本が好き!ロゴ

閉じる

テーマ:勝手にコラボ企画「カドフェス2020」を制覇したぜ!

テーマ主催者:

祐太郎

祐太郎 さん

登録日:2020年06月06日 06時42分

テーマの説明

3年連続でカドフェスに挑みます。

書評掲載は、「カドフェス2020」に掲載されているものに限ります。
過去書評も可。なお、あまり、一社を贔屓するようになってもいけませんので、
複数の出版社から出されているものは、他の出版社のものでも可とします。
「新装版」については旧版でもオーケー
※でも、できればカドカワの表紙を指定してもらえるようご配慮を。そこは出版社にぜひ忖度を。

対象作品はこちら>https://kadobun.jp/special/kadofes/

・自分の書評に限る。
・文庫化された単行本の書評も可
・同じ本を複数挙げても可
・長文書評に限る。
・[[書名>URL]]でリンクが張れます。

テーマにコメントをするにはログインをして下さい
コメント並び替え:
古い順
新しい順
最新20件を表示中[すべてのコメントを表示
  1. 192
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    何冊か上がってきたので、思わず現状をアップ
    ★あなたが心置きなく死ぬための簡単なお仕事。 才羽 楽
    ★大泉エッセイ 僕が綴った16年 大泉 洋
    ★彼女が好きなものはホモであって僕ではない 浅原 ナオト
    ★その孤島の名は、虚 古野 まほろ
    ★ドクター・デスの遺産 刑事犬養隼人 中山 七里
    ★私のクラスの生徒が、一晩で24人死にました。 日向奈 くらら

    あと6冊。
    投稿日:2020年08月07日 06時28分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  2. 193
    千世
    千世 さん
    【読みました&書きました】

    私のクラスの生徒が、一晩で24人死にました。

    すさまじい話でした。私なら絶対に人には勧めない本です。
    こんな機会でもなければ読むことはなかったと思うので、面白い経験をさせて頂きました。
    投稿日:2020年08月08日 12時24分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  3. 194
    ぱせり
    ぱせり さん
    投稿日:2020年08月09日 08時22分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • 千世 08/09 13:08
      ぱせりさん、お待ちしていました。
      この本、他のサイトでもけっこう評価が高いですよね。
      安楽死というテーマにも興味があるので、私もいつか読んでみようと思います。
    • ぱせり 08/09 15:31
      千世さん、ありがとうございます。
      中途半端な感想になってしまって、恥ずかしいです。
      千世さんのレビュー、ぜひ伺いたいです!!
  4. 195
    投稿日:2020年08月10日 05時28分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  5. 196
    darkly
    darkly さん
    投稿日:2020年08月10日 10時04分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  6. 197
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    【緊急お願い】
    『大泉エッセイ 僕が綴った16年 大泉 洋』はどなたも宣言しておりませんでした。私が同じ芸能人の又吉さんの『東京百景』とダブルカウントしたのだと思います。

    どなたか、宣言していただけるとありがたいです。
    投稿日:2020年08月12日 20時54分
    GOOD! 0 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  7. 198
    主催の祐太郎さんからお声がけいただきましたので。

    大泉エッセイ 僕が綴った16年

    のレビューです。ただ、私が読んだのはメディアファクトリー刊行の単行本なので、角川文庫版で追加された2年分のエッセイについてはノーチェックです笑
    (誰か、残りの2年分含めたレビューを!)
    投稿日:2020年08月14日 07時06分
    GOOD! 1 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 08/14 12:24
      ありがとうございます。良いんですタイトルは16年分ですからw
  8. 199
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    「虚」の理論に支配された島に吹奏楽部女子高生たちのサバイバル。アニメ化を希望その孤島の名は、虚
    投稿日:2020年08月22日 08時20分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  9. 200
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    【御礼】
    コミュニティを立てた6月6日から2か月半経った本日、116冊にわたる「カドフェス2020」の全書評が出そろいました。みなさま本当にありがとうございます。

    カドフェス自体はまだまだ続きます。たくさんの書評をお待ちしています。

    またコミュニティの名称を、例年通り「勝手にコラボ企画「カドフェス2020」を制覇したぜ!」に変更します。

    新潮の100冊も終わりそうですし、三大フェスの最後「ナツイチ」へのご協力お願いします。
    投稿日:2020年08月22日 08時26分
    GOOD! 15 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • カドブン編集部 09/03 12:45
      みなさま
      連日の猛暑に加えて、コロナ禍が続くなか、今年もどうもありがとうございます。
      制覇、おめでとうございます!
      カドフェス2020、そしてカドナゾ2020も楽しんでいただけましたでしょうか。

      また来年もカドフェスを機会に読んでみたいと思っていただけるラインナップを目指したいと思っていますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

      本が好き編集部さんと相談して、お礼のプレゼントを考えさせていただきますので、お待ちくださいませ。

      本当にありがとうございました!
    • かもめ通信 10/10 12:45
      ↓にも書きましたが、カドブンさんからのプレゼント、受け取りました。
      続きをぜひ!という私のわがままを聞き届けてくださって本当にありがとうございます。
      あの二人、どうなっていくのか…すっごく楽しみです♪
  10. 201
    投稿日:2020年09月08日 19時50分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 09/08 21:02
      お忙しい中、ありがとうございます。
  11. 202
    制覇記念のプレゼントの当選者について発表いたしました!

    【当選者発表!】カドフェス2020全点レビューで制覇記念プレゼント
    投稿日:2020年09月14日 17時28分
    GOOD! 3 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • マーブル 10/11 08:18
      カドブン編集部さまより一筆箋いただきました。ありがとうございます。
      来年はもう少し制覇に貢献できるようにしたいと思います。
      ありがとうございました。
    • 波津雪希 10/14 01:09
      カドブン編集部さまより一筆箋いただきました。ありがとうございます。
      来年も同じ企画があったら参加したいと思います!
  12. 203
    今朝、カドブンさんからプレゼントが届きました!
    私のわがまままできいていただき、本当にありがとうございました。

    この板を主催者していただいたゆうたろうさんにも改めてお礼申し上げます!
    投稿日:2020年10月10日 12時42分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ラビー 10/10 14:34
      かもめさんの書評を読んで、神酒クリニックで乾杯を をいただきました~。読むのが楽しみです(わくわく
  13. 204
    ラビー
    ラビー さん
    カドブンさまよりプレゼントが到着いたしましたーっ。
    ありがとうございます(ペコリ
    同封のオリジナル一筆箋に感動!
    読むのが楽しみです。
    主催してくださったゆうたろうさんにも感謝です、ありがとうございました。
    投稿日:2020年10月10日 14時28分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  14. 205
    当選された方だけと思っていたら、思いがけず一筆箋が送られてきて嬉しい。

    カドブン編集部様、ありがとうございます。

    主催の祐太郎さん、お疲れさまでした。
    こういうことでもないと読まない本にもチャレンジできて、楽しい夏休みになりました。
    ありがとうございました。
    投稿日:2020年10月10日 15時20分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 10/10 17:23
      当選者以外の方にも一筆箋が届いているんですね。板主としても嬉しいです。
  15. 206
    たけぞう
    たけぞう さん
    同じく、一筆箋を頂戴しました。当選しなかったので、何だろうと思って開けて驚きです。さっそく、使わせてもらいますね。
    カドブン編集部様、ありがとうございます。
    また、フェア本を読むきっかけを下さった祐太郎さんにも感謝です。
    投稿日:2020年10月10日 21時11分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  16. 207
    ぱせり
    ぱせり さん
    お礼が送れてしまってすみませんでした。
    わたしも、プレゼントをいただきました。
    楽しく参加して、贈り物をいただいて、ありがとうございます。
    大切に読み、使わせていただきます。

    ゆうたろうさん、みなさん、お世話になりました(^-^)
    投稿日:2020年10月13日 07時47分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  17. 208
    薄荷
    薄荷 さん
    一筆箋、いただきました。ありがとうございます。
    どう使おうか悩んでいるところですが、もったいなくて使わない可能性が…(笑)
    カドブン編集部様、粋な計らいをありがとうございました。
    企画主催してくださったゆうたろうさん、お疲れさまでした&ありがとうございました。自分が本を読むのも、他の方の書評を読むのも楽しかったです。
    投稿日:2020年10月13日 07時53分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  18. 209
    darkly
    darkly さん
    私も一筆箋いただきました。ありがとうございました。カドブンさんのラインナップの幅広さにいつも驚いております。来年も機会がありましたら参加させていただきます。
    投稿日:2020年10月13日 19時54分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  19. 210
    風竜胆
    風竜胆 さん
    私にも一筆箋が送られてきました。ありがとうございます。これからも読書に励みたいと思います。
    投稿日:2020年10月15日 13時22分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  20. 211
    大変遅くなりましたが、カドブンさんからいただいた本。
    楽しく読みました&書きました。

    わたしの幸せな結婚 二

    戴く本はカドフェス対象本の中から選ぶようにとのお話だったのに
    私のわがままをきいてくださったカドブンさんに
    この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
    ありがとうございました!!
    投稿日:2020年11月23日 08時06分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

テーマにコメントをするにはログインをして下さい