 3
重版出来! 3
松田奈緒子
才能ある者はその才能の奴隷となるべし
斉藤らむね
リエゾン ーこどものこころ診療所ー(3)...
リエゾン ーこどものこころ診療所ー(3)...
ヨンチャン、竹村優作
親子で読みたい、たくさんの親子に読んでもらいたい本です!
はちこ
響け! ユーフォニアム 3 北宇治高校吹...
響け! ユーフォニアム 3 北宇治高校吹奏楽部、最大の危機
武田綾乃
青春エンタメ小説の決定版のシリーズ第3弾!!
toshi
つげ忠男コレクション ――吉田類と読む
つげ忠男コレクション ――吉田類と読む
つげ忠男、吉田類
昭和戦後期の猥雑な下町に捧げるささくれ立ったノスタルジー
ikkey
ミスター味っ子II(1) (イブニングコ...
ミスター味っ子II(1) (イブニングコミックス)【Kindle】
寺沢大介
味吉陽一は大衆食堂・日之出食堂で料理を出す。値段と味が比例しないことを実践している。「高けりゃ良いってものじゃないぜ」との台詞もある。無駄に金を使って金を回すことが経済発展という昭和の発想を否定する。
だまし売りNo
ドラえもん (28)
ドラえもん (28)
藤子・F・不二雄
値段と味は比例しない。高級料理より焼き芋が好きでも何らおかしくはない。コストパフォーマンス(コスパ)の高い生き方である。他人からの評価よりも自分が好きなものを素直に好きと言えることが大切である。
だまし売りNo
手塚マンガの共生する社会
手塚マンガの共生する社会
手塚治虫、田中優子、伊是名夏子、雨宮処凛、中島京子、山極壽一、吉岡忍、前川喜平、野上暁
優れたエッセイを読むともう一度そのマンガを読みたくなる
ムーミン2号
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
53/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
271
被投票数:
3435
合計得点:
4786
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
364
被投票数:
2514
合計得点:
3058
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318