386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
14ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
14/386
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
血の轍 (14)
血の轍 (14)
押見修造
あとがきなのかなんなのか、漫画を描いている人の独白がおまけとして記載されている。 なにこれ告白なの。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
血の轍 (13)
血の轍 (13)
押見修造
年代が飛ぶ。 人生は少年から、中年へと移り変わる。 父親の死から、帰郷して、思わぬ人と再会する。 引いたカメラがないから、分かりづらいが、それなりに社会に適応している。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
血の轍 (12)
血の轍 (12)
押見修造
急展開。 あれだけ圧をかけてきた、母親が、曖昧な存在になっていく。 主人公の内面を描く漫画として、実験的な描き方がされている。 やっぱロトスコープでアニメにしてほしい。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
血の轍 (11)
血の轍 (11)
押見修造
事態は大きく転換する。 現実と幻想の境目がなく、主人公は鑑別所に送られる。 外からどう見えるかが、描かれないから、読み手がこちらで想像しなきゃならない。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
血の轍 (10)
血の轍 (10)
押見修造
母親と離れ、模索を始める主人公。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
チ。―地球の運動について― (5)
チ。―地球の運動について― (5)
魚豊
異端諮問会に捕まってしまったら最後
Roko
ヒトミさんの恋
ヒトミさんの恋
益田ミリ
恋もしたいけど、若い頃とは何かが違う
Roko
盤上のオリオン(1) (週刊少年マガジン...
盤上のオリオン(1) (週刊少年マガジンコミックス)【Kindle】
新川直司
2024年4月発行の1巻。
Tetsu Okamoto
東京ラブストーリー 下
東京ラブストーリー 下
柴門ふみ
平成頭、東京だからこその恋愛。傷つき、傷つけられる人間関係を描く、月9ドラマがあまりにも有名な作品。読後に、「あの日、あの時、あの場所で、君に会えなかったら」と口ずさむだろう。上下巻通じてのレビュー。
ていく
葬送のフリーレン (2)
葬送のフリーレン (2)
山田鐘人、アベツカサ
2021年マンガ大賞受賞作品、第2弾!
波津雪希
血の轍 (8)
血の轍 (8)
押見修造
事態が進展する。 それとともに、作画がエモーショナルなことに。絵で語るスタイル。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
血の轍 (7)
血の轍 (7)
押見修造
映像化は検討されたと思うけど、実写でやるのは厳しい、『悪の華』のようにロトスコープならって思うけど、撮影の現場考えると、未成年にあんま良くない。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
血の轍 (6)
血の轍 (6)
押見修造
母と息子の再契約。共犯関係の始まり。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
血の轍 (5)
血の轍 (5)
押見修造
状況を描くことに力を入れているから、物語の進行はゆっくりしている。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
血の轍(4)
血の轍(4)
押見修造
ところで、これはサスペンスになるのだろうか、ミステリになるんだろうか。 何かしらその辺のジャンルの作品。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
血の轍 3
血の轍 3
押見修造
ナレーションなどなく、克明な描写で物語るスタイルは、映画を意識しているのだろうか。白黒の悪夢的映画を連想させるライティング。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
血の轍 2
血の轍 2
押見修造
ガロ系のような、異様な描写、メジャーな雑誌でかなり攻めている。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
血の轍 1
血の轍 1
押見修造
リアルな筆致で、異様な親子関係が描かれる。物語は始まったばかり
∃.狂茶党・くるくるパーティー
二匹目の金魚
二匹目の金魚
panpanya
なんとしてでも金魚を手に入れなきゃ! いつも通りの不思議な街と出来事
ef
乙嫁語り 10巻
乙嫁語り 10巻
森薫
「それで? これからどうするの? アミル」/「馬を見るんですよ」/・・・/「本当に馬を見るだけ?」/「・・・・・・? 馬を眺めるのは楽しいでしょう?」(89~90頁)
拾得
魔法少女はなぜ世界を救えなかったのか?
魔法少女はなぜ世界を救えなかったのか?
ペク・ソルフィ、ホン・スミン、渡辺麻土香
2023年10月の邦訳。さんかく岡山の図書室にもはいっていました。
Tetsu Okamoto
「トキワ荘」無頼派―漫画家・森安なおや伝...
「トキワ荘」無頼派―漫画家・森安なおや伝...
伊吹隼人
あなたは森安なおやを知っていますか
夏の雨
谷口ジローコレクション(20) センセイ...
谷口ジローコレクション(20) センセイの鞄2
谷口ジロー、川上弘美
わたし子どもじゃないんですけど!って思うツキコさん
Roko
谷口ジローコレクション(19) センセイ...
谷口ジローコレクション(19) センセイの鞄1
谷口ジロー、川上弘美
谷口ジローが描く川上弘美の世界は、想像通りすてきなものでした
Roko
法学セミナー2024年6月号 通巻 83...
法学セミナー2024年6月号 通巻 833号...
法学セミナー編集部
2024年5月発行の6月号。特集はマンガ・アニメで民法入門。けっこうマニアックなものもとりあげています。
Tetsu Okamoto
さらばジャニス (りぼんマスコットコミッ...
さらばジャニス...
一条ゆかり
1972年のりぼんマスコットコミックス。中編が2つおさめられています。 『りぼん』掲載ですが、小学生がよんでいたんですね。
Tetsu Okamoto
サバキスタン 3 裁判
サバキスタン 3 裁判
ビタリー・テルレツキー、カティア、鈴木佑也
作者は絵があまり上手ではないのではないか? 表情とセリフが上手くマッチしていなかったり、動きのある場面がなんだかギクシャクしていたり、描画にやや拙さを感じた。
燃えつきた棒
季節風(1) (MiMiKC)
季節風(1) (MiMiKC)
里中満智子
1975年発行の講談社コミックス版の1巻。全2巻。1975年の連載ですが、なかにでてくる考え方は1960年代前半くらいのかんじです。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
14/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3390
合計得点:
4726
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2934
合計得点:
4044
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560