検索中・・・
チェン・ジャンホンの邦訳3冊目。昔話風の絵本は読み聞かせ… (ういまる)
すごく現代的な絵本です。本を知らず、パソコンが好きなロバ… (ういまる)
うそばっかりついて楽をしようとする悪いコックさんをずっと… (ういまる)
青虫だったときに食べたキャベツを忘れられないチョウチョた… (ういまる)
2歳の子供がいますが、0歳のときからずっと愛用しています… (れいゆうし)
子どもを見くびってはならない。大人が読んで面白くない絵本… (muneyuki)
《ノッカー・アップ》目覚まし屋さんってご存知ですか?私は… (michako)
よくわからなかった。 ただ、civの文化的勝利を思い出す… (西由記)
あぁ!画像がない!!こんな美しい絵が見られないなんて、残… (michako)
バスラの1人の女性図書館員が、戦火から図書館の本を守ろう… (アヴォカド)
子どもはウンチが大好き。ウンチの話が楽しく食生活の知恵に… (ムーママ)
子どもはもちろん、大人が読んでも楽しく勉強できる絵本だと… (退会者)
「せんいちくん」のお弁当が、食べられて、お腹の中を旅して… (ひらぱー)
職員が注文したので、園用に購入。 一見無表情に見える表紙… (ひらぱー)
なんたる愛らしさ!表紙からいきなり癒されますが、中身もゆ… (michako)
あおいくもの冒険のお話。自由に空を移動できて、いろいろな… (にゃんこ)
「へんしん」シリーズは読み聞かせのときに便利な絵本。子ど… (ういまる)
変わった登場人物が、つぎつぎ縄跳びに入ってきます。リズム… (ういまる)
野菜が相撲を取るだけと、あなどるなかれ! なかなか凝った… (ういまる)
ほろっと泣けてしまった。立ち読みなのに(^^;)。 図書… (ぽんきち)
「ともだちって、君のような人のことだよ。」たくさんなんか… (アヴォカド)
ファンタジーで、30分もかからない。子ども(小学生くらい… (えちご)
胸の奥深く、こんな本を1冊持っているのは、大事なことであ… (アヴォカド)
映画は駄作。絵本を読んだ記憶がなかったので、今日読んでみ… (ひらぱー)
卒園した年長に読み聞かせていたら、『嫁や子猫が自分よりも… (ひらぱー)
味わい深い色彩を感じながら読みたい本です。 色づかいとい… (RIKA.)
コドモ、オトナ、それぞれの味わい方がある本ですね。 なん… (RIKA.)
「こわカワイイ」「きもカワイイ」の先駆者はこの人ではなか… (アヴォカド)
フォローする