386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
303ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
303/386
先頭のページ
前の28件
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
次の28件
最後のページ
犬夜叉 (3)
犬夜叉 (3)
高橋留美子
キャラクターたちの明るさにぐいぐい引っ張られる。何度読んでも面白いな!
michako
評伝シャア・アズナブル《赤い彗星》の軌跡
評伝シャア・アズナブル《赤い彗星》の軌跡
皆川ゆか
"自分が二流であることを自覚しながら、一流の目標のために動かねばならぬ人間は不幸だ"、この言葉にすべてが込められている。
ohsui
超人ロック 星辰の門
超人ロック 星辰の門
聖悠紀
たった一人で地球を救おうとした少年がいた
keena07151129
空白 (Switch library)
空白 (Switch library)
井上雄彦
休載期間のインタビュー集がコンテンツとして成立してしまうこのマンガ家はいったい何者なんろう。いつものムックだと思ったらソフトカバーの単行本だった。
もへじ
西風SPECIAL SELECTION ...
西風SPECIAL SELECTION Gtroman完全版...
西風
日本人離れした画風と群像劇の人物描写で読ませる希有な作品。
時計ラジ男
信長 4 青雲の巻
信長 4 青雲の巻
工藤かずや
文字通り首が飛んでいく第4巻。
rachel
紅一点論―アニメ・特撮・伝記のヒロイン像
紅一点論―アニメ・特撮・伝記のヒロイン像
斎藤美奈子
私は著者斎藤美奈子さんの独特なアイロニーが好きだ。 また紅の勇者のところで追及している漫画の世代が私が 見ていたころとマッチしているからなお楽しい。
くまお
BLOODY MONDAY ラストシーズ...
BLOODY MONDAY ラストシーズン(1)
恵広史
全4巻、意外とあっさりとケリがついたラストシーズン。無事に大団円を迎えて一安心ですが、ちょっと尻すぼみな感も。1stシーズンが一番面白かったですかね~
ohsui
BLOODY MONDAY ラストシーズ...
BLOODY MONDAY ラストシーズン(4)<完>
恵広史
「BLOODY MONDAY」の第3シーズンにして、ラストシーズンの最終巻。予定通りの大団円を迎えたと言いたいところだけど、これは途中で打ち切りになった!?って言いたいぐらいの出来。
hamachobi
ファイブスター物語 (1)
ファイブスター物語 (1)
永野護
物語の全ストーリーの年表は出来上がっているのに、25年間も連載が続き、数多くの謎を巡って議論の止まない大河作品。モーターヘッドの洗練されたデザインも他のロボット漫画と一線を画す。
時計ラジ男
360゜マテリアル 1
360゜マテリアル 1
南塔子
理系男子がタイプの自分には、滝くんがとにかくツボですっ! 0,9999…=1の話が印象的。ステキ男子だと思います^^
みかんだいふく
コクリコ坂から
コクリコ坂から
高橋千鶴
原作とジブリ映画では、若干内容が違っていて、両方面白く読めました。海ちゃんの様に真っ直ぐに生きる、爽やかな女性、素敵★海ちゃんと、その恋する風間くんとの兄弟説は、原作より映画の方が深く描かれています。
ふみえさん
義風堂々!!直江兼続~前田慶次酒語り 3
義風堂々!!直江兼続~前田慶次酒語り 3
武村勇治
直江兼続を主人公とした歴史漫画である。原哲夫の人気漫画『花の慶次 雲のかなたに』のスピンアウト作品で、原作者に原と堀江信彦が名を連ねる。兼続は前田慶次の莫逆の友という設定である。
だまし売りNo
壊れた仏像直しマス。 1
壊れた仏像直しマス。 1
芳家圭三
仏像修復を軸に人間模様が描かれる。
ちま
LIAR GAME 14
LIAR GAME 14
甲斐谷忍
途中から読むと人間関係や、それまでのゲーム展開がわからないので1巻から読んだ方が楽しめるタイプのコミック。毎回登場するゲームのルールにわくわくわくする。
michako
ちはやふる (1)
ちはやふる (1)
末次由紀
ただただ、面白いの一言です。かるたって、こんなに奥が深いんだ! と感心させられました。私も、千早みたいに何かに熱くなりたい!
みかんだいふく
ジジジイ -GGG-(1) (モーニング...
ジジジイ -GGG-(1) (モーニングKC)
小山宙哉
うまい棒、マッチ棒、大泥棒!
かぺー
Paradise kiss (5)
Paradise kiss (5)
矢沢あい
映画と原作で2つの結末が楽しめて、とても良かった。徳森君を選ぶのなら2人のデート場面も見たかった。ジョージが好きだったので、最後二人の再会が見たかった。全体的に面白くてドキドキする良いコミックでした★
ふみえさん
神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソ...
神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード
榊一郎
ポリフォニカの世界に生まれた、新しい物語。出会った少年と少女が、お互いに影響を与えあい、成長していく姿が感じられた、良質な物語でした。
takao
らぶなどーる!
らぶなどーる!
上月司
まずは主人公とヒロインの関係を築くことに重点を置いた1巻。主人公の良さはまだまだですが、ヒロインの可愛さは十分に感じられました。絶妙な引きで、2巻以降が気になる作品です。
takao
変人偏屈列伝
変人偏屈列伝
鬼窪浩久
人選を見るだけでも荒木飛呂彦らしさが滲み出ている。(荒木飛呂彦自身、変人偏屈列伝にリストアップされてもおかしくない気もするが) この人達の行動の根本にあったものは何だったのだろう。
Tucker01
デビルマン (1) (KCデラックス (...
デビルマン (1) (KCデラックス (435))
ダイナミックプロ
生き残るための条件=不動明+飛鳥了>悪魔集団
keena07151129
カレイドメイズ2もえない課題とやける乙女...
カレイドメイズ2もえない課題とやける乙女心
湖山真
【やっぱり恋敵はラブコメのスパイスだね!(笑)】遺跡から蘇った古代の姫君と学生魔術師のトレジャーな冒険物語第二弾は古代から続く火山神の祭りでのお話だった。
Mu
魔法少女を忘れない
魔法少女を忘れない
しなな泰之
【こういうのって、難病物、て言うんだろうか?】人工的に生み出された『魔法少女』。彼女たちは成長するとある日突然魔法が使えなくなって……
Mu
バナナブレッドのプディング
バナナブレッドのプディング
大島弓子
我が身を「鬼」と呼ばわる孤独な魂。鶴見俊輔と比較して。
そのじつ
ヤマザキマリのリスボン日記 テルマエは一...
ヤマザキマリのリスボン日記 テルマエは一日にして成らず
ヤマザキマリ
"テルマエ・ロマエ"の作者、ヤマザキマリさんのブログなどを集めたもの。なぜあれだけ面白い漫画が描けるのか、わかった気がしました。ん、「ROME」のDVDほしくなってきたなぁ。。
ohsui
金田一少年の事件簿 File(31)
金田一少年の事件簿 File(31)
さとうふみや
うーん、ちょっと急ぎすぎた感じですかね。ストーリーが破綻とまではいかないまでも、整合性が薄い気がします。せっかくの高遠ネタがもったいない、かな。
ohsui
林檎でダイエット
林檎でダイエット
佐々木倫子
「理系」の香りがする80年代少女マンガ。
そのじつ
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
303/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3407
合計得点:
4748
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560