書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ハリケーン
【最新書評】
ハリケーン
書評を読む
Array
  • 合計:320p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:245票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

偽キリストはAiと共に、バチカンに現れる!
【最新書評】
偽キリストはAiと共に、バチカンに現れる!
書評を読む
Array
  • 合計:315p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:232票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

日本人はなぜ科学より感情で動くのか 世界を確率で理解するサイエンスコミュニケーション入門
【最新書評】
日本人はなぜ科学より感情で動くのか 世界を確率で理解するサイエンスコミュニケーション入門
書評を読む
Array
  • 合計:315p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:200票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

地理5月号 特集:温泉へ行こう
【最新書評】
地理5月号 特集:温泉へ行こう
書評を読む
Array
  • 合計:311p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:256票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

量子力学の奇妙なところが思ったほど奇妙でないわけ 新装版
【最新書評】
量子力学の奇妙なところが思ったほど奇妙でないわけ 新装版
書評を読む
Array
  • 合計:309p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:214票(×1p)

ノンフィクション、特に科学や歴史を愛する偏屈レビュアーです。素敵な本の情報、是非教えて下さい^^。ツッコミ、コメント大歓迎です!

NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる―最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
【最新書評】
NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる―最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
書評を読む
Array
  • 合計:302p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

週刊「アサヒゴルフ」、週刊「少年サンデー」等の編集に携わった後、平河出版社に入社。1977年月刊「The Meditation」編集長。1979年「世界神秘学事典」(荒俣宏/編)の編集を最後に平河出版…

[図説]100のトピックでたどる月と人の歴史と物語
【最新書評】
[図説]100のトピックでたどる月と人の歴史と物語
書評を読む
Array
  • 合計:300p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:232票(×1p)

読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。

Wonderful Story
【最新書評】
Wonderful Story
書評を読む
Array
  • 合計:300p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:245票(×1p)

三度のご飯より、本が好きです。 皆さまの素晴らしい書評を拝読するほどに 読みたい本がどんどん増えていくことが悩みの種です。 (読書速度が追いつきません。TT) 書評とは言えない駄文に いつもコメン…

人間と動物の病気を一緒にみる
【最新書評】
人間と動物の病気を一緒にみる
書評を読む
Array
  • 合計:299p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

海の極小! いきもの図鑑
【最新書評】
海の極小! いきもの図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:295p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:230票(×1p)

本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2011年9月からスタート。 200冊に到達しました(2015…

スモールワールズ
【最新書評】
スモールワールズ
書評を読む
Array
  • 合計:294p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:249票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

空飛ぶタイヤ
【最新書評】
空飛ぶタイヤ
書評を読む
Array
  • 合計:283p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:208票(×1p)

ミステリ、エンタメ中心に読んでいるねこりんです。 好きな作家さんは、 伊坂幸太郎さん、村上春樹さん、道尾秀介さん、梨木香歩さん、梓崎優さん、乙一さん、森見登美彦さん、貴志祐介さんです。 海外作品…

無から生まれた世界の秘密:宇宙のエネルギーはなぜ一定なのか
【最新書評】
無から生まれた世界の秘密:宇宙のエネルギーはなぜ一定なのか
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:175票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

僕には鳥の言葉がわかる
【最新書評】
僕には鳥の言葉がわかる
書評を読む
Array
  • 合計:278p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:218票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

エネルギー問題入門―カリフォルニア大学バークレー校特別講義
【最新書評】
エネルギー問題入門―カリフォルニア大学バークレー校特別講義
書評を読む
Array
  • 合計:278p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

こんにちは。最近は、エネルギー関係の知識をかき集めたり、レヴィ・ストロースの高い視点を模倣してみたり、イザベラ・バードの無垢なまなざしに感動してみたり、そういう読書をしようかな、と思っています。

生物から見た世界
【最新書評】
生物から見た世界
書評を読む
Array
  • 合計:272p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:181票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

原発と日本の核武装
【最新書評】
原発と日本の核武装
書評を読む
Array
  • 合計:269p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:210票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

死の森の犬たち
【最新書評】
死の森の犬たち
書評を読む
Array
  • 合計:269p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:224票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

透明マントのつくり方 究極の〝不可視〟の物理学
【最新書評】
透明マントのつくり方 究極の〝不可視〟の物理学
書評を読む
Array
  • 合計:267p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

電子系エンジニアのくせに重度の活字中毒患者。本が無いと生きていけません。小説、エッセイはもちろん、科学技術系の専門書や趣味の本など読む本は多彩。

きのこのなぐさめ
【最新書評】
きのこのなぐさめ
書評を読む
Array
  • 合計:267p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ