386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
270ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
270/386
先頭のページ
前の28件
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
次の28件
最後のページ
山賊ダイアリー(1) (イブニングKC)
山賊ダイアリー(1) (イブニングKC)
岡本健太郎
何をどのように狩り、どう食すか。猟師の狩猟、実録。
ぽんきち
新装版ひみつの悪魔ちゃん(1)
新装版ひみつの悪魔ちゃん(1)
ゑむ
これはかなり笑えます。絵柄も綺麗で、ちょっぴりエロいw でも、基本コメディなので、過激な場面はありませんww
風竜胆
0能者ミナト〈3〉
0能者ミナト〈3〉
葉山透
湊のもとに来た今回の依頼は「死なない死刑囚を殺して欲しい」という奇妙なものだった。
ラビー
督促OL 修行日記
督促OL 修行日記
榎本まみ
コールセンター版・「ナニワ金融道」!!!
えちぜんや よーた
刑務所なう。
刑務所なう。
堀江貴文
実刑が確定した堀江貴文氏がモヒカン姿で人々にもみくちゃにされながら出頭し、収監されてからもメルマガやツイッターで獄中の様子を発信しつづけた、前代未聞の「リアルタイム刑務所日記」その第1弾です。
有坂汀
探偵・日暮旅人の宝物
探偵・日暮旅人の宝物
山口幸三郎
「僕の目は、人には見えないモノを視つけることができるんです。」
雅也-カヤ-
うつうつひでお日記 その後
うつうつひでお日記 その後
吾妻ひでお
マンガ的絵日記。スカスカな見た目は前作の『うつうつひでお日記』よりも手抜きに見えるが、内容は・・・・とくに変わらない(笑)。【77点】
神代寺
朝がまたくるから
朝がまたくるから
羅川真里茂
この短編集を読むことを、人前ではおすすめしません。 ぜひ、ノーメイクの休日前夜にティッシュ片手に読んで欲しい一冊です。
ののこ
ギャラリーフェイク(1): 1
ギャラリーフェイク(1): 1
細野不二彦
美術にくわしくなくても楽しめる芸術を扱った作品。主人公のフジタは、風評は最悪でも美と義理には熱くみていてスカッとする
ピポラ
ねじ式
ねじ式
つげ義春
『ねじ式』が発表されたのは1968年。漫画表現の新しい地平を開拓した。じつは昼寝で見た夢を描いただけとも言われている。本書には『ねじ式』以外にも13篇を収録。全部いい。【85点】
神代寺
逃亡日記
逃亡日記
吾妻ひでお
インタビューで振り返る氏の半生。巻頭は『失踪日記』の舞台を自ら案内するというセフル聖地巡礼。写真や地図も載っていて楽しい。好きな人は好き。【75点】
神代寺
無能の人・日の戯れ
無能の人・日の戯れ
つげ義春
代表作「無能の人」シリーズが収録されている。この味が出せるのは、銀河系でつげさんだけ。調布の風景が描かれている作品が多く見所満載。全部面白い。【90点】
神代寺
うつうつひでお日記
うつうつひでお日記
吾妻ひでお
ヒット作『失踪日記』を出したあとの生活を描いたマンガ日記。前例がない形式のマンガなので賛否はあるが、好きな人はすごく好き。【77点】
神代寺
失踪日記
失踪日記
吾妻ひでお
面白い人には面白い。いち漫画家の生き方というか、暮らし方というか(笑)、お約束やオチもなく淡々と描かれているが、とにかく読ませる漫画。【80点】
神代寺
なのはな: 萩尾望都作品集
なのはな: 萩尾望都作品集
萩尾望都
放射能物質を擬人化した『プルート夫人』『…ウラノス伯爵』『サロメ…』は恐ろしい。美しい者が「美しいから恐い」という矛盾。「原発が無ければ、今の生活が成り立たない」「でも事故が起こったら?」永遠の反問。
携帯は本
消えたマンガ家 (¥800本)
消えたマンガ家 (¥800本)
大泉実成
漫画家のシンドさがよく分かった。皆さん消えたわりによく取材に応じたと思う。貴重な肉声の数々。ちなみにこのシリーズは4冊ほど出てる。【69点】
神代寺
つげ義春を旅する
つげ義春を旅する
高野慎三
つげ義春の担当者編集者であった高野氏が、日本全国のつげゆかりの地を思い出話を交えながら紹介。中身が濃く読み応え十分。「聖地巡礼」の先駆的著作でもあり、つげ義春ファン調布派には大推薦の一冊。【90点】
神代寺
ニューヨーク・ニューヨーク (第2巻)
ニューヨーク・ニューヨーク (第2巻)
羅川真里茂
「死がふたりを分かつまで」 恋人たちの紆余曲折の人生は物語として語られることは多いと思うけれど、本当の最後の最期まで愛がどう続き、終わっていったのか描かれている物語って少ないような気がします。
ののこ
天才バカボンの幸福とは今日もおひさまが昇...
天才バカボンの幸福とは今日もおひさまが昇ること
赤塚不二夫、杉田淳子
幸福とは涙は乾くと知っていること
ののこ
バーナード嬢曰く。
バーナード嬢曰く。
施川ユウキ
読書系「あるあるネタ」なんだけど……
すけきよ
闇の国々
闇の国々
ブノワ・ペータース
驚嘆すべき想像力と圧倒的な画力をもって構築された「異世界」
ぽんきち
59番目のプロポーズ (ワイドKC)
59番目のプロポーズ (ワイドKC)
長原万里子
mixi上で大人気を博した日記を漫画化したものです。恋に仕事に百戦錬磨の『キャリア女子』のアルテイシア女史が自分とはまったく違う59番氏と出会い、惹かれていく過程が丁寧に描かれております。
有坂汀
血まみれスケバンチェーンソー 5
血まみれスケバンチェーンソー 5
三家本礼
奥さん、ふんどしにさらしのスケバン中学生なんて、信じられます?w
風竜胆
鈴木敏夫の ジブリ汗まみれ 1
鈴木敏夫の ジブリ汗まみれ 1
鈴木敏夫
元グーグルの辻野さんもいれば、Google否定派のドワンゴ川上さんもいたり、思ってたの全然違う本だった。やっぱりいちばん共感できたのは宮崎駿監督のくだりかなあ。お互いにもっと好奇心を持つべき、とか
えくしび
「のび太」が教えてくれたこと
「のび太」が教えてくれたこと
横山泰行
人に優しく、マイペースですが、静ちゃんにはきちんと好かれている゛不思議゛なのび太という人物像が、心を軽くしてくれる内容でした。共感します。比べない!
リーディングヒッター
ニューヨーク・ニューヨーク (1)
ニューヨーク・ニューヨーク (1)
羅川真里茂
「ジーザス(なんてこった) 運命だと思った」
ののこ
フィガロの結婚―魔笛/ドン・ジョバンニ/...
フィガロの結婚―魔笛/ドン・ジョバンニ/セビリアの理髪師
里中満智子
ここに収録されているオペラ作品はモーツァルトの「フィガロの結婚」「魔笛」「ドン・ジョバンニ」に加えて、ロッシーニの「セビリアの理髪師」というラインナップです。音楽で笑いを表現するのは難しいようです。
有坂汀
“文学少女”と死にたがりの道化(ピエロ)...
“文学少女”と死にたがりの道化(ピエロ) 1
高坂りと
遠子ちゃんの表情の変化が、とってもかわいらしいですw
風竜胆
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
270/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3407
合計得点:
4748
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2770
合計得点:
3466
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318