386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
282ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
282/386
先頭のページ
前の28件
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
次の28件
最後のページ
猫の建築家
猫の建築家
森博嗣
建築家に生れた猫が、「美」の意味について問い続けるという話だが、私は森博嗣氏の話より、佐久間真人氏の絵の方が気に入った。風景画のデッサンの参考になる絵が沢山添えてあって参考になった。
源さん
探偵・日暮旅人の宝物
探偵・日暮旅人の宝物
山口幸三郎
これまた、最後どうなの。 続々(ゾクゾク)するじゃん。 前回の完結編から~の、第二幕。 今までは全て星4つだったんだけど、今回は ちょっと残念。3つです。
おおちゃん
みなみけ(10) (ヤンマガKCスペシャ...
みなみけ(10) (ヤンマガKCスペシャル)
桜場コハル
約1年ぶりの新刊ですかね。なんか絵が少し変わった気がします。手抜き?。内容は相変わらずの安定感で、笑って読めます。
ピポラ
アウトニア王国再興録〈5〉でたまか 青天...
アウトニア王国再興録〈5〉でたまか 青天霹靂篇
鷹見一幸
もう騙せれません、最終巻と言って前は騙せれましたが、読む前からこれで終わらない可能性があると思ってました、やっぱり続くみたいです。 やっぱり戦争は経済ですね。
ろーれる
静かなるドン 104
静かなるドン 104
新田たつお
四騎士随一の切れ者が毒の使い手という設定は興味深い。現代日本では脱法ハーブ(合法ハーブ)という毒物が社会問題になっている。毒の使い手の登場によって敵としての憎らしさが出てきた。
だまし売りNo
絶園のテンペスト 1
絶園のテンペスト 1
城平京
タイトルに『テンペスト』とあるようにシェイクスピアにインスパイアされている。冒頭には『ハムレット』の台詞「ああ、なんと呪われた因果か、それを直すために生れついたとは」が引用されている。
だまし売りNo
白竜LEGEND 24
白竜LEGEND 24
天王寺大
経済誌記者が白竜に密着取材する。その中でベンチャー企業経営者の闇に迫る。職場イジメやパワハラ、退職強要が社会問題になっている中でタイムリーな話題である。
だまし売りNo
四ッ谷渋谷入谷雑司ヶ谷!!
四ッ谷渋谷入谷雑司ヶ谷!!
あとり硅子
謎のいきもの四ツ谷とそのいけにえ……もとい友人達の、楽しくもスリルに満ちた日常。
ちょわ
テルマエ・ロマエV
テルマエ・ロマエV
ヤマザキマリ
『テルマエ・ロマエV』ではスクラップアンドビルドの乱開発による街壊し批判が色濃くなる。街壊しは重要な問題である。
だまし売りNo
きみのとなり (KCデラックス)
きみのとなり (KCデラックス)
チェリー
心が聞こえる少年×霊が見える少年の、せつなくもやさしい物語。
ちょわ
火魅子伝~恋解~ (臥雲の章)
火魅子伝~恋解~ (臥雲の章)
舞阪洸
火魅子伝の挿し絵はエア・ギアの大暮さんが書いていたのですが、漫画版も一冊書いていまして大暮さんのファンにはたまりません
ピポラ
もやしもん(11) (イブニングKC)
もやしもん(11) (イブニングKC)
石川雅之
これを読んでから、微生物とかに興味を持って勉強し始めて進路選んじゃったりしたな。私も肉眼で微生物をみてみたい
ピポラ
テルマエ・ロマエV
テルマエ・ロマエV
ヤマザキマリ
う~~ん・・、面白いのは面白いんだけど・・・。
じゅん
彼は花園で夢を見る
彼は花園で夢を見る
よしながふみ
愛去りし後にも愛がある
星落秋風五丈原
3月のライオン 7
3月のライオン 7
羽海野チカ
今回も泣きました。前の巻まで「いじめ」の問題が進行して息を詰めていましたが、このやわらかい表紙がいい。
じゅりたん
課長 島耕作 全17巻完結 [マーケット...
課長 島耕作 全17巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]
弘兼憲史
社会人になったので、課長 島耕作で社会勉強だ~と思ったが、結局、女の人がなんだかんだしてくれる作品やないか。私には無理だった。
ピポラ
テルマエ・ロマエV
テルマエ・ロマエV
ヤマザキマリ
3巻までの読み切りスタイルが好きでしたが、すっかりルシウスファンなので読み続けます(笑)もう次の巻が楽しみw
michako
VIVO! 3
VIVO! 3
瀬川藤子
「みんな一緒に…」と言いながら「みんなの個性が大切」という論理が全く通っていない学校という場所を考えるだけでなく、社会についても考えさせられる。いろんな人が隠し持っているモヤモヤを代弁してくれる。
ayumu_kohiyama
日本人の知らない日本語3 祝!卒業編
日本人の知らない日本語3 祝!卒業編
蛇蔵、海野凪子
【問題】次の記号をカタカナで答えなさい
えちぜんや よーた
バカとテストと召喚獣10.5
バカとテストと召喚獣10.5
井上堅二
短編集です。毎回、面白いですが、今回も面白かった。てか、次巻が本編のラストエピソードってなんだよ。もう、読めなくなるのか。
ピポラ
バカとテストと召喚獣10.5
バカとテストと召喚獣10.5
井上堅二
バカとテストと召喚獣第十弾の10.5!青春エクスプロージョンショートストーリー第5弾!次がいよいよ完結!明久みたいな人間は出てこないだろう、この現世には。
kansas
あこがれくじら
あこがれくじら
おーなり由子
童話を漫画にしたらこんな形!?
たけぞう
男子禁制 ようこそ! 女子の秘密の花園へ
男子禁制 ようこそ! 女子の秘密の花園へ
竹内佐千子
人は女子に生まれるのではない。女子になるのだ
kabuto
痛々しいラヴ
痛々しいラヴ
魚喃キリコ
ザ、痛々しいラヴのアンソロジー。かつて大好きだった本が、そうではなくなっていたことへの驚きについて。
二コーヒー
スカイハイ カルマ
スカイハイ カルマ
高橋ツトム
ヒトは、ドコに、イコウとしているのでしょうか。
ohsui
おっかけ!
おっかけ!
竹内佐千子
おっかけに生き、おっかけに死ぬ
kabuto
本屋の森のあかり(2)
本屋の森のあかり(2)
磯谷友紀
主人公のあかりが成長していく様子が、少しずつだけどわかります。私は副店長派……でも、あまのじゃくな緑くんもかわいいです^^
みかんだいふく
クリスタル・ドラゴン 25
クリスタル・ドラゴン 25
あしべゆうほ
30年以上前に始まった未完の大作漫画
miol mor
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
282/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3407
合計得点:
4748
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560