書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

センスの哲学
【最新書評】
センスの哲学
書評を読む
Array
  • 合計:272p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:182票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

クスノキの番人
【最新書評】
クスノキの番人
書評を読む
Array
  • 合計:270p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:220票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

三文オペラ
【最新書評】
三文オペラ
書評を読む
Array
  • 合計:243p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:198票(×1p)

「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。

最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常
【最新書評】
最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常
書評を読む
Array
  • 合計:237p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

なぜ日本人はモーツァルトが好きなのか
【最新書評】
なぜ日本人はモーツァルトが好きなのか
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

クスノキの番人
【最新書評】
クスノキの番人
書評を読む
Array
  • 合計:223p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:153票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

ラブカは静かに弓を持つ
【最新書評】
ラブカは静かに弓を持つ
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:172票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

ユーミンの罪
【最新書評】
ユーミンの罪
書評を読む
Array
  • 合計:190p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:145票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

あの素晴しい日々 加藤和彦、「加藤和彦」を語る
【最新書評】
あの素晴しい日々 加藤和彦、「加藤和彦」を語る
書評を読む
Array
  • 合計:186p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:129票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

ラブカは静かに弓を持つ
【最新書評】
ラブカは静かに弓を持つ
書評を読む
Array
  • 合計:185p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:155票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常
【最新書評】
最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常
書評を読む
Array
  • 合計:185p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:145票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

瞽女うた
【最新書評】
瞽女うた
書評を読む
Array
  • 合計:183p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:143票(×1p)

昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。

はじめての
【最新書評】
はじめての
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

昭和歌謡は終わらない
【最新書評】
昭和歌謡は終わらない
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

クスノキの番人
【最新書評】
クスノキの番人
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

クスノキの番人
【最新書評】
クスノキの番人
書評を読む
Array
  • 合計:171p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:131票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

決定版 交響曲の名曲・名演奏
【最新書評】
決定版 交響曲の名曲・名演奏
書評を読む
Array
  • 合計:158p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

室井滋のオシゴト探検 - 玄人ですもの
【最新書評】
室井滋のオシゴト探検 - 玄人ですもの
書評を読む
Array
  • 合計:156p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:136票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

ユーミンの罪
【最新書評】
ユーミンの罪
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:124票(×1p)

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

リモコン
【最新書評】
リモコン
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

栃木在住の地方貴族(笑)です。 ご紹介した本がみなさまの心をそっと照らしてくれれば幸いです。 ただいまpixivにて小説を投稿しています。 こちらも合わせてよろしくお願い致します。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ