検索中・・・
「たいせつにしたもの」はどこへいったの?少年とゆきだるま… (ツキノ・ハルミ)
ふゆになるたびページをめくりたくなる。日本の冬の情景。 (ツキノ・ハルミ)
いやはや何しろ驚いた。うちのザリガニが子を産んだ。 (ぽんきち)
夜起きた時に母がいないときの心境と オーバーラップする… (祐太郎)
衝撃の色気ある「けろこ」さん。絵本界の峰不二子、ここに降… (祐太郎)
最高に素敵な絵本紹介文。 (祐太郎)
職場のおばさまの推薦本。 図書館で借りてきて読み聞か… (祐太郎)
これははまる!おとなでも。集中力が養われる気がする。もの… (みろ本)
アンデルセンの世界をペーパークラフトで作り写真にして表現… (ikutti)
優しいお父さんに怒られて、息子は新しいパパを探しに森に入… (secretagent969)
水曜日に本屋に通うわたしが必ず出会うおじいさん。同じ本を… (Tamy)
双子の男の子が手袋を片方なくして、そこから始まる善意の輪… (secretagent969)
ちょっと不気味だったり、無機質っぽかったりする絵に添えら… (たまたろう)
死の床で、LSDを注射してもらい、トリップしながらあの世… (hacker)
じいじから息子へプレゼントしてもらいました。フェルトの部… (ぽっぽ)
『いつもだれかが・・・』⇒「なにをしてもうまくいったんだ… (箱入り嫁)
読み聞かせしやすい語り口、和尚と小僧の愉快な掛け合い、4… (secretagent969)
「アライバル」とは変わって、こぼれ出る言葉で綴られるお話… (アヴォカド)
「ひとりの子の涙は、人類すべての悲しみより重い」ドストエ… (ぱせり)
【絵本】スズキコージさんの世界観を子どもたちに届けたかっ… (ゆ*)
【絵本】色鮮やかで、子どもたちも自然と引き込まれていまし… (ゆ*)
せっかくだから仕事で子どもたちと読んだ本も載せておこうか… (ゆ*)
アメリカのよき時代のホームドラマのような話の構成とイラス… (secretagent969)
森に入るのは、怖いようでわくわくする不思議な気分になりま… (secretagent969)
本を自炊している場合じゃないよ、という気持ちになります。… (ぷーとちゃー)
もうすぐ生まれて来る娘のために、と知り合いからいただきま… (rachel)
ページを開くと飛び出す絵本は数多くありますが、これは、舞… (secretagent969)
お父さんがカレーを作る過程だけ描いた珍しい絵本です。豪快… (secretagent969)
フォローする