検索中・・・
流れる時間を感じていますか?心に「モモ」を育てると、もっ… (リネ)
なんてファンタスティックなんでしょう! (ef)
1972年の作品なんですね。岡山家庭裁判所の待合室におい… (Tetsu Okamoto)
さらっと読める童話です。けれど、これを「ほのぼの系」と思… (ねこママ)
今さらの「星の王子さま」を初読。殺伐とした現代社会でこそ… (アキラ)
自分が大人であることを忘れて読んでしまう?!楽しい児童書… (こまち)
怪談だから怖いけど、妙な余韻があとを引く。 (chiezo)
ショクパンって、犬の名前なんです。 (こまち)
笑いあり涙ありの寺岡家。シリーズ完結編です。 (こまち)
こんなおばあさんがいたら、どうしよう?! (こまち)
我が子を救うために自分の命を投げ出す母親 (anzu_ame)
峠で茶店をしている茂平さんと奥さんが、山の中で出合う動物… (こまち)
おもしろかった~!何度も見返してしまいました。 (こまち)
12歳の女の子がニューヨークのメトロポリタン美術館に家出… (はぴたん)
教室の中には風船がプワプワ浮いている。こんな小学校見たこ… (こまち)
大事にするなら使いましょう。 (rachel)
少年百太郎が謎を解く楽しい捕り物帳。江戸の下町の情緒も楽… (こまち)
今から1300年前、奈良の都が舞台の歴史もの。一人の少年… (こまち)
読み聞かせ入門者心得。読み聞かせは楽しいものだと教えても… (きじとらじーく)
潮風プリンのように、さわやかで心優しい物語。尾道に行って… (こまち)
ユダヤの人々のあいだで語り継がれてきた民話。とんちやユー… (こまち)
「どこの おうちにも こんな 王さま ひとり いるんです… (ぽんきち)
人の気持ちによりそうことって、むずかしい。 (こまち)
優しくて働き者の若い娘が、本当の愛を見つけるファンタジー… (こまち)
物議をかもしたある小学生の感想~ごんと兵十。彼らを待ち受… (タカラ~ム)
母と娘、それぞれが持つ雛人形へ向ける想いがどちらも愛おし… (Kurara)
海辺の田舎町、若狭の空気が感じられる。不安定で傷つきやす… (こまち)
作中話、雑貨、ブロカント。おいしいものの詰め合わせです。 (たけぞう)
フォローする