検索中・・・
うさぎ 「みんなが いっている “ほんもの”って どうい… (箱入り嫁)
生き方と文章が深く関係しているという。著者は癒されたくて… (kei)
与謝野晶子の童話集。母の愛にあふれた21編。 (はにぃ)
小学生の頃、教科書にも載っていました。今読み返してみると… (みかんだいふく)
面白い。1、2も面白いですが3巻も面白い。こんなこと今言… (クロノカフカ)
前世の無念とその昇華のものがたり (ikutti)
暗い性格のイーヨーやはしゃいでくうきがよめないティガーな… (ryokutya)
楽しい森で愉快な出来事が次々起こる 終わり方が少し悲しく… (ryokutya)
やさしい涙がでてくる、せつなくも心あたたまるお話です。 (響流)
脱線コンビの不思議な冒険譚 (ぽんきち)
ビルボ・バギンズの冒険物語。それは「指輪物語」への序章で… (kei)
反戦平和の絵本であった「はなのすきなうし」 (祐太郎)
『絵本 地獄』と対を成す『絵本 極楽』です。罰当たりな事… (有坂汀)
「にんげんのこどもが食べたい」ワニ。ダールおじさんの楽し… (そのじつ)
絵本というには余りにも凄惨な描写のオンパレードです。これ… (有坂汀)
豊かな冬の描写が素敵です。 (茉莉)
幼少期にこのTVシリーズ、母に無理やり見せられていました… (茉莉)
恋のライバルが出現する3冊目。 (茉莉)
安心して楽しめるシリーズ2冊目。 (茉莉)
物語の中で出てくる擬態語が素晴らしい!! これって音の… (KiKi(Brunnhilde))
「上巻」と「下巻」、2冊をまとめて Review してい… (KiKi(Brunnhilde))
「読書のスローフード」。朗読を知ることで頭の中に壮大な世… (NINNNINN)
ある日突然、いるのかいないのかわからない伯父から、こんな… (ぱせり)
私のなかではゴーシュと言えば、この一冊です。 (rachel)
自分で本を読むようになったころ一番よく読んだ本かもしれま… (rachel)
子供の頃に読んだはずだが……こんなに貴族って理不尽だった… (usagi-san)
しっかりもので生真面目な犬のバムとやんちゃな蛙のケロが織… (祐太郎)
ガキの頃に違う翻訳で読んだ時は「王子かわいそう」って思っ… (usagi-san)
フォローする