書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

はなとゆめ+猫の本棚
レビュアー:
ネットで誹謗中傷する投稿が横行している。こんな場合、実は多くの人からの投稿ではなく、悪意を持った特定の人が、大量に投稿している場合が多い

※ネタバレ注意! 以下の文には結末や犯人など重要な内容が含まれている場合があります。

 ファストファッションメーカーのトップブランドQrosのCM撮りの現場。そのCMには何人かの旬の俳優が登場するが、そのメインはモデルあがりのスター福永瑛峲とイケメンで大スターの藤井涼介。

 このCM撮影でQrosのチーフエクゼクティブの桑島の眼に、撮影現場の世話をしている一人の女性がとまる。そして、桑島がその女性を急遽メインで起用することを指示する。CMの最後のクライマックスシーンは、Qrosの最新ファッションで身を包んだ女性を、藤井がハグをする。

 もちろん指名された世話係の女性は懸命に出演を断るが、桑島の決定はくつがえすことはできない。更に、完全に主演の座を奪われた、福永と藤井は面白くない。それを和らげる意味もあり、この女性は名前も明かさないし、タレントとしてデビューもさせないという取り決めを関係者でする。

 しかし、CMがオンエアされると、裏目にでる。あのハグされる美人は誰なんだと。ネットは炎上するし、週刊誌が真相をおって追及しだす。

 ネットでは最初は誰だから始まり、台湾人だとか、どこかのキャバクラに会ったとか、フェイクの情報が流れる。

 ところが、ある時、中目黒や豊洲で見かけたという情報が発信され、徐々にその情報が、その女性を貶める情報ばかりになる。そして、当然週刊誌も中目黒や豊洲中心に彼女を探し出す。

 この物語の面白いのは、ネットで「だきてえ」とか「お尻さわりてえ」とか品は無いが、中傷ではなく、欲望を表現しているツイートがなされる。一方で人格や行動を中傷しているツイートも多くなされる。しかし実際は中傷のツイートは多くの人からなされることは無いということだ。そんなに他人を貶めることに、一般の人は関心が無い。

 だから、この物語の貶め誹謗のツイートはたくさんの人を装っているが、たった一人でなされていた。しかも、その犯人は、(笑)を半角にする癖があることで発覚する。

 そういえば、少し前にネット上でのグルメサイトの評価が信頼できるものでは無い場合が多いというニュースが流れ問題になっていた。

 好評価も貶める評価も、意図した会社がサクラを雇って集中して投稿したり、ある個人が大量の評価情報を流す場合が多いのだ。

 運営サイトへの指導、注意が行政から求めるということだったが、こんなことは防ぎようがない。

 この物語は、ネットによりかかって生活するということは、フェイクの情報に囲まれて生活することだということだという認識を持って、利用者は対応せねばならないということを教えている。
 
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
はなとゆめ+猫の本棚
はなとゆめ+猫の本棚 さん本が好き!1級(書評数:6211 件)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。
年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。
お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲載させて頂きます。よろしくお願いします。

読んで楽しい:1票
参考になる:30票
共感した:2票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『Qrosの女』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ