386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
308ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
308/386
先頭のページ
前の28件
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
次の28件
最後のページ
孤独のグルメ
孤独のグルメ
久住昌之、谷口ジロー
どちらかというと中年男性に向けて書かれた作品のように思います。女性には共感しにくいキャラクター&食べ物かも。
パンしょくにん
あきそら 1
あきそら 1
糸杉柾宏
絵柄のかわいさと内容のギャップにびっくりするだろう。18歳以下の良い子には、少し早い内容かな。
風竜胆
兵馬の旗 3
兵馬の旗 3
惠谷治
明治新政府の汚点である偽官軍事件に際して、薩摩藩士が相楽総三を救おうとする展開は面白い。欧米列強に屈服した神戸事件と重ねることで明治新政府の無責任さを強調する視点も優れている。
だまし売りNo
ヨルムンガンド 11
ヨルムンガンド 11
高橋慶太郎
ヨルムンガルドの内容が明らかになる。それによって物語が急展開すると予想されたものの、世界の変化は描かれずに物語は完結する。世界をどうするかという作品ではなく、孤独を背負った仲間達の絆の物語であった。
だまし売りNo
チェーザレ 破壊の創造者(9) (KCデ...
チェーザレ 破壊の創造者(9) (KCデラックス)
惣領冬実
久しぶりの単行本。前巻、第8巻より、約1年半ぶりの刊行で、ファンとしてはやきもきしていたけど、出版されてなにより。本当に、ホッとした。しかも、今回は今までにもまして内容も熱い。
hamachobi
桃魂ユーマ 1
桃魂ユーマ 1
井上元伸
また、変な本を探してきたと言われそうだが・・・
風竜胆
脱! 家事オンチ ひとり暮らしのための自...
脱! 家事オンチ ひとり暮らしのための自炊、洗濯、掃除の基本
橋本由愛子、アサイチエ
本書は家事全般の基本中の基本を、筆者と監修者がモデルの二人の女性画ナビゲーター役となってオリジナルのノウハウもふんだんに盛り込んで分かりやすく紹介するものです。家事オンチだった頃を思い出しました。
有坂汀
動物のお医者さん (第8巻)
動物のお医者さん (第8巻)
佐々木倫子
やっぱり極上のファンタジー。
rachel
アップルシード・サーティーン(1) (ア...
アップルシード・サーティーン(1) (アフタヌーンKC)
宮川輝
もちろん、アップルシードといえば士郎正宗だけど、これはその再マンガ化というわけではなく、最近のアニメ化したもの「アップルシードXIII」のコミック化。
hamachobi
テルマエ・ロマエ I
テルマエ・ロマエ I
ヤマザキマリ
斬新な表紙と思っていたが、まさか内容に準じているとは思わなかった。時代は違えど、風呂を愛する文化に違いは無いと言うことか?発想が面白い。
たんぼ
アタゴオル (7)
アタゴオル (7)
ますむらひろし
大きな力を持つ「キリエラ」を巡り、ヒデヨシ達と銀波船長率いる海賊たちが繰り広げる戦いを描く「キリエラ戦記」が主なエピソード。
Tucker01
動物のお医者さん (第7巻)
動物のお医者さん (第7巻)
佐々木倫子
確かに『動物のお医者さん』は心地良い。
rachel
やっぱりパンが好き!
やっぱりパンが好き!
山本あり
これってもはやお菓子じゃないの?っていうものから、ハード系の食事パンまで色々載っています。が、説明が少なすぎて伝わらない・・・。
パンしょくにん
イキガミ 10
イキガミ 10
間瀬元朗
人間は少しでも自分にメリットのある選択をしようとする。そこに権力は付け込む。最悪の選択肢と最悪より少しましな選択肢を与えることで、自発的に後者を選択するように仕向ける。
だまし売りNo
ジョジョリオン 2
ジョジョリオン 2
荒木飛呂彦
第2巻の後半から迫力が出てきた。ここではスタンド対決が展開されるが、敵が公正さを重んじて自分の弱点を相手に教えている。これによって敵キャラクターに底知れない迫力を与えることができた。
だまし売りNo
初恋限定。 1
初恋限定。 1
河下水希
登場人物はみんな、今時の中高生とは思えないほど、初々しくてかわいらしい。
風竜胆
星を継ぐもの 3
星を継ぐもの 3
星野之宣
J・P・ホーガン原作のSFの古典を星野之宣流にアレンジした「星を継ぐもの」の第3巻。 1,2巻で世界観の説明が行われ、役者が出揃ったので、いよいよ怒涛の展開、となる。
Tucker01
銀の匙 Silver Spoon 3
銀の匙 Silver Spoon 3
荒川弘
「農家の常識は世間の非常識」を描く「百姓貴族」が大好きなので、もちろん、その酪農高校版である本書も楽しみにしております。(*^_^*)
じゅん
怪物王女(16)
怪物王女(16)
光永康則
怪物王女といっても、モンスターな風貌の王女ではありません。美少女です。
風竜胆
とりあたまJAPAN: 日はまた昇る!編
とりあたまJAPAN: 日はまた昇る!編
佐藤優
乱れ飛ぶ放送禁止用語、サイバラファミリー勢揃い。漫画とインテリジェンスで世相を切る『週刊新潮の無法地帯』書籍化第二弾です。漫画で笑って文章にうなづく。一冊で二度おいしく味わえるものであります。
有坂汀
はだしのゲン 1
はだしのゲン 1
中沢啓治
実は初めて読みました。
rachel
動物のお医者さん (第6巻)
動物のお医者さん (第6巻)
佐々木倫子
自分の町にも猫の泉があるといいなぁ。
rachel
銀の匙 Silver Spoon 3
銀の匙 Silver Spoon 3
荒川弘
『ほんと俺、どこに向かってんだろ…』 真剣に向き合う少年は気づかなくても日々成長している。
NINNNINN
動物のお医者さん (第5巻)
動物のお医者さん (第5巻)
佐々木倫子
チョビの赤ちゃん時代がかわいすぎる件。
rachel
刑務所なう。
刑務所なう。
堀江貴文
入所以来の日記的記録と漫画も適宜挿入されており、塀の中のホリエモンがどう過ごしているのかイメージが沸いて面白い。早くシャバへ出て以前のように活躍してほしいというファンにとっては必読の書。
c49104
銀の匙 Silver Spoon 2
銀の匙 Silver Spoon 2
荒川弘
様々な酪農スタイルを実感。 みんなちがって、みんないい。
NINNNINN
動物のお医者さん (第4巻)
動物のお医者さん (第4巻)
佐々木倫子
4巻では愛すべき漆原教授の魅力炸裂です。
rachel
世界の歴史 (5) ムハンマドとイスラム...
世界の歴史 (5) ムハンマドとイスラム世界の広がり :...
芳村梨絵
十字軍はアルカイダか
大雪丸
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
308/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3407
合計得点:
4748
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560